ウクレレ日記っぽくないウクレレ日記🎶

ウクレレ日記っぽくないウクレレ日記🎶

PR

Profile

とっこ♪♪

とっこ♪♪

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【アリエク12】Fende… いちむらmanさん

地域イキイキ!ウク… ウクレレ満ちゃんさん
フラダンス好きのペ… こばっち21姉さん
The club room of an… edge ball 2号さん
かえのぼちぼち日記 かえ6965さん

Comments

miyas@ Re:私が愛した車 (別れ、そして、出会い編!?)(04/22) 車の修理に、100万円は出せないですね。 …
とっこ♪♪ @ Re[1]:太陽の塔と吹田の街並み(11/01) miyasさんへ 阪神タイガースファンでは無…
miyas@ Re:太陽の塔と吹田の街並み(11/01) 阪神タイガース、やりましたね。 そのピ…

Calendar

Free Space

設定されていません。
2024/04/22
XML
カテゴリ: 乗り物
2月下旬、東京まで往復した翌日、

車の1年点検で愛車をディーラーに預け、

とりあえず問題無く走っていたので、

普通に点検と整備を終えて戻ってくるものと

思い込んでいましたが、

なななな、なんと、、、大問題発覚!!

直すとなると見積もりでは100万以上かかると言われ、

整備の方からも現実的には無理でしょうとの事😱

まさかの事態に困惑しつつも、






2009年式で3万キロの中古車を2018年に購入し、

廃車時、14万キロ超えていましたので、

年間約2万キロ乗っている計算になりますが、

かなり気に入っていた車でしたので、

もう1回車検とってあと3年、

20万キロまで乗ろうと思い、

5000キロごとのオイル交換、

10000キロごとのエレメント交換と、

めっちゃ大切にしていましたので、

エンジンはまだまだ元気だっただけに、

悔しいし、かなり ショックでした😢






コンパクトカーながらも乗り心地の良い車をと

厳選したので、

運転腰痛に悩まされる事や長距離の疲れも無くなり、

乗れば乗るほど、

私の中の隠れた名車No.1になっていきました。






下手っぴなウクレレ練習にも付き合ってもらいましたし😥

乗れなくなって、

次の車探しをしなくてはいけない状況なのに、

1週間程、ショックのあまり放心状態が続きました😥

私と出会ってからは6年でしたが、

15年間、本当にお疲れ様でした!!

どうもありがとう!!

と、、、涙の別れをしたのが3月頭。。。





それから1ヶ月が過ぎた4月頭、

新車(と言っても中古車^^;)がやってきた。。。

よろしく新相棒〜🚙


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/22 01:48:59 PM
コメント(3) | コメントを書く
[乗り物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私が愛した車 (別れ、そして、出会い編!?)(04/22)  
miyas さん
車の修理に、100万円は出せないですね。

とても気になります。

 ちなみにウチには、
来月、N-BOXカスタム君(ホワイト)がやって来る予定です。

ちなみに、2035年には、 新車のガソリン車の販売が終了、になるらしいですよ。
(2024/04/26 06:16:01 AM)

Re[1]:私が愛した車 (別れ、そして、出会い編!?)(04/22)  
とっこ♪♪  さん
miyasさんへ

詳しく書くとキリがないのですが、
結構重大な電気系統のトラブルでした(´;ω;`)
最初はそんなにかかるかぁ!?と思いましたが、
実際に確認したら私も絶望しました😱

新しい車の名前はフウオです。
車種とかと全く関係ないのですが、最近、
藤井風さんの曲を良く聴いているので、カゼさんと直接つけるのではなく、なんとなく音読みでフウにしてつけてみました。

miyasさんも納車のご予定があるのですね(^^)
N-BOXのカスタム君なら室内が広そうで、いろいろ使えそうですし、何処へでもスイスイ行けちゃいそうですね♪
納車が待ち遠しいの、わかります〜(^^🎶 (2024/05/01 11:47:44 PM)

Re[1]:私が愛した車 (別れ、そして、出会い編!?)(04/22)  
とっこ♪♪  さん
miyasさんへ

ガソリン車の販売規制は環境の為なのかもですが、
そうなると販売は電気自動車とかになるのでしょうかね!?

聞いた話なので実際、どちらが本当は環境に悪いのか?ですが、電気自動車のバッテリーは寿命が短く、しかもそのバッテリーは猛毒の為、ガソリン車が生涯出す排気ガスのトータルよりも汚染度が高いと聞きました。

個人的には、ガソリン車の方が乗っていて楽しいし、いろいろな意味での危険度!?も少ない気がします。
あくまで個人的な感想ですけどね(^^;

まぁ、ガソリン車の販売は中止になっても、乗ってはいけないという規制がかかる頃には私は免許証返納の時期かもですが(^^;
ただ、ガソリン車の税金を高くしないでほしい、、、 (2024/05/02 12:06:41 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: