探偵真夜中の相談室

探偵真夜中の相談室

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

awed1352

awed1352

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/1qhs2zr/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/5cbubjq/ フ○…
2006.01.16
XML
おはよう御座います。
今日から何回かに分けて探偵に成りたい人や開業を考えている方にアドバイスいたします。(私の長年の探偵業に携った私観です)
まず、最初に言っておきたいのは、できるなら、他業種を選択しなさい。
この一言に尽きます。
このアドバイスではあまりにも悲観的と思われる方が多いと思いますので
第一回目ですので、探偵の成り方、開業の仕方の一般論からの厳しさの現状をお伝えします。
まず、探偵会社に就職する。
これは、簡単なことです。基本的には探偵会社は常に人不足だからです。
なぜか、簡単です。やめる人が圧倒的に多いからです。

出勤時間もこれは仕方ないのですが関係ありません。給与は思うほど高くありません、因みに私の知っているFCの社員の基本給は15万です。
昼夜働いてです。
悲観論を書きすぎましたね。
それでも探偵に成りたい人、上記の条件を3年耐えられる人、この人は多分
その後10年続けられます、ただし社員として、また会社が存在するとしてです。どの世界も大変大変厳しい世界ですが私の見る限り、この世界は本当に厳しいです。
長くなりました、今日はここまでにします。明日は探偵の素質についてお話
します、では。
今年は大雪です。北海道や新潟・長野の探偵さんご苦労様です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.16 09:06:38
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして、  
おはようございます。突然おじゃまします。
シャーロックホームズが大好きで、推理の仕方をホームズと共に考えました。探偵さんになったつもりで。あこがれです。探偵さんという仕事。 (2006.01.16 10:12:30)

訪問ありがとうございます!  
すごい・・・異業種交流ですね♪
探偵さんとお話しする機会って初めてなのでちょっと興奮気味です。
こないだ探偵さんに追われたんですけどね・・・汗;
ここだけのお話です。 (2006.01.16 13:12:26)

Re:探偵開業の成功率 (01/16)  
訪問書き込みありがとうございました。
子供の頃、ポワロやホームズなどを読んで夢を描いていましたが、現実は厳しいんですね。
そういえば、目立たない主婦が探偵には適性らしいと聞きました。 (2006.01.16 14:12:18)

notoshunです。BBSへの書込みありがとうございました。  
notoshun  さん
わくわくしながら探偵さんのお仕事について読ませて頂いています。前回ご指摘の通り、私の探偵さんのイメージは「明智小五郎と小林少年」でございました。はい。

ちなみに全然話は分かりますが、私は未だに「修行僧」でございます。速く解脱したいなあ。
(2006.01.16 14:47:37)

Re:探偵開業の成功率 (01/16)  
愛99  さん
そうなんですかぁ。探偵さんかぁ。 

仕事があるって本当に良いことですよねぇ。 

探偵って時間とかあってないようなものに思えるんですが・・・。 

睡眠不足や不規則な生活にはこれぐれも気をつけてくださいねぇ。 

でも、頑張ってください!!! (2006.01.16 15:22:00)

Re[1]:探偵開業の成功率 (01/16)  
愛99さん
>そうなんです、仕事があるって幸せなんです。
体が資本なんです。
探偵の素質等はまた後で書きます。
では。
(2006.01.16 15:45:46)

Re[1]:探偵開業の成功率 (01/16)  
江戸川 恵子さん
難しい問題です。
目立たないことは探偵にとって必要条件であるか。
目立たない訓練をすることが必要です。
よい探偵の条件、等これから書きます。
お楽しみに。
-----
(2006.01.16 15:51:01)

会社のHPなので・・・  
具体的には言えないんですが・・・
単純に、その方を雇った人とお話をしたから探偵さんだと気づいたんですよ。
追われてるときは全く気づきませんでした。
ごめんなさい、会社のPCなうえに、HPに会社名出しちゃってるのでこの件についてはこちらにお返事させていただきました! (2006.01.16 16:38:07)

Re:会社のHPなので・・・(01/16)  
スペシャルウェディングさん
>了解しました。----
(2006.01.16 16:46:59)

こちらにお伺いしてだったら・・・  
お話しても問題ないんですよ♪
私もお話聞きたいことがあって・・・
本当言うとすごく怖かったです。。。
不倫相手と勘違いされての追尾でした。
右翼なんかも登場しまして・・・。
普通にデパートで買い物した時の顧客名簿なんかも調べ上げられてて。
雇い主はその探偵さんとお友達だったみたいで。探偵さんだと個人情報でも簡単に手に入るものなんですか? (2006.01.16 17:17:13)

Re:こちらにお伺いしてだったら・・・(01/16)  
スペシャルウェデ・・。
右翼が出て、デパートの顧客名簿が出てとはひとまず、別問題ですね。
本当に右翼が出るほどの必要性のあるものか。
顧客名簿は20年の経験から聞いたことはありません。
つまり、直接人間関係から出たものです。
関係が無かったら、気にすることはありません。
経費のかかることはしませんから。

-----
(2006.01.16 17:28:27)

そうですよね。  
安心しました。ありがとうございました。 (2006.01.17 10:10:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: