HAPPY MONEY! HAPPY LIFE!

HAPPY MONEY! HAPPY LIFE!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

SHOOT!!

SHOOT!!

2006年03月17日
XML
また生協の注文カタログで気になる本を見つけてしまいました(゚Д゚

タイトルは「切りっぱなしでできるもの」

切りっぱなしでできるもの

誰でも簡単にできる、切りっぱなしの洋服や小物の作り方を紹介した本。
1時間でできるスカートや、110cm前後の子供スカート、パンツ、同じ形2枚で作る、型紙いらずのバッグ、カーテン、アップリケなど、内容盛りだくさん。

カタログについているページ中のチラッと見える写真には、とても切りっぱなしで作ったとは思えないほど、スタイリッシュなバッグがついているではないか!!

簡単にできて、しかもハイセンス。
ツボにはまりまくりです!

でも、その週はほかの絵本を注文しちゃったから、まだ買ってないんだよねw


今日は、特別にあと2冊紹介!


すぐできる!お店やさん小物グッズ工作カタログ

パン屋、おすし屋、レストラン、花屋、おもちゃ屋、アクセサリーなどの、手作りアイテムが勢ぞろい。

ケーキ屋さんには、二段重ねのバースデーケーキ(いちごとろうそくつき)
→白い紐を丸い空き箱にぐるぐる巻きつけたスポンジケーキ?
プリン、エクレア、三角ショートケーキ、モンブラン、チーズケーキ、チョコレートケーキ、シュークリームなどが載っています!

どれも本物そっくり、売れちゃいそうなくらいかわいいものばかり!
子供と一緒に作りましょう、って書いてあるから、本当に簡単にできるんだろうなぁ。

この本、今週の注文用紙だから、頼もうかな。でも、もう一冊買いたいのがあるし……。どうしよう(TДT)

さてさて。
本日の三冊目。

奥薗壽子の子どものおやつ

奥薗壽子の子どものおやつ

大人気の料理研究科が残り物でつくる「アイディアおやつ」、野菜、乾物、豆乳でつくる「ヘルシーおやつ」、「イベントや行事のおやつ」などを紹介したレシピ本。

この本に惹かれたのは、「イベントや行事のおやつ」がついているってことと、おやつの時間が楽しくなるかわいい小物のつくり方もついているってこと!



というわけで、今週はこれを注文!

しかし、2冊目も気になるなぁ(;´・`)フゥ
生協で買うと、1割引だし……。
本は、1週間で1冊まで、と決めているんだけどなぁ。
どうしよう……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月17日 14時35分09秒
コメント(8) | コメントを書く
[ズボラな私でもできる手作りライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: