Macとえいちや  in 楽天広場

Macとえいちや in 楽天広場

PR

Profile

unclehoiyer

unclehoiyer

Freepage List

わたしのマッキントッシュ君達!


みなさまへの御願い


我が家のマック購入奮戦記 その1


ひとりごと5


ひとりごと4


ひとりごと2


アンクル・ホイヤーのアイコン作品


WRC&車関連アイコン


顔アイコン


Mac関連アイコン


WRC News


モンテカルロ・ラリー


スウェッディッシュ・ラリー


ツールドコルス


カタルニヤ


むかしまっこう さるまっこう


むかしまっこう、さるまっこう。その2。


マックの知恵袋


ショートカットキー (win用もあり)


機能拡張等のコンフリクト対策


アップルメニュー


PRAM /NVRAM他リセット


マックのトラブル時の対応方法について


PowerMac7600とトラブル対策


OSXについて


PowerBook: 電源とバッテリー


ちょうさんの夜のつぶやき


オートロック~禁断の扉を…


謎の?黒いパンティー!!


ちょっとHな男女に100の質問


ゲイバーと癖のある人達・・。


ある日の夜(ママと中年暴走族の彼)


がははのインターネット教室


2MBってどのくらい???


わたしのマックは なんなの???


だれかわたしを検索の世界につれてって・・


アンクル・ホイヤーへ100の質問


100の2択の質問


Macサイト管理人への100の質問


日記書きさんに100の質問


WRC好きのあなたに100の質問原稿


WRC好きな方に100質の使用方法


WRC好きのあなたに100質 答え


アンクル・ホイヤーのVisor日記


2007年03月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「初iPod・音楽の力」と「Apple TVを持ってもいないのに、準備してみる」と「iMac は HDTV になる?」他をご案内いたします。


○アンクル・ホイヤーの独り言・・。

 いいてんきだねー・・。



○マックな話題・・いろいろ・・。


トリニティ、第2世代iPod nano用防水ケース
-別売ヘッドフォン利用で3mまで潜水可能
( AV Watch )
( 2007年3月20日 )

 トリニティ株式会社は、第2世代iPod nano専用の防水ケース「Waterproof case for iPod nano(2nd)」を3月24日より発売する。

・・ほっほー・・。(byアンクル・ホイヤー)



元ディズニーCEOのM・アイズナー氏、Vuguruを語る CNET Japan )
2007/03/22

 ディズニーの元最高経営責任者(CEO)Michael Eisner氏は米国時間3月14日、彼の最新プロジェクトであるVuguruを発表した。Vuguruはオンライン動画をテーマとする独立プロダクションだ。

・・さてさて こちらのめざすところは どこだー・・。どっかで ジョブズ君とかさなるのか はなれたままなのか・・。(byアンクル・ホイヤー)





★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★





○BLOGな話題・・いろいろ・・。


maclalalaweblog
藤シローのマック・ラ・ラ・ラ

2007-03-22
iMac は HDTV になる?

・・たしかに Apple TVも出荷がはじまるだろうし・・。わたしの部屋でHDM1端子付きの液晶テレビは 20インチワイドなんで iMacより 小さいので・・。iMacのあたらしいのにHDM1端子付きが あれば また AirMacでも やり取りできるし いいよねー・・。24といわず 30インチか・・なー・・。さてさて どういうデザインで デビューするのか たのしみですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)


2007-03-21
アップルの人気記事を書く秘訣

・・あははは・・。マックなサイトを ずいぶんとながくしていますが・・。きがついたら にたようなことをしてきしていますねー・・。

 むかしは どうしたらアクセス数がふえるかな・・とか いろいろ考えていましたけど・・。ふえるとふえたで また トラブル対応とかたのまれても ひとりでは できるこの限度が すぐきてしまい・・。夜がけ朝がけで はしりまわっても できることできないことが すぐ からだとかこころとか 限界にきてしまい また そこで そこまで おちて・・。そこから ある意味達観したところに 自分をおいて クールにみられるようになって また 再出発でしたねー・・。いまは フログとかをかくぐらいに おさえていますけどね・・。





デブネコ ミサのフィンランド語備忘録
Misan arki japani-suomi-sanaston kera

2007年3月22日 (木)
MigliaがEyeTVからTheTubeに乗り換える

・・さてさて こちらも Apple TVと どういう関係になっていくのか 興味つきませんねー・・。(byアンクル・ホイヤー)



Z3とiPodとMacintoshな話

007年3月21日 (水)
Apple TVを持ってもいないのに、準備してみる

・・ふむふむ・・。気持ちは わかりますねー・・。(byアンクル・ホイヤー)



ハンナリ ハンナリ 


March 21, 2007
Macのバックアップ

・・ほんと べんりですねー・・。インテル・マックでは それ以前といろいろと かわってきていますので すこしずつ情報収集しとくといいですねー・・。
先日 MacBookのスクリーンセーバーのコントロールバネルがこわれたときに Firewireの外付けHDから起動させようとしたら 起動できず・・。あわててHDを設定し直して 起動が外付けHDからできるようになって ほっとしましたー・・。さすがAppleいろいろと かんがえてくれているなと感心した次第でしたね・・。(byアンクル・ホイヤー)



マイペースでいこう♪
南国暮らしを控えた女のぼちぼち日記。海外就職/日々のこと/ちょっとスピリチュアルなことなど

AppleのCM
2007年3月21日 (水)

・・ほんとですねー・・。英語バージョンのほうが わかりやすくていいとおもいますね・・。わたしも・・。

・・たしかに OSで これほど ちがうのかと おもいますね・・。それは やはり作る人の気持ちのありよう・・が 根本的にちがうのでしょうねー・・。かんがえかたというか そこが違うから つかっていて その違いに きがついて びくっりしますね・・。だから つかわないと わかんないのですけどね・・。ただ アイコンが 右とひだりで ちがうのではないのですよね・・。たぶん ゲイツ君とジョブズ君の考え方のちがいみたいなのが でているのかもしれませんね・・。(byアンクル・ホイヤー)



かつら掛け地蔵
Heaven helps those who help themselves. 天は自ら助くるものを助く。

2007年3月21日 (水)
iPod 初体験

・・はーい、おめでとうございますー・・。いいなー・・。わたしのは 古いiPod 20GB(第二世代のため画像はみえません)とiPod shuffle第二世代とをもっていのすけど・・ね。いいなー・・。

 そっかー・・。そういう安定をもとめる考え方もあるわけですね・・。わたしが 最初のマックを買ったときは もう Appleがつぶれるかもしれないと ずいぶんといわれてましたけど・・。それでもユーザーグループがあるし はるかにPCよりはつかいやすいので それだったらと 決断して Perfoama5220を購入しましたね。品物の入荷が 一部パーツの入荷遅れで 半年おくれまして・・・。家族には ぼろぼろにいわれましたけどね・・。それでも いい決断だったと おもいます。(byアンクル・ホイヤー)



3時のおやつ
おやつとか映画とかおしゃれについての日記。

初iPod
2007年3月21日 (水)

・・わたしも おんなじのをもっていますけど いいですよねー・・。これで むかしのiPodより音がいいのですから おどろきます・・。(byアンクル・ホイヤー)



つかにゅ~

2007/03/21
これってエコかな~?

・・我が家もそんなことしていて マックがやまのようになってしまいましたから・・。あははは・・。(byアンクル・ホイヤー)



さあ、チェックインから始めようか
今、一番気になる事をありのまま。。。

音楽の力

・・iPod おめでとうございますー・・。おおっさっそくダウンロードですかー・・。わたしなんか  つい最近やっとダウンロードで購入しはじめたところですよー・・。もっぱらCDからいれていましたのでねー・・。音楽が あると 生活が かわりますよねー・・。元気のないときは 自作の楽曲をきいて パワーアップしています・・。(byアンクル・ホイヤー)




★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★





○インターネットな話題・・いろいろ・・。


○BLOGな話題・・いろいろ・・。


nobilog2
 林 信行(Nobi)

2007.03.21
あのジャック・バウアーのオフィスの会社が日本に進出!

・・さてさて おもしろそうですねー・・。じっくり よましていただきまーす・・。(byアンクル・ホイヤー)



○ローカルな 話題・・いろいろ・・。


2007年03月22日
トロッコ列車で四万十川の春 JR予土線 ( 高知新聞 )

 JR予土線で今年もトロッコ列車「清流しまんと号」の運行が21日から始まり、約40人が四万十川に沿って春の風情を楽しんだ。

・・いいなー・・。これには まだ のったことが ありません・・。のってみたいですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月22日 11時14分27秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「初iPod・音楽の力」と「Apple TVを持ってもいないのに、準備してみる」他(03/22)  
Misa さん
ホイヤーさんこんにちは!

Migliaですが、EyeTVのソフトを提供している本家Elgatoよりも質の良い製品を作っていたというようにこちらででは評価されています。春になってマック関連もまた色々と楽しみな時期になりましたね。 (2007年03月22日 15時11分24秒)

Re[1]:「初iPod・音楽の力」と「Apple TVを持ってもいないのに、準備してみる」他(03/22)  
unclehoiyer  さん
Misaさん
 どうもですー。

>ホイヤーさんこんにちは!

 はーい まいどです。

>Migliaですが、EyeTVのソフトを提供している本家Elgatoよりも質の良い製品を作っていたというようにこちらででは評価されています。春になってマック関連もまた色々と楽しみな時期になりましたね。

 ほーそうなんだー・・。
楽しみですねー・・。Apple TVも出荷が はじまったので いろいろと楽しみですねー・・。
(2007年03月23日 06時57分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

スーツ姿 Happy Birthday!さん

ほにゃちん日和 MIRLINさん
しちぢら☆てら 売り子☆姫さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
サロン・ド・トーヘ… 武蔵野唐変木さん

Comments

unclehoiyer @ iPhone 3GでもWiFi2HiFiばっちりでした。  もっかお休み中のiPhone 3G(wifi専用に…
unclehoiyer @ JOBY ゴリラポッドも購入したぜよ。 なかなかはようにくるし えいねー・・。…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
unclehoiyer @ Re:MyBook(06/22) lainarockさん  どうもー・・。 >ホ…
lainarock@ MyBook ホイヤーさん、新型MacBookPro購入おめで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: