正価な焼酎生活♪

正価な焼酎生活♪

PR

プロフィール

タカさん1976

タカさん1976

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/e7cxg39/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月04日
XML
カテゴリ: 日本酒
ちょっと前に届いていたんですが、紹介が遅れました。

ついぽちっとしてしまった日本酒です

murayuu

村祐酒造さんの「村祐 特別純米 無濾過生酒」(茶ラベル)
       「村祐 純米大吟醸 無濾過生酒」(緑ラベル)

この2本が在庫ありならぽちっとしちゃいますよね(笑)

我が家の冷蔵庫は村祐三昧で、夏の生酒が空いたらどっちか開栓すると思います。

個人的にはとっても楽しみなお酒ですぽっ

焼酎仲間1号さんやしゅう君ですさんに而今の情報頂いてますが、
購入できてないのは冷蔵庫がこんな感じだからです。



早く飲んで、而今を・・間に合うかなぁ・・・。



焼酎は「なかむら」さんを消費中です。

最近酒屋さんの店頭に常時並んでいたり・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月04日 22時45分25秒
コメント(18) | コメントを書く
[日本酒] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:届いた日本酒たち(08/04)  
tuneefu  さん
2本もポチしたら
あっという間に貧乏になりそうな・・
冷蔵庫に6本ですかぁ・・
ウチでは絶対無理ですよ
(2008年08月04日 23時07分41秒)

Re:届いた日本酒たち(08/04)  
なかむらさんが常時、並ぶようになりましたかぁ。

鹿児島では、まだまだ無理ですねぇ。
(2008年08月04日 23時45分12秒)

Re:届いた日本酒たち(08/04)  
きさぶろー  さん
日本酒一升瓶6本ですかぁ?
専用冷蔵庫が必要ですねw

千葉では店頭に並んでるんですか、なかむら?
(2008年08月05日 07時09分09秒)

Re:届いた日本酒たち(08/04)  
大トロ1121  さん
1升瓶が6本も・・・
すごいですね^^;
是非、消費して而今も購入しましょう! (2008年08月05日 08時29分27秒)

Re:届いた日本酒たち(08/04)  
健康mama  さん
日本酒は焼酎と違って鮮度勝負!みたいなところがありますからねぇ....
飲み買いのバランス、難しそうです.... (2008年08月05日 11時42分02秒)

Re:届いた日本酒たち(08/04)  
到着日を1週間後に指定したら、夏の生酒は空きませんか~(笑)
たしかに、日本酒は冷蔵庫を占領するから困りますね。
酒屋さんの店頭に常時並んでいるんですか、羨ましいです。
(2008年08月05日 13時07分37秒)

Re:届いた日本酒たち(08/04)  
日本酒はどうしても蔵元で飲むようになるので
そうするとあまり色々と手を出し難いのはありますね
自分も今年は飛露喜・而今・会津娘でいっぱいいっぱい
あと十四代とかをかいつまむ位ですね (2008年08月05日 13時53分30秒)

Re:届いた日本酒たち(08/04)  
酎けん  さん
うちは一升冷蔵庫に入るだけでブーイングです・・・
なかむらさん札幌でも並ぶようになりましたね (2008年08月05日 14時41分41秒)

Re:届いた日本酒たち(08/04)  
べら味  さん
これは ポチしちゃいますよ、
最近は、買えるように なったんですか? (2008年08月05日 17時21分40秒)

Re[1]:届いた日本酒たち(08/04)  
tuneefuさん
>2本もポチしたら
>あっという間に貧乏になりそうな・・
>冷蔵庫に6本ですかぁ・・
>ウチでは絶対無理ですよ
----
単価は焼酎と同じくらいですけどね。
でも厳しい感じです。。
それは奥様怒りますよ・・独身の特権ということで(笑)
(2008年08月11日 20時01分07秒)

Re[1]:届いた日本酒たち(08/04)  
凸げんげん凸さん
>なかむらさんが常時、並ぶようになりましたかぁ。

>鹿児島では、まだまだ無理ですねぇ。
-----
昨日もまだありましたよ。
多分こっちでは知名度は全くないんでしょうね。
村尾すら殆ど知られていません。。 (2008年08月11日 20時04分51秒)

Re[1]:届いた日本酒たち(08/04)  
きさぶろーさん
>日本酒一升瓶6本ですかぁ?
>専用冷蔵庫が必要ですねw

>千葉では店頭に並んでるんですか、なかむら?
-----
冷蔵庫きつきつです(笑)
専用のは欲しいですが、流石にまだ無理ですね。。
そのうちに・・・。

なかむらさん、1週間経ってもまだ鎮座してましたよ。 (2008年08月11日 20時07分49秒)

Re[1]:届いた日本酒たち(08/04)  
大トロ1121さん
>1升瓶が6本も・・・
>すごいですね^^;
>是非、消費して而今も購入しましょう!
-----
頑張ってます(笑)
でも焼酎と同時に飲んでるので、なかなか減りませんね。。。 (2008年08月11日 20時08分40秒)

Re[1]:届いた日本酒たち(08/04)  
健康mamaさん
>日本酒は焼酎と違って鮮度勝負!みたいなところがありますからねぇ....
>飲み買いのバランス、難しそうです....
-----
時期も焼酎以上に厳しいですね。。
買い逃すとまた1年後とか・・・。
のんびり行った方が良さそうです(^^;)
(2008年08月11日 20時10分33秒)

Re[1]:届いた日本酒たち(08/04)  
しゅう君ですさん
>到着日を1週間後に指定したら、夏の生酒は空きませんか~(笑)
>たしかに、日本酒は冷蔵庫を占領するから困りますね。
>酒屋さんの店頭に常時並んでいるんですか、羨ましいです。
-----
その手が!!
って、さらに開けてるし、味わってしまうともったいなくて(笑)
なかむらさん、嬉しい状況になってきました(^^)v
(2008年08月11日 20時25分54秒)

Re[1]:届いた日本酒たち(08/04)  
焼酎仲間1号さん
>日本酒はどうしても蔵元で飲むようになるので
>そうするとあまり色々と手を出し難いのはありますね
>自分も今年は飛露喜・而今・会津娘でいっぱいいっぱい
>あと十四代とかをかいつまむ位ですね
-----
勉強の方向性としてはあながち間違っていないみたいですね?
ちょっとほっとですが、而今も気になって・・・。
我が儘なんでしょうか(^^;)
(2008年08月11日 20時31分49秒)

Re[1]:届いた日本酒たち(08/04)  
酎けんさん
>うちは一升冷蔵庫に入るだけでブーイングです・・・
>なかむらさん札幌でも並ぶようになりましたね
-----
ん~ご家庭のある方はみんなそのようで(^^;)
なかむらさん、地方から解放されてるみたいですね、ブームから。 (2008年08月11日 20時33分42秒)

Re[1]:届いた日本酒たち(08/04)  
べら味さん
>これは ポチしちゃいますよ、
>最近は、買えるように なったんですか?
-----
今日も在庫出てました。
って、メール送れてますよね?
ちょっと寝落ちしたときで、自信がちょっと・・・。 (2008年08月11日 20時40分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: