Macとえいちや  in 楽天広場

Macとえいちや in 楽天広場

PR

Profile

unclehoiyer

unclehoiyer

Freepage List

わたしのマッキントッシュ君達!


みなさまへの御願い


我が家のマック購入奮戦記 その1


ひとりごと5


ひとりごと4


ひとりごと2


アンクル・ホイヤーのアイコン作品


WRC&車関連アイコン


顔アイコン


Mac関連アイコン


WRC News


モンテカルロ・ラリー


スウェッディッシュ・ラリー


ツールドコルス


カタルニヤ


むかしまっこう さるまっこう


むかしまっこう、さるまっこう。その2。


マックの知恵袋


ショートカットキー (win用もあり)


機能拡張等のコンフリクト対策


アップルメニュー


PRAM /NVRAM他リセット


マックのトラブル時の対応方法について


PowerMac7600とトラブル対策


OSXについて


PowerBook: 電源とバッテリー


ちょうさんの夜のつぶやき


オートロック~禁断の扉を…


謎の?黒いパンティー!!


ちょっとHな男女に100の質問


ゲイバーと癖のある人達・・。


ある日の夜(ママと中年暴走族の彼)


がははのインターネット教室


2MBってどのくらい???


わたしのマックは なんなの???


だれかわたしを検索の世界につれてって・・


アンクル・ホイヤーへ100の質問


100の2択の質問


Macサイト管理人への100の質問


日記書きさんに100の質問


WRC好きのあなたに100の質問原稿


WRC好きな方に100質の使用方法


WRC好きのあなたに100質 答え


アンクル・ホイヤーのVisor日記


2004年03月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 こん○○は!!ホイヤーです。本日は TidBITS 日本語版最新号 TidBITS#720, 08-Mar-04とMacintosh Family Treeを読んでをご案内します。


unclehoiyer.mac 更新ずみ。



アンクル・ホイヤーの独り言・・。

 こん○○は!!ホイヤーです。昨日はお休みで・・花水(はなみずのことですじゃ)もとまったもので・・むかしのマックな本を読んでました・・。
 先日からPowerBookG3(ブロンズキーボード)を本格的にOS9.2.2でまた使うように本格的に設定をしとりますー・・。ランチャーを起動項目から外して得意の DragStrip (DLとパッケージで以前購入)をまたまた採用。(純正のランチャーは 結構いろんなものとかち合うのです・・これが・・。)




○Macintosh Family Tree(定価:2000円)昭和61年5月16日発行(株)誠文堂新光社
ISBN4-416-18614-2 C2055


 そうそうたるメンバーが記事を書かれていますねー・・。

 あのデザイナーの川崎和夫氏もかかれているのですが・・。(近くの書店でも川崎氏の書籍があったので今度買いたいなー・・。)

・・日本のPCメーカーは・・PCを手本でなく見本として真似ていることは残念このうえ無しといわざるをえません。手本と見本の違いは、理念なり、考え方を学ぶのが手本であり、ただおおよその形をまねて追随するのが見本としてのやり方です。・・・とあります・・。・・・PCダマシやPCモドキをつぎつぎと市場に送り出し、PCを未来到来の道具として、生活者を煽っているのは ゆるせない・・・。
PCこそ、あくまで想像的な産物であってほしいのです。

・・ほんとですねー・・。すごい・・みみが痛い方がたくさんおいでるのでは・・。
 装丁・カバー紙は緑色系で・・本の中は 白黒というかグレースケールですけど ふしぎなすごさがありますねー・・。PCであるべきものには PCとよべず わたしはマックは(PCとはよばずに)パーソナルなコンピュータであるといっておりますが・・。(byアンクル・ホイヤー)

 (食べる)リンゴは Mclntosh(APPLE)

 パーソナルなコンピュータのマッキントッシュは・・APPLE社でドキュメンテーション部長をしていたジェフ・ラスキン氏は 「りんご」の一品種名をとり新開発のマシンをMacintoshと命名した。

 1984年1月Macintosh発売開始。

・友人のW嬢は 英会話教室で講師達がはなしているところで そのリンゴの話がでて つづりがまちごうちゅうでーこうかくがやきにぃーといいはなった業のものです・・。それには 諸外国からこられている講師陣も頭がさがったとか・・・。(なかなかリンゴのほうのつづりはすっとかけんけどねー・・。わちきの場合はね)(byアンクル・ホイヤー)




TidBITS 日本語版 最新号

TidBITS#720

Matt Neuburg が DEVONthink のレビューで再び登場。これは彼の一連のテキスト断片キーパープログラム探索の一つである。James Rogers はまたパスワード保護付きのパブリック iDisk フォルダの設定の仕方、.Mac 会員ではないユーザーのための、他のユーザーの iDisk パブリックフォルダへのアクセスの仕方について寄稿してくれた。ニュースの部では、Interarchy 7.0.1, iDVD 4.0.1, AirPort 3.3.1, DiskWarrior 3.0.1, そして QuicKeys X2 2.1 のリリースについてお伝えする。

記事:
MailBITS/08-Mar-04
iDisk のPublic フォルダを共有・アクセス
DEVONthink は考える、あなたのために
TidBITS Talk/08-Mar-04 のホットな話題

記事:
MailBITS/08-Mar-04
○Interarchy 7.0.1 磨きをかける
○ DVD 4.0.1 で焼き付けバグを修正
○ AirPort Software Update 3.3.1 リリースされる
○ DiskWarrior 3.0.1 で新たなブート CD を作る
○ QuicKeys X2 2.1 リリースされる
○ DealBITS 抽選: Interarchy の当選者
iDisk の Publicフォルダを共有・アクセス
DEVONthinkは考える、あなたのために
TidBITS Talk/08-Mar-04 のホットな話題





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年03月16日 06時38分58秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

スーツ姿 Happy Birthday!さん

ほにゃちん日和 MIRLINさん
しちぢら☆てら 売り子☆姫さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
サロン・ド・トーヘ… 武蔵野唐変木さん

Comments

unclehoiyer @ iPhone 3GでもWiFi2HiFiばっちりでした。  もっかお休み中のiPhone 3G(wifi専用に…
unclehoiyer @ JOBY ゴリラポッドも購入したぜよ。 なかなかはようにくるし えいねー・・。…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
unclehoiyer @ Re:MyBook(06/22) lainarockさん  どうもー・・。 >ホ…
lainarock@ MyBook ホイヤーさん、新型MacBookPro購入おめで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: