やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.12.12
XML
カテゴリ: 代表・選抜
ようやくU-15候補におっぱまーず2007の選手が選ばれ、しかもおっぱまーず2005の選手が2人いる静岡学園と試合をするなんて事が起きてしまったのだから、J-STEPに駆けつけないわけにはいかない。ちょうど18切符も使えるし。

キックオフが16:30でかなり余裕があったので、J-STEPに行く前にちょっと富士宮に寄り道して、噂の富士宮やきそばを初めて食べた。まずは、駅からすぐの虹屋ミミ。8人しか入れない小さな店だが、「第1回 富士宮やきそば 鉄人グランプリ」で優勝したお店らしい。焼そば+肉、玉子トッピングを注文。店に他にお客さんがいなかったのもあり、女将さんのこだわりを聞きつつ頂いた。ここの焼そばはラードを使わないのが特徴とか。そのため脂っこくはなく、軽い感じ。だし粉はかけるも、ねぎはなし。紅しょうがの代わりにはさくら漬け。味にはかなりのこだわりがあるらしい。麺はもちもちしていて、半熟玉子がからまって何ともうまい。お勧め。富士宮までは行くのはなかなか大変だが、ちょうど正月1/2から8まで高島屋玉川店のイベントに出店するそうなので、高校サッカーの帰りにでも寄ってみてはいかがでしょうか(と、宣伝しておく:)

富士山を見つつ、富士宮の町をちょっと散歩して駅へ。改札を出てすぐのところには、富士宮やきそばの仕掛け人、富士宮やきそば学会のアンテナショップがある。ここで2皿目。並400円を注文。ここのはスタンダードな富士宮やきそばらしく、具はキャベツに、肉かす、ねぎ。仕上げにだし粉をかけ、紅しょうがを添える。ミミのに比べるとやはりこってりしている。が、くどくはなく、これも十分おいしい。

さすがに2皿食べるとお腹一杯。2軒ともおいしゅうございました。まだまだ店はあるようなので、また機会をみつけて富士宮に行くとしよう。 

#富士宮焼きそばに関しては、http://www.geocities.jp/fujinomiya_yuri/yakisoba.html を参考にさせていただきました。

虹屋ミミ富士宮焼きそば学会
(写真左:虹屋ミミ 写真右:富士宮焼きそば学会アンテナショップ)

と、例によって長めのB級グルメ話が続いたところで、マリノス寄りの短い(笑)観戦記へ。

今日の練習試合は45分×2本。予定では16:30キックオフだったが、15:40に早々とキックオフ。早めに来てて良かった。何のことは無い、試合に一番近いバスが14:35着だっただけなんだけど(笑) グラウンドはバス停に近い方のグラウンド。こっちは初めて。スタンドで静岡学園の方におっぱまーず2005の長崎と菅原の背番号を教えて頂き、無事2人を特定。#どうもありがとうございました。



1本目は静岡学園がU-15代表をがっちり受け止め、したたかに勝利した。U-15代表は駒井が得意のドリブルで仕掛けるも決定的なチャンスまでは作りだせなかった。小野も1本見事なサイドチェンジを通したのと、時折のドリブル突破が光ったくらいであまり効果的なプレイはできなかった。急造チームで得点できるほど静岡学園は甘くない。一方、DFはよく頑張り40分間を無失点でしのいだが、残り5分で長崎の遠めからの意表をつくシュートによる2失点を喫した。

2本目は両チームともメンバーを総とっかえ。U-15代表の方は三津浜中の岡本洵が登場。静岡学園の方は菅原がボランチで出場。

このセットも基本的に1本目と同じような内容。静岡学園の前からのプレスにU-15代表はボールをなかなか前に運ぶことができない。途中から業を煮やした都並が中盤に上がり、その時間帯はU-15代表にチャンスがあったが、監督の指示で再びSBに戻り、また打つ手なしの状態に。結局このセットも2失点を喫し0-2でU-15代表の負けとなった。

U-15代表の方は恐らくほとんど合わせたことの無いメンバーのはずで、仲間への指示の声も少なく、この段階で結果云々を言っても仕方ない。今回のメンバーはU-15予選に出場したメンバーに続くセカンドグループの位置づけだろうから、この合宿を通してアピールし、ファーストグループに食い込んで欲しい。

一方の静岡学園。長崎、菅原は顔つきが随分精悍になり、充実した高校サッカー生活を送っているようでうれしい。今年の高校サッカーでは茨城や新潟、神奈川で彼らの元チームメイトが悲しむ姿を見てきたので、来年こそは国立に勢ぞろいして行進する姿を見せて欲しいと思う。


1本目円陣
(写真:日本U-15代表1本目円陣)

長崎健人菅原鉄平
(写真左:静岡学園 長崎健人 写真右:静岡学園 菅原鉄平)

<1本目:スタメン>

___________岩本宏治(33)__________

小野裕二(36)____後藤拓斗(25)_____駒井善成(28)



葛西大(17)_岡本拓也(16)_杉野健斗(13)_佐々木陽次(30)

___________渡辺泰広(18)__________


得点:
 39分 (静岡学園:長崎健人)
 41分 (静岡学園:長崎健人)




___________坂田良太(34)__________

横内宏治(29)____上星脩大(35)_____神田圭介(22)

______鈴木凱士(32)___岡本洵(26)_______

都並優太(12)_畑本時央(19)_渡辺哲哉(21)_下畠翔吾(15)

___________村下達郎(1)__________


得点:
 11分 (静岡学園:8番)
 23分 (静岡学園:44番)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.13 03:07:53
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: