自分探しの心の旅

自分探しの心の旅

PR

Profile

pinktiger21

pinktiger21

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

数値目標。 New! 新鮮美感@川島さん

霧島酒造 New! いたる34さん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

Urara0115さん

22年目に入りました… くま塾長さん

Comments

シャネル 財布@ qvqxrzycnin@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
エキャン@ Re:インターネットと自分探し(03/23) ケンちゃんさん、 僕はヤフーを主力にし…
香帆@ Re:小説 遡上 12(“まいまいつぶろ”の街で) ネガティブ思考は、ご祝儀の両親の前でだ…
pinktiger21 @ Re:誤解を受けた人(09/26) ビデ夫人さん コメントありがとうござ…
ビデ夫人@ 誤解を受けた人 こんにちは。 また惜しい方をなくしまし…
2007.12.25
XML
カテゴリ: 自己実現

 ここ数年、年賀状に手書きの"書"?を添えています。

 書というにはあまりに稚拙な、子供の絵のようなものなのですが、ネットで
 古代文字のお手本を見つけ、それを真似て水彩絵の具で書きます。

 今回は来年の干支、鼠を探したのですが、ネズミが何でもかじってしまう様
 をうまく表現している、古代文字を少しアレンジしたデザインのものをみつ
 けました。

 その古代文字の口の部分に"咀嚼"という文字を添えて、来年の自分自身の
 心構えとしました。「物事をよく噛み砕いて栄養にしていこう」という意味
 を込めたのです。



 に、また一歩前進しているのだから。 ~ トーマス・エジソン ~


 人生を一変させる第一歩は、自分には何もできない、自分は無力だというネ
 ガティブな思い込みを捨てることだ。と、エジソンの言葉を引用しながら、
 アンソニー・ロビンスは言っています。


 「いろいろ試してみたが、うまくいかない」


 これは、多くの人が陥る気持ちではないでしょうか?

 しかしほとんどの人は、エジソンが試した回数の1%も試していないに違い
 ありません。

 今日はクリスマスですが、あのケッターキーフライドチキンは、毎年、予約
 しないと手に入らないほどの人気です。

 この人気商品の生みの親、カーネル・サンダースが、このビジネスのために


 自慢のレシピの売り込みに回ったレストランの数は1010。1009回は断わられ
 たということです。

 このことをもって、「カーネルは凄い!」と、私は思いません。

 私自身、飛び込みの営業の経験がありますが、一日100件回って10日以上、1
 件の契約も取れないことは、それほど珍しいことではなかったからです。


 が断わられた経験を活かし、どうしたら次はもっと効果的に売り込めるか?
 を常に考えていたことです。

 これも、エジソンの考え方「うまくいかない方法を一つ捨てるたびに、また
 一歩前進している」と同じですね。


参考;アンソニー・ロビンス著『 人生を変えた贈り物


共感クリック→ 拍手
↓↓↓
人気blogランキング
ありがとうございました!



関連記事のトラックバック大歓迎です。 (但し、ポルノ・アダルト、その他、記事と
  全く無関係なものは管理者の判断で削除させていただきます)




日本国憲法を、誰にでも理解できるようにすることが狙いです。
⇒  日本国憲法 全文解釈

───────────────────────────────
~誰もが世界に一つだけの花を咲かせられるはず~

『自分探しの心の旅』
↓↓↓
メルマガ登録

メルマガバックナンバー  ←全て公開
───────────────────────────────

兄弟ブログ

スポーツ救急箱
カラオケ大好き
ネットマーケティングの勉強部屋
───────────────────────────────



メルマガ『 スポーツ救急箱
メルマガ『 カラオケ大好き!
メルマガ『 ネットマーケティングの勉強部屋






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.25 11:48:06
コメント(2) | コメントを書く
[自己実現] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: