やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.03.04
XML
カテゴリ: 愛媛FC:トップ
羽田空港では、松山行きの搭乗口周辺に水色の人たちが結集。 ああ、Jだなぁ。

愛媛新聞は、1面&最終面がオレンジ一色。 ああ、Jだなぁ。

スタジアムに向かういよてつバスのニューステロップには、愛媛FC開幕戦のニュースが流れる(何故か愛FCとなってたけど)。 ああ、Jだなぁ。

開場2時間以上前なのに、すでに開場待ちの列。 ああ、Jだなぁ。

メイン列には、日本代表ユニ、ネームKAZUの3人衆。 ああ、Jだなぁ。

バックスタンドに向かう親子。お父さんは歩くのが面倒なので、横浜FC側に行こうという。子供は、愛媛FC側に行く!母親も、愛媛応援するんよね、と援護射撃。 ああ、Jだなぁ。

球技場で、サブ練習を見つつ、Jリーグガイドを読んでいる少年。 ああ、Jだなぁ。

メインスタンドはシートじゃなくて、独立座席だ。 ああ、Jだなぁ。

続々とスタジアムに来るお客さん。ただし、オレンジ率はまだまだ。今までサッカーなんてTVでしか見たことのないような人が多く来てるようだ。 ああ、Jだなぁ。



スタメン発表、カズには愛媛側からも拍手が。 ああ、Jだなぁ。

キックオフ。愛媛FCのJの歴史はズーパーのキックオフで開始された。ズーパーの着ている11番のユニの左袖にはおなじみのマーク。 ああ、Jだなぁ。

満員のお客さんに後押しされ、いつも以上に休むことなく走り続ける選手達。 ああ、Jだなぁ。

右サイドで大胆なオーバーラップを見せる森脇&菅沼のクオリティ。 ああ、Jだなぁ。

終了2分前。後半23分に投入された猿田がドリブルで相手DF陣を切り裂く。頼む、猿、決めてくれ!思わず叫ぶ。相手DFをかわし、シュート。GKの脇を抜けたボールはネットを揺らす。今日という日に決まった1点の重み。 ああ、Jだなぁ。

試合後、ゴール裏と喜びを分かち合う選手。監督。猿田。 ここは、JFL時代と一緒だ。

ちょっとスタジアムで時間をつぶして、スタジアム外に。松山市駅行きのバスがちゃんとスタンバイ。何分も待たなくてすんだ。 ああ、Jだなぁ。

祝勝会の居酒屋で、隣り合ったのはサッカー関係者らしい。発言の端々には色々なチーム名が。 ああ、Jだなぁ。

ローカルニュースでは、トップで今日の試合結果が。もちろんダイジェスト映像も。 ああ、Jだなぁ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.04 23:48:11
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:J2 第1節 愛媛FCvs横浜FC ~ああ、Jだなぁ(03/04)  
h_heita  さん
今日のところは祝愛媛勝利!

ウチは日テレの思惑にやられちゃいました...
試合後、国立の電光掲示板に他会場の結果が出て、
「げ、ミカン勝ってる」
「温泉コンビ強っ」
ウチのサポ的には敗戦に追い討ちをかける衝撃でしたよ(+_+) (2006.03.04 23:56:37)

Re[1]:J2 第1節 愛媛FCvs横浜FC ~ああ、Jだなぁ(03/04)  
ultralefty  さん
h_heitaさん
>ウチのサポ的には敗戦に追い討ちをかける衝撃でしたよ(+_+)

いや、いや、渦様の去年の衝撃的なデビューにはかないませんよ( ̄ー+ ̄|☆キラッ (2006.03.05 00:05:42)

Re:J2 第1節 愛媛FCvs横浜FC ~ああ、Jだなぁ(03/04)  
h_heita  さん
連チャンですみません。
マリノスからヴェルディに移籍の大橋。
ちょっとJ2では反則もののFKの精度だったんですが。
FKだけで1ゴール2アシストって...
ゴール決めたやつは敵ながらアッパレ。
なんでマリノスは引き留めてくれなかったんだーー、ってちょっと怒ってみたり。 (2006.03.05 00:42:47)

かなりの酔っ払い状態っす(^^;)  
アイシテル さん
Y君の家で何人か集まって観てました。
実家の近所の会社が看板スポンサーになってるのを確認したり、初々しく未成熟なスタジアムの雰囲気を感じとってなんとなくうれしくなったり、トミーがJの舞台で悔しがったりするのをみたり、去年あれだけゴールを決められなかったサルがJの舞台でゴールを決めてくれたり、陸上競技場の音響設備がグレードアップしているのを喜んでみたり。
 本当に「幸せ」を感じ続けた一日でした。

おまけ

だから大橋を出しちゃダメじゃないすかぁ!!!
ああいつも思う。本当にいい選手だ!!って。 (2006.03.05 01:15:45)

Re[1]:J2 第1節 愛媛FCvs横浜FC ~ああ、Jだなぁ(03/04)  
ultralefty  さん
h_heitaさん
>マリノスからヴェルディに移籍の大橋。

活躍しているようで何よりです。横浜時代はセンスの良さは感じましたけど、
チームの目指す/求める方向とはちょっとずれがあったように思います。
ラモスの刺激で一回り大きくなってくれれば、まぁ、うれしいのですが。
(2006.03.06 13:04:57)

Re:かなりの酔っ払い状態っす(^^;)(03/04)  
ultralefty  さん
アイシテルさん
>Y君の家で何人か集まって観てました。

それは近所迷惑だったことでしょう(笑)

>だから大橋を出しちゃダメじゃないすかぁ!!!
>ああいつも思う。本当にいい選手だ!!って。

大橋には期待してたんですよ、もちろん。でも、奴は生まれながらの放浪癖の持ち主なので(笑)
マリノスユースから、フリエユースに移籍して、合併でマリノスユースに戻り、
トップに上がってからも、水戸やら新潟やらにレンタルされ。
ようやくマリノスでトップに定着したかなと思えば、読売に。
まぁ、短いサッカー人生、自由に色々やればいいかと。 (2006.03.06 13:09:29)

おめでとうございます  
サンフレたくや さん
愛媛FCの開幕戦で初勝利は嬉しかったです。
これからも厳しい戦いになると思いますが、精一杯やって欲しいですね。
次は神戸か・・・。 (2006.03.08 23:04:08)

Re:おめでとうございます(03/04)  
ultralefty  さん
サンフレたくやさん
>愛媛FCの開幕戦で初勝利は嬉しかったです。

ありがとうございます。森脇よかったですよ。高萩も。
広島さんには感謝感謝です。

>これからも厳しい戦いになると思いますが、精一杯やって欲しいですね。
>次は神戸か・・・。

負けると監督の首が飛ぶようなので、どのチームも本気でやってくれそうです(笑)
今年は、どんな事も楽しめばいいかと思ってます。いつか、愛媛の試合会場でお会いしましょう。 (2006.03.08 23:41:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: