ヘナチョコ系アスリート【ゴルゴォ】

ヘナチョコ系アスリート【ゴルゴォ】

PR

Profile

【ゴルゴォ】

【ゴルゴォ】

2006.07.15
XML
カテゴリ: 【トレ for Bike】
午前中は【ムスメM&A】のトレ。
昼ご飯を食べてから,
【いびがわマラソンコース試走】
に出かける。


13:30揖斐川町役場着。
14:00出発。
01.揖斐川町役場

バイク〈フルマラソンコース〉40km 2時間
ラン〈ハーフマラソンコース〉20km 2時間

の時間計算。






何を慌てたのか,出発早々 《ミスコース》
フォローしてコース復帰もできず,1時間後スタートに戻って来る。

15:00 リスタート。

ミスコースで,時間も消費し,かなりへこんでもしまったんで,

バイク《ハーフマラソンコース》20km余

に変更。


16:00過ぎ この辺がハーフマラソンコースの折り返し地点と思われるところに到着!?


帰りはスイスイ 25分でしたヽ{^^}W






スタート〈0km〉~井ノ口橋〈3.0km〉

02.井ノ口橋

井ノ口橋~川口橋<5.4km>

04.川口橋

までは川沿いの平坦基調。

周りの選手のペースに惑わされず,マイペースで入りたい


川口橋~西平ダム事務局<6.9km>


チョコチョコとしたアップの繰り返しでのぼる。
この区間,上り基調だからスピードを上げなくてもHRはあがるだろう。
まだペースは上げんどこう{^^}~!


西平ダム~揖斐峡大橋〈8.4km〉

06.揖斐峡大橋

{^^}快適なダムサイト区間
この日30℃余裕でOVERの日でも,

05.涼

《この区間だけは涼しかった》

こっからペースを上げて,HRも上げて,テンションも上げて行こうか


揖斐峡大橋~折り返し地点


大橋を過ぎてから,往路500mのぼって,1kmくだる。復路は逆

往復3kmのアップダウン。ちょっと難しそうなんで注意



次回は、ハーフコース実走したい


ひとつ問題は、 「水補給」



05.涼

この水。
冷やっこくてきもちいい~んだけど、
事故責任 で飲んでみるか

飲んだらゲンキになっちゃったりして










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.03 11:13:24
コメントを書く
[【トレ for Bike】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: