*はなこ☆のいろいろ日記*

*はなこ☆のいろいろ日記*

2005年03月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりに掃除をしました!
書類があふれて足の踏み場もなかった部屋が、
久々女の子らしい部屋に戻ることができました~。m(__)m
でもたぶん数日(数時間かも)でもとにもどるでしょう。。

今度クラスの友達で、就活仲間の友達と3人でご飯食べに行くことになりました☆
一次会はかりやざき省吾の展覧会(?)です!
この人って華道家ですよね!?
一応高校は華道部もかけもちでやっていたので、久しぶりに華を感じてこようと思います☆
で、二次会なのですが、
オススメのお店を教えて下さい☆
女の子3人でゆっくりできて、高くないところで。
よくしゃべるので個室だったらいいです☆
鍋にしたいねってことで私は越後屋がおいしくておすすめなのですが、
あそこは個室がないし、客が多いのであんまりゆっくりできないですよね~。


今度、3年間みてきたカテキョの子と会います。
合格祝いしてあげようと思うんですけど、
プレゼント、何がいいと思いますか?
今時の高校生って感じで、すごく元気な子なんですけど、何をあげたらいいでしょう?
これから東京で一人暮らしをする彼女に何をアドバイスしてあげたらいいでしょう??
最後に教えてあげること、何にしようかな☆


今度大陽○酸という会社の説明会行く人いませんか??
予約してたのですが、なんかめんどくさくなってきてキャンセルしようかと。。
でも小さい会社で、もともと福岡では説明会なかったのに、
私がエントリーしたあとに福岡まで来ることになったとメールが来て、
資料の束まで送られて来たんです。
私だけのせいではないと思いますが、キャンセルしてだれもいなくなったら
かわいそうだなと。。
わざわざホテルの一室を借りたみたいなので。。
でもホテルの部屋でやるなんてどれだけ小規模な説明会だよ!?って感じですよね~。

それと、 就職についての悩み。。
東○新薬にもそろそろ返事をしなければなりません。
「いきます」と言っておいて、他の会社にいったらすごく迷惑がかかりますよね。。
採用活動にはたくさんのお金と労力がかかってるわけだし。
私は第一志望はカ○メですが、だからといって受かる保証はないし。。
ふたつとも受かったとしても迷いそうです。。
<東○新薬のいいところ、悪いところ。>
*給料がいい!  *地元に残れる  *仕事は企画職 
*特保の取得数が全国3位!  *将来性抜群の会社!  
*平均年齢が若いので自分からばりばり仕事ができる  
・仕事は夜遅くまでになる。  ・まだ今は規模が小さい会社
・急成長中なので逆にリスクは高い。  ・年齢が若い分、責任が重大
・ネームバリューが小さい。
・OEM(販売するのは違う大手の会社になる。)なので、自分の企画が表に出る事はない。
<カ○メのいいところ、悪いところ>
*ネームバリューが大きい!  *商品が大好き!  
*商品は自由にもらえるらしい。 *商品展開が多い! 
・特保は2個だけ。そこで勝負はしていない。  ・全国どこに勤務かわからない。
・企画職は現在は男しかいない。

う~ん。。カ○メはまだ説明会に参加していないので細かいことはわかりませんが、、
この中から自分で決めなきゃいけないんですよね。。
何か意見があったらよろしくお願いします☆


<今日の新聞から>
*ゴミ減量、有料化に迷い*
10月から福岡市では一枚45円のゴミ袋の使用を義務づけるそうです。
そこでゴミ減量化へのを高め、減量を狙うそうです。

でもそんなゴミ袋は高いでしょ!?
貧乏な学生はどうすればいいのですか!?
なんでもお金をとればいいという考え方は批判を招くだけですよ!!
お金持ちの人はたった45円のゴミ袋なんて使い放題って思うかもしれないし。
お金が足りないのならゴミ袋などでけちけち取るのではなくて、
市政の内部をしぼりなさい!!
不正とかムダとかいろいろあるでしょうに。。
例えば道路工事。
私の家の近所では毎年年度末には同じところを工事してます。
予算を使い切らないと、次の予算がもらえないので、ムダに工事をするそうです。
それなら予算を少なくしてムダをへらせばいいのに!!
誰の税金だと思ってるんだ!? って思いません??

話はずれましたが、ゴミの問題。
ゴミを減らすのは難しいですよね。。
お金を住民から取るのではなくて、あげればいいと私は考えます。
家庭用生ゴミ処理機への補助金や、各飲食店への補助金などです。
飲食店でも生ゴミは自分達で処理すればいいですよね!
包装も簡素化に取り組んだり。
スーパーに補助金を出して、スーパーに自分のバックできた人に
何かサービスをすればいいと思います。
ポイントサービスをやっているスーパーもありますよね☆
それを自治体が積極的に支援すればもっと広がるはずです。
あとは自分達の意識ですよね~。
私もけっこう適当に出してるかも。。
以後気をつけます☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月06日 18時01分00秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うん  
髪の毛は最近伸ばしてるよ~☆
大塚愛見るたびに「伸ばそう!」って思う(>_<)

私、天神であんまりご飯食べないんよねぇ。
どこがイイんだろう・・・。
ホットペッパー見たらいいかもね☆

私は高校卒業のときにピアノの先生からバーバリーのシャーペンもらったよ♪
やっぱりかっこいいし、大事に使ってます(^-^)

私が今思うことは大学1,2年の時に色々経験してたらよかったなぁって思う(>_<)
将来の事も考えつつね・・・。
全力をつくした経験とかないからさ~。
将来やりたい事も最近までよくわからなかったし。

そうだよねぇ。
返事しなきゃいけないもんね。
10月の内定式までは承諾してたけど断っても大丈夫なんじゃない?!
でも確かに迷惑はかかるけど・・・。
今内定もらえてる所にいつまで待ってもらえるか相談してみるとか。
よくわからなくてゴメンね(>_<)
でも内定もらえてるって事が羨ましい(^-^)

ごみ袋かぁ。
読売新聞って毎月ごみ袋2枚くれるんだ~。
ゴミって私もなんとなく出してたし、分別もたいして気にしてなかった。
ダメだよねぇ。
気をつけます(>_<)
(2005年03月06日 18時22分49秒)

ごみかぁ…。  
ユウ。 さん
ゴミ処理研究な僕です。

いやぁ、ごみ焼却灰ってすごいよ~。
クギはあるは、アルミホイルのかたまりはあるは、
ジャガイモの生焼けがあるは…。
「本当にこれ燃えるゴミかいな…」っていつも思います。

しっかり捨てろよコラって感じ。
まぁ、僕も人のこと言えないけどね(汗)

個人的には
まず一般住民にもっとゴミ処理を知ってもらいたいな…と思います。

ゴミだけどんどん出して、処分場も埋立場ももう満杯なのは知ってますか~?ゴミが増えたら焼却処理能力も下がって福岡汚染されちゃいますよ~。と。



とりあえずゴミ袋値上げは困りますね。
収入の少ない学生にとって。。

(2005年03月07日 02時07分18秒)

うーん  
ゆみこ さん
内々定出てから、そこに行くかの返事って、結構時間限られてるん??
あんまり急いで決めたくないよねぇ~~。
まだまだこれからもたくさんの企業見れるし…。
難しいねぇ(>_<)まだ3月なのに…。 (2005年03月07日 14時10分40秒)

お店  
まゆ さん
虎之介とか、半個室だし落ち着いてて結構ゆっくりできるよ~。 (2005年03月07日 14時47分38秒)

生ゴミも  
ユウ。 さん
燃えるごみなんだけど、全部ゆっくりしっかりと
燃やせないくらいにゴミの量が増えているんよ。

ちなみに、燃えないゴミってのは
針金、クギ、アルミホイル、クリップなどなど?
スプーンとか歯車まで燃えるゴミの中に入ってる
ときもあります…('A`)






(2005年03月07日 19時08分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yujiyama

yujiyama

カレンダー

お気に入りブログ

まったり日記帳 gucchi6060さん
ミルク9387さん
ゆうゆう白書 ゆーぽわさん
Welcome to Everyday… Sayuri 7さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: