やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.10
XML
朝一のフライトで東京に戻り、そのまま神奈川県少年サッカー大会準々決勝を見に体育センターへ。藤沢の駅で鹿児島の課長さんと偶然に(必然?)遭遇。藤沢は雷雨。試合中止かもしれないねと話しつつ、善行の駅で降りると向こうからユースオフィシャルの人。開口一番、延期です。やっぱり。

さてどうするか?追浜に行けばU-15とU-13のオエステ戦が見れるはず。でも追浜に行って試合がなかったらそれはショックだね。みなとみらいに行けばU-15の清水戦が途中から見れるかもしれない。もしやってなくても、JリーグU-13の三菱養和巣鴨戦が14:45からあるし、その前にも何かやってるだろう(笑)ということで、3人はあてもなくみなとみらいへ。

マリノスタウンはCグラの照明が灯っているものの選手はいない。エスパユニに人がいたから試合はあるみたいだ。新子安の父兄の方から雷雨で開始が遅れていると教えていただいた。ラッキー、最初から見れそうだ。

■新子安U-15vs清水

予定より1時間20分遅れで試合開始。試合前は雨もやんでいたが、試合と同時に雨が降ってきた。傘を差しつつ観戦。新子安だったら屋根つきだったのになぁ・・・ S條さん、屋根が欲しいです(願)

しかし、雨の中傘をさしてでも見る価値のある試合だった。雨が降っているにも係わらず、きちんとパスがつながり、久々に新子安らしい連動性のあるプレイが見られた。

先制点は前半20分。左サイドからドリブルで持ち上がった星広太君がそのままシュート。ナイスなゴールだった。今日の星広太君はすばらしく、後半6分には再びドリブルからシュート。これはGKに弾かれたが、きっちり詰めていた荒川君が押し込んだ。

星広太君だけではなく、松本君、吉田君もいい出来だった。ボールを持っていないときの運動量、ボールを持ったときのテクニックとアイデア。新子安3点目となる吉田君のゴールもすばらしかった。ドリブルでPAに侵入し、絶妙の切り返しからゴール。ちょっと見ない間に顔つきも大人っぽくなったが、プレイも随分しっかりとしてきた。

新子安U-15を見るのはマリノスタウンカップの時にたまたま見たオエステ戦以来。あの試合はひどい出来だったが、関東大会では2位といういい意味で驚きの結果を残した。こんな試合ができるのなら2位という成績も納得。来週土日もこの調子でできれば、1年ぶりの全クラ出場も大丈夫だろう。土曜日が何とも楽しみだ。

新子安U-15vs清水


P.S.
2chに質問してくれたエスパサポさんありがとう!あの質問がなければマリノスタウンに行かなかったかもしれません。ちゃんと回答してあげなくてごめんなさい。今更ですが回答しておくと、うちのオフィシャルのスケジュールはあてになりません(笑)


_____吉田眞紀人(9)___荒川卓斗(17)_____

星広太(14)________________松本翔(10)

______高溝竜稀(8)___渡辺大斗(6)______

星雄次(15)_加藤祐介(3)_横山恭嗣郎(2)_伏木祐太(12)

___________椎橋拓也(1)__________


得点:
 前半20分 星広太(14)
 後半06分 荒川卓斗(12)
 後半09分 吉田眞紀人(9)


 前半28分 伏木祐太(12)→剱持和義(13)
 後半00分 星雄次(15)→関森悠斗(5)
 後半00分 椎橋拓也(1)→白河部亮(16)
 後半11分 高溝竜稀(8)→盛丈倫(21)
 後半20分 荒川卓斗(17)→山田融(22)




続いてJリーグU-13の一戦。清水戦のハーフタイム過ぎにはすっかり雨はあがり、この試合の頃には日差しが暑い。新子安だったら屋根があったのになぁ・・・ S條さん、屋根が欲しいです(願)

U-15の後にU-13を見るとやっぱりその違いを感じる。プレイの正確さや連動性が全く違う。2歳の差はそれほど大きくないように思えるが、やはりこの年代の2歳の差は顕著。特に今のU-13はドリブラーが多く、ボールを持つとまず勝負。まだまだ小学校時代のサッカーの延長。今はそれでいい。個人が技術をしっかり伸ばした上で、3年かけてチームとしての動きができるようになればいいチームになるだろう。

新子安U-13vs養和巣鴨
(写真:試合前の握手。久々の再会も)


<スタメン>

河合力也(6)____宇佐見康介(5)____野路貴之(13)

____相場遥介(2)_____渡辺悠貴(23)_____

__________喜田拓也(7)__________

高野遼(8)__相原晃貴(3)_諸石健太(22)_岩壁裕也(4)

__________佐山辰哉(16)__________


得点:
 前半07分 野路貴之(13)
 前半18分 相場遥介(2)
 前半21分 宇佐見康介(5)
 後半12分 (三菱養和巣鴨)
 後半23分 松井優斗(18)

交代:
 後半00分 渡辺悠貴(23)→松井優斗(18)
 後半00分 野路貴之(13)→持田里久也(21)


<おまけ>

______持田里久也(21)__野路貴之(13)______

渡辺遥貴(23)_______________松井優斗(18)

______相原晃貴(3)____船谷和史(17)_____

冨沢右京(12)_原田慎司(15)_宇佐見康介(5)_喜田拓也(7)

____________境龍登(1)___________


得点:
 24分 渡辺悠貴(23)
 25分 (三菱養和)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.11 23:05:15
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: