うっかり父さんの教育日誌

うっかり父さんの教育日誌

2010年05月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あるご老人から話をうかがう機会があった。
内容はこうだ。
「最近うちの近くの公園で中学生が爆竹をならして遊んでいる。注意したが一向に言うことをきかない。それどころか、『警察でも学校でも連絡してもいい』と自分たちから言い出す始末。困ったので学校に電話した。」

私はそのご老人に聞いてみた。
「地域の人たちは注意をしないんですか?」

ご老人は
「どうやら怖くて注意できないようだ。私も以前注意したら、1年間くらい嫌がらせを受けた。だから、この辺りで若い者を叱るのは私くらいだ。親も何を考えているのやら…。自分の子どもがどんな遊びをしているのか興味が無いのだろうか。」

この近所の中学校の先生は、休日返上でその公園に駆けつけたらしい。(休日だというのに学校に先生がいて、その電話をとったということだ)


また、別の老婦人が言うには


これについても中学校の先生がすぐに公園に駆けつけたらしい。土曜日って学校は休みなんだけどなあ…。いるんだね、先生。

「最近中学生がよく煙草を吸って夜遅くまで公園に集まっているんですよ。この公園は野球をしてはいけないのに野球をしたりして、迷惑なんです。」


私は田舎者なので、「野球をしてはいけない公園」というのがどうも不思議だった。住宅街の公園は、ボールがあたってガラスが割れることがあるので、野球はダメなのだそうだ。私が子どもの頃は「野球=公園」だったのになあ…。

地域の子どもたちを注意できず、他人任せになっている地域の将来は暗い。
うっかり父さんの目の黒いうちは、この辺りで悪さをするやつはきっちり注意してやる。

覚悟しとけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月08日 19時56分16秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

あやめ@ Re:はまきやさんにて(07/11) 富山のはまきやさん! トレーラーハウスだ…
TOY-POODLE@ Re:Black&Mild うっかり父さんのチープ・リッチ(05/09) このタバコは何処に売っているのですか?…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
はまきやさん@ 信用取引^^ うっかり父さん いつも、お買い物をし…
yasube123 @ Re[1]:民主党!!(06/27) ただのデブ0208さん > 参院選ですね。…
ただのデブ0208 @ Re:民主党!!(06/27)  参院選ですね。サッカー騒ぎの影で盛り…
yasube123 @ Re:おともだち(06/13) はまきやさんさん >うっかり父さん、こ…

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: