やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.14
XML
カテゴリ: 愛媛FC:トップ
J's Goalより拝借。

●4 泉谷 光紀(いずたに みつのり)
 ポジション:DF
 生年月日 :1983年 6月27日(22歳)
 身長/体重:183cm/72kg
 出身地  :大阪府堺市
 経  歴 :ガンバ大阪堺Jr.ユース→大阪府立堺東高校→鹿屋体育大学→愛媛FC
コメント
「センターバックとして、長身を生かした高さとスピードをアピールしていきたい。これまではアマチュアでしたが、判断力などプロのスピードに早く慣れ、上のレベルを目指したい。プレーでは、気持ちで負けないように心がけたい」


※期限付き移籍期間:2006年2月1日~2007年1月31日
 ポジション:DF
 生年月日 :1986年4月6日(18歳)
 身長/体重:178cm/74kg
 出身地  :広島県福山市
 経  歴 :幕山サッカー教室→サンフレッチェびんごJr.ユース→サンフレッチェ広島FCユース→サンフレッチェ広島→愛媛FC(06年/期限付)
コメント
「右サイドのディフェンスで、まずはしっかりと守備をしてからタイミングよく攻撃参加をするプレーが特徴。チャンスがあれば中にも切れ込んで、得点を演出したい。VTRで昨季の愛媛FCの試合を観たが、アグレッシブで1対1、球際に強いチームだと感じた」

●17 石丸 清隆(いしまる きよたか)
 ポジション:MF
 生年月日 :1973年10月30日(31歳)

 出身地  :大阪府
 経  歴 :枚方フットボールクラブ→阪南大学→アビスパ福岡→京都パープルサンガ→愛媛FC(05年/期限付)
コメント
「JFLでは攻守の切り替えが早くできるチームだった反面、勢い余って簡単にボールを失う場面もあった。日々満足せず、できることを100%毎日積み重ねてチーム内で競争し、いいチームにしていきたい。31番目のJクラブとして、上を目指すだけなので、自分自身サッカーを楽しむことでサポーターにも楽しんでもらえると思う」

●18 江後 賢一(えご けんいち)

 生年月日 :1979年6月7日(26歳)
 身長/体重:172cm/65kg
 出身地  :兵庫県
 経  歴 :名古屋グランパスエイトユース→順天堂大学→ヴァンフォーレ甲府→SC鳥取→愛媛FC
コメント
「JFLで対戦した時の愛媛FCは、細かいパスや技術のあるチームという印象。左サイドのワイドでスピードを生かし、ドリブルから得点に絡むプレーを見てほしい。以前J2に所属していた時と比較して、現在はそれほどJFLとJ2の差はないと感じている。開幕スタメンを目指してがんばります。」

●20 広庭 輝(ひろにわ ひかる)
※期限付き移籍期間:2006年2月1日~2007年1月31日
 ポジション:MF
 生年月日 :1985年7月5日(20歳)
 身長/体重:165cm/59kg
 出身地  :東京都
 経  歴 :柏日体高校 →柏レイソル→愛媛FC(05年/期限付)
コメント
「昨年とはメンバーも違うし、JFLからJという舞台も違いますが、昨年同様中盤トップ下やサイドで、持ち味のドリブルを生かしてチームの勝利に貢献したい。今季はとにかく1試合でも多く出場できるよう、がんばります」

●22 大坪 博和(おおつぼ ひろかず)
 ポジション:FW
 生年月日 :1979年12月7日(26歳)
 身長/体重:174cm/69kg
 出身地  :福岡県
 経  歴 :福岡県立三潴高等学校 →福山大学 →大塚製薬→佐川急便大阪SC→愛媛FC
コメント
「昨年はJFLで対戦相手だったサポーターを、今度は味方として戦えることは心強い。ゴール前でスペースを見つけ、ファーストタッチでシュートを狙うのが持ち味。ゴール前での駆け引きを見てほしい。昨年以上にゴールを決めて、チームの勝利に貢献したい」

●24 田村 祐基(たむら ゆうき)
※移籍期間 2006年2月1日~2007年1月31日
 ポジション:FW
 生年月日 :1985年12月31日(20歳)
 身長/体重:181cm/68kg
 出身地  :広島県
 経  歴 :サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース→サンフレッチェ広島F.Cユース→サンフレッチェ広島→E.S.バイーア(ブラジル/期限付)→サンフレッチェ広島→愛媛FC(06年/期限付)
コメント
「良くも悪くも、強引にゴールに向かうプレーが特徴だと思う。自分のプレーを出せるように監督にアピールしていきますので、まずはキャンプを見てください。今季はレギュラーを目指し、試合に出たら必ずゴールを決めたい」

●25 高萩 洋次郎(たかはぎ ようじろう)
※移籍期間 2006年2月1日~2007年1月31日
 ポジション:MF
 生年月日 :1986年8月2日(19歳)
 身長/体重:182cm/65kg
 出身地  :福島県
 経  歴 :植田スポーツ少年団 →いわき市立植田中学校→サンフレッチェ広島F.Cユース→サンフレッチェ広島→愛媛FC(06年/期限付)
コメント
「ボランチでもトップ下でも、中央のMFとしてショートパスでゲームのリズムをつくり、勝負を決めるラストパスを狙いたい。今季は試合数が多いので、出場することでチームとともに自分自身成長していきたい」

●26 橋垣戸 光一(はしがいと こういち)
 ポジション:DF
 生年月日 :1982年3月30日(23歳)
 身長/体重:179cm/75kg
 出身地  :奈良県
 経  歴 :興東中→広陵高校→ガンバ大阪→大阪学院大学→愛媛FC
コメント
「大学とは違い、プロではフィジカル的にも判断面でもプレーのスピードが求められると思う。センターバックとして、1対1、空中戦の強さを発揮していきたい。プロとして自己管理を今まで以上にしっかりし、万全の体制でシーズンに挑みたい」

●27 菅沼 実(すがぬま みのる)
※移籍期間 2006年2月1日~2007年1月31日
 ポジション:FW
 生年月日 :1985年5月16日(20歳)
 身長/体重:173kg/69kg
 出身地  :埼玉県
 経  歴 :柏レイソルジュニアユース→柏レイソルユース(02年・第2種登録)→柏レイソル→ヴィトーリア(05年/期限付)→愛媛FC(06年/期限付)
コメント
「愛媛FCは県民全員からサポートされているという印象。サポーターにも早く名前を覚えてもらえるよう、ディフェンスの裏をとるスピードやゴール前でのストライカーとしての動きをアピールしたい。1点でも多く得点を挙げ、チームの勝利に貢献したい」

●31 阿部 一樹(あべ かずき)
 ポジション:GK
 生年月日 :1987年4月18日(18歳)
 身長/体重:186cm/70kg
 出身地  :徳島県
 経  歴 :プルミエール徳島サッカークラブ→愛媛FCユース→愛媛FC
コメント
「スピードが高校レベルとは違うので、早く慣れたい。スピードに慣れることができれば、長身を生かしたハイボールの処理やキックの精度を生かしたプレーで、チームに貢献できると思う。Jリーガーは小さい頃からの夢でしたが、今は1日も早く自分のプレーを出して、羽田選手のポジションを脅かす存在になりたい」

●33 田中 俊也(たなか としや)
 ポジション:FW
 生年月日 :1984年11月12日(21歳)
 身長/体重:176cm/67kg
 出身地  :石川県
 経  歴 :FCヘミニス金沢→星稜高校→サンフレッチェ広島→愛媛FC(05年/期限付)
コメント
「レンタル移籍から完全移籍になって、今年は勝負の年。試合に出て2桁は得点を取りたい。いくらいいプレーができても、ゴールを決めることができなければFWとして意味がない。とにかくゴールにこだわって、結果を出したい」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.15 08:19:00
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: