*はなこ☆のいろいろ日記*

*はなこ☆のいろいろ日記*

2005年03月14日
XML
カテゴリ: 日常生活
今日は家で工事がありました。
工事と言うか、点検。
ずっと前水漏れがあったので、温水器の裏側を点検するということ。
女の子の一人暮らしだし、少し家を出る用事があったので親が来てくれました!
で、温水器のお湯を全部抜いたので、、深夜電力なので、
「今日はお湯使えません」って。。
先に言っとけよ!!
って感じです。
皿洗いが冷たい。。
お風呂入れない。。

お湯をポットで沸かして、水で薄めて洗いました。
工事の内容とか、何も聞いていませんでした。
ちゃんと先に言っておいて欲しかったです。。

今日は夕飯にキムチちぢみをつくりました。
最近毎日ちぢみだけど。。
キムチは最後だったのでビールも飲みました☆
お腹いっぱい♪

<今日のニュースから>
*総務省、救急車の有料化検討*
総務省が救急車の有料化について検討し、来年の3月までに指針をまとめる方針。
具体的なことはまだ決まってないけれど、

呼び出しが増加している原因は高齢化などで、
タクシー代わりに呼ぶ人もいるそうです。
救急車呼び出しの50%以上が軽症らしいです。

ところで、救急車が出動するのにかかる費用、いくらだと思いますか??
実は、 4万円以上
びっくりですよね!?
何の値段でしょうか?
救急隊員、コールセンター(?)の人件費、車の費用、ガソリン代、
応急手当の薬、器具などでしょうか?
もし救急車が有料化になったらいくらになるんだろう。。

タクシー代わりに呼ぶのはひどいですよね。
事故にあった人や急病の人がいても、タクシー代わりに呼んだせいで
間にあわなくなることもあるかもしれないのに。
だから今のままではいけないのかもしれないですね。

でも、なんでもかんでもお金をとればいいってものじゃないと思うんですけど!!
ゴミ袋もそうだけど、政治家の人たち、何でもお金をかければすむって思ってません!?
世の中には悲しいけれど、経済的な格差が存在しています。
お金が足りなくて事故にあったり病気になったりする人もいるかもしれない。
そんなとき金持ちは救急車呼べるけど、お金がないと呼べなくなったら、、
貧乏人は生きなくていいと言うんですか!?
世の中のしくみを決める人たちは、永田町のお金持ちの方々ばかりだからいいかもしれないけど。。
庶民のことを本当に考えてくれないといけないと思いました。

じゃあ救急車の問題、どうすればいいんでしょう。。
皆が応急手当の仕方を知らないのが原因なのでは?
だったら、救急車をいたずらで呼ばないようにCMをするとか、
応急手当の講習会をするとか、
学校に応急手当の講習をしに行くとか、、
お金を取る以外に何か考えればいいと思いました。

何でもお金を取ればいいとは私は思いません。
お金をとるのは簡単かもしれないけど、
根本的な解決にはなっていないと思います!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月14日 18時33分01秒
コメント(10) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


医療費か  
みわ(鍋子) さん
深刻だね~~。国家予算食べすぎだね。
でも救急車が有料だと、タクシー呼んだほうが早いよね。
武田どうするん~~??味の素適性検査やった?? (2005年03月14日 23時55分24秒)

金券ショップ  
つよし さん
は天神の岩田屋の隣のトコとか、大丸の下とかにあるよー
あと探せばいろいろあると思うけど。 (2005年03月15日 00時17分24秒)

災難だったね。  
gucchi6060  さん
お湯使えないのって悲しいねー。事前連絡あれば対処できたよね。

救急車はどうなんだろ。重傷なら保険から出るようにすればいいのかなー。 (2005年03月15日 00時20分24秒)

ありゃ・・・  
あこ さん
このちょうど寒い時期にお湯出らんくなるのはツライッ(>=<)私の家は実家やけど常に水道からはお湯がでない!!!朝とかお湯沸かすの面倒やけん、今でも気合いで水で洗顔!みたいな・・・あればっかりは慣れんネ(笑)
(2005年03月15日 03時22分08秒)

はなこさんが紹介してた  
くるくるり さん
「みんな昔は子供だった」って火曜のドラマ、時間が合う時にちょくちょく見てたのですが子供達の演技がたまりませんね!
特に龍平君は見た目の子供っぽさと、時折大人もドキッとするような泣ける一言を言ってのけるアンバランスさが、見ててこちらも引き込まれます(ToT)
あんた良い事言うねぇ!みたいな(笑)
確かにいい意味で良く作りこんであるドラマだと思います。このドラマのように、見ててこちらが温まるだけでなく何か視聴者に問題提起をするような番組を作ってもらいたいですね。実際、私の地元の町は近々隣の市に吸収合併されるみたいなんですが、幸い小学校や中学校の名前は残るようです。ちょっと自分の町の状況と似てるところもあるから尚更引き込まれるのかもしれません。今は平成の大合併なんて言われてますが、合併だけが道じゃないなんて思うのは素人の考えなんでしょうねぇ^^; (2005年03月15日 23時14分40秒)

都会さ出るさ…☆  
ユウ。 さん
東京行き、決まりました。
来週の水曜…。
とある企業が帝国ホテルで会いましょうって…。

なんだか東京が怖くなってきました。
何年ぶり??10年ぶり_| ̄|○
すっかり僕も九州人です。

まぁ絶対にOGGIさ行ってくるさ(゚∀゚)!


…ちなみに救急車って無料だったんだ。。
病院に運ばれたりしたら、病院で精算するときに
一緒に払うものだと思ってた…。

結構救急車をタクシー代わりにする人もいるみたいだよね。
この前ニュースで取り上げられていたよ。
中には毎週な常連さんまでいるとか…。
(2005年03月16日 18時05分26秒)

リンクを張らせて頂きました  
トキ さん
はなこさんへ

はじめまして。
いつも楽しくブログを拝見させてもらってます。
毎日見ているとだんだん自分もブログを作りたくなって
つい最近勢い余ってつくってしまいました。
なんだかTOPページが寂しかったので、
リンクをつくってみました。
そこで、先輩のはなこさんのところにリンクを張らせて
いただきました。
もしご都合悪ければ、削除するのでメールください。
はなこさんにはまだまだ及びませんが、
日々成長を続けていきたいと思いますので、
よかったら遊びにきてくださいね。

URL
http://blog.livedoor.jp/ame2006/
トキ (2005年03月16日 18時24分50秒)

ひさしぶり  
cyuko-mikan  さん
お湯使えないの大変だよね。
もう当たり前になっちゃってるしね。
明日私も初面接。
何聞かれるんだろ~集団面接だしそんなに突っ込まれないよね…
と勝手に解釈してあんまり対策してないや。
自己PRとかうまく言うコツ・アドバイスあったらお願いしまっす(><) (2005年03月16日 20時27分55秒)

Re:ありゃ・・・(03/14)  
あこさん
え~!?
水で洗顔とかきつい!!
私は絶対お湯出します!
水洗顔、美容法とか言われてるけど、
実は肌に負担かかってるらしいですよね。。 (2005年03月16日 20時50分46秒)

Re:はなこさんが紹介してた(03/14)  
くるくるりさん
でしょ~!?
さすが、子役がうまいうまい!
並みの大人の俳優より絶対うまいですよね!!
表情とかセリフとかうますぎて自分もドラマの中に入り込んじゃいますよ!!
今回のはまだ見てなくて、暇ができたらビデオ見ようと思うのですが、、
廃校って本当ですか!?
すっごい悲しい。。(><) (2005年03月16日 20時53分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yujiyama

yujiyama

カレンダー

お気に入りブログ

まったり日記帳 gucchi6060さん
ミルク9387さん
ゆうゆう白書 ゆーぽわさん
Welcome to Everyday… Sayuri 7さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: