2004/03/10
XML
カテゴリ: 旧クロノス
0310_134629.jpgギルマスになりました[*・ー・*]
先日日記にも書いたのですが、「冒険者支援委員会」は名前を変えて「Cheer up」となりメンバーはそのままでギルマスにゆうなが・・・(/ω\*)
人数が減ってしまって冒険者の支援イベントがなかなか出来なくなったことと、だったらこのギルドの名前は・・・ということで再編成を行いました。でも今までとなんら変わりないと思いますのでみなさんよろしくお願いします。
「Cheer up」は「はじけよう、元気にいこう」みたいな意味です。今回旗を作らせてもらったんだけど、むずかしいい(;´Д`A ```
他のギルドの旗とかみて研究したんだけど、まぁいろいろかっこいいのが多くて。なんとかできました。むふ(*´ェ`*)
で、昨日見せてまわりたかったんだけどユニオンテストがあったから思ったより人がいなくて。
左に「Cheer up」のページを追加して旗大きく載せてあるので参考まで。
ゲーム内でみたら拡大してみてやってくださいね(@・ _・)/
0310_221216.jpg

んでもって、そうユニオン。

木とか建物が真っ黒黒すけだった!ちゃんとした建物もあるんだけど・・・。なじぇ?w
10時直前にまた様子見で入って、シャウトでギルド募集してたから入れてもらって、んとんと中立軍だったのかな。
中立軍っていうのはどうやらどっちからも攻撃されるみたいで、(*'へ'*) ンー 何度死んだかなw
もうすんごーくラグくて中には入れなかったからよく分からないけど、門のところでうじゃうじゃやってて・・・。
で、始まって1時間くらいで鯖が落ちまして、入れなくなったから結局戻りませんでした(´・ω・`)ごめんなさい。

ユニオンウォー・・・評判はどうだったのでしょう。ゆうなとしては人数が多くて、しかも中立だったからかなんか蚊帳の外って感じを受けました。
あれでサックサク動いていたらちょっとは違うのかな~。個人的には守備と攻撃チームだけでいいかなって思いました。
それでさえギルドが5つずつユニオンしてるし人数多いし、作戦とか会話とか難しそうなのに。
たぶん税金とかが関係してくるから大規模じゃないと難しいんだろうけど、別システムで街のどこかに闘技場みたいなのがあって、そこでギルド戦とかが簡単に行える場所があったりするのもおもしろいかなって思いました(´・ω・`)
ま、まぁ全然ユニオンウォーじゃないんだけど。

と、いろいろこうだったらああだったらってあるけどどうなるのやら(*´ェ`*)

バルは両手みたいなんだけど、ナックルみたいで装備したらあんなにでっかいんだろうかヾ(゚0゚*)ノ
パラは二刀流か~('-'*)かっこいいな~。ん、でも大きいツーハン振り回してる方が好きだけど(/ω\*)
是非しゃべる言葉応募して、もらってみようじゃありませんか(*´ェ`*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/03/11 01:55:55 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旗とギルマスとユニオンウォー(03/10)  
ゼロ さん
ギルマスたいへんだろうけどがんばってください^^
なにか力になれる事があればいつでもつかってね
(使用料は高いじょ^^)
あ~~それと
私も新成長のイベント、応募した(/o\)
当選するといいね~~^^ (2004/03/11 10:18:51 PM)

むふふん。  
ゆうな   さん
>はびちゃ
ありえないありえない・・・。
理由を50字以内で述べよヽ(*`Д´*)ノ
ラボトンじゃないけど、あの頃はよかった( p_q)エーン


>ゼロさん
(*'へ'*) ンー ギルマスって大変なのかー。
いやじゃーw
代わってくれ(´・ω・`)
しかし二人とも成長イベント狙いすぎですw (2004/03/12 03:06:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ゆうな  @ >ねぶちゃん そうなのです。 楽天会員限定の書き込みO…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: