やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.26
XML



茨城県高校サッカー新人戦

鹿島学園優勝!






ならず(涙)



え、帰りに鹿島神宮駅まで送っていただいた選手のお母様との約束なのでこういうフリです(笑) 他のお母様方にも色々お世話になりました。ありがとうございます。



時間は1日遡り、金曜日の夜。明日何か面白い試合ない?との問いに某女史から鹿島に行かない?とのお誘いを受け、藤沢本町駅や栗平駅の周辺の地図を携帯に転送しておいたにもかかわらず、即決で東京駅を目指すことに。何で鹿島まで茨城県の高校サッカーを見に行ったかは、当ブログのご愛読者の方々ならお分かりかと思うので、あえてくどくど書きませんが、お分かりにならない方は2007年正月前後のエントリーを読んでいただければ。

東京駅から6:50の高速バスに乗り、鹿島神宮駅に到着したのは9時前。ちょっと早すぎる到着だったので、鹿島神宮駅で時間を潰していると、かの有名な(人なんだね、さっきググって知ったんだけど)キャンディミルキィさんが颯爽と駅に入っていらした。何ゆえに鹿島神宮駅にキャンディミルキィさん?まぁ、キャンディミルキィさんと鹿島神宮駅を結びつける何らかの必然性がこの世には存在するということだろう(笑)

■鹿島学園vs日立商

さて、まずは10時からの準決勝。鹿島学園の相手は日立商。この試合は鹿島学園が試合の主導権を握り三橋隼人、小谷駿介のゴールで2点先制。前半終了前にはPKを与え一点返されるものの、工藤由夢が終了直前にゴールを決め、前半3-1で折り返す。

後半はいきなり相手OGが飛び出し、さらに工藤が2ゴール目。終了前に1点返されるも結局5-2で勝利し、決勝進出を決めた。

■鹿島学園vs鹿島高校

茨城の新人戦は(というか高校サッカーは)平日に普通に試合が組まれていたり、準決勝と決勝をダブルヘッダーで行うというなかなか変わったレギュレーションで行われる。恐らくは会場の都合だろう。今日も午前中の準決勝に引き続き、午後から決勝が行われた。鹿島学園ファンにとっては一日に2試合が見れて、交通費のもとを取れるお得なレギュレーション(笑) けれどやっている選手にとってはかなりきついだろう。

鹿島ダービーとなった決勝。鹿島学園は1試合目とはメンバーを大幅に変えて試合に臨む。前半はやや鹿島学園が押す展開ながらほぼ互角の展開。鹿島学園は準決勝に比べ、きれいにボールがつながる場面が多く、見ていて面白い。しかし、前半22分。ゴール前で鹿島高校にうまくボールを回され失点。前半29分には鹿島学園にビックチャンス。23番がフリーでボールを受けシュート。しかし、これはゴール左にそれて得点にはならなかった。



新人戦は特に大きなタイトルがかかった試合ではない。大切なのは夏のインターハイであり、冬の高校選手権。そこに向けてチームに磨きをかければいい。ここで負けたことは、重要な試合で鹿島高校と対戦するときに大きなモチベーションになるだろう。最後の夏、最後の冬に向けてがんばれ!

三橋隼人小谷駿介

工藤の1点目を喜ぶ鹿島学園の選手達左腕に巻いたキャプテンマークの重さに負けない働きでチームを引っ張れ!阿渡真也!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.27 02:53:55
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


異国の地へ・・・  
はりきりママ さん
朝早くから観戦に来て頂き多謝!会場入口で3人と出会い、感激!! 結果は残念だが、仰る通り、この大会は、修正点を見つけ、また新たな闘志を燃やす機会としては敗北もプラスに考えたい。最後の選手権が終わったら、おっぱまーず集合かけまっせ! (2008.01.27 23:12:00)

Re:異国の地へ・・・(01/26)  
はりきりママさん
>朝早くから観戦に来て頂き多謝!会場入口で3人と出会い、感激!! 結果は残念だが、仰る通り、この大会は、修正点を見つけ、また新たな闘志を燃やす機会としては敗北もプラスに考えたい。最後の選手権が終わったら、おっぱまーず集合かけまっせ!

海外旅行楽しみました(笑)N君に会えなかったのが残念ですが、次の機会にはみんな揃ってプレイしているところを見たいものです。がんばれ!

OB会いいですね。卒業の時にサインを入れてもらたダンマクを持って行きますので、誘ってください(笑)
(2008.01.28 19:47:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: