のほほ~んブログ

のほほ~んブログ

PR

Profile

うにゃ子

うにゃ子

Calendar

Comments

ta co @ Re:★★★友人からのオーダー  通学セット★★★(05/01) すごいなーさすが。プロや! 友達もその…
うにゃ子 @ Re[1]:♪♪♪委託販売することに♪♪♪(03/30) ta coさん 今年は新しいことにチャレン…
ta co @ Re:♪♪♪委託販売することに♪♪♪(03/30) 久々やね! 新しいことに挑戦するんやー…
うにゃ子 @ Re[1]:蕁麻疹??アレルギー????(11/27) ta coさん >蕁麻疹は突然出るけどはっ…
ta co @ Re:蕁麻疹??アレルギー????(11/27) 蕁麻疹は突然出るけどはっきり原因がわか…
Aug 20, 2009
XML
カテゴリ: ハンドメイド
月曜日のDSソフト紛失事件については、あの時に、長女に「物の管理の大切さ」について注意した。

実は、この日、DSソフトだけではなく、自転車の鍵もなくしたと言っていたのだ。




長女は、生理整頓が好きで自分の机もキレイに片付けている。
お出かけの際には、自分でハンカチ・ティッシュ・バンドエイドなどの準備もして、カバンの中もキレイにしている。

そんな長女なので、私も長女はしっかりしていると思って、ある程度は長女任せにしていた。




結果的には、鍵は駐輪場に置いた自転車につけっぱなしにしていたので鍵はなくしたわけではないのでまずはよかったのだけど。
しかし、つけっぱなしにしたその行動だって良くないし、つけっぱなしにしたかどうかさえも覚えていないという無意識の行動もよろしくない。





駐輪場やチケットの半券やパンフも自分のカバンにキレイに入れて持つことが好きで、この日もUSJのパンフを折りたたんでカバンに入れて持っていた。


「必要ないものなんてややこしいから捨てなさい」と言ったけれど、「私、こういうのを持つの好きやねん」とニコニコ言っていた。







だけど、長女だけが悪いわけじゃない。

私も気をつけてやるべきだった。



そして、何よりDSライトポーチ。

DSライトポーチは私のハンドメイド。


私のハンドメイドのDSライトポーチは、ハンドメイド好きさんが作ったDSポーチを参考に、1年前に作った物。
多くのハンドメイドのDSライトポーチがそうであるように、DSソフトは内ポケットに入れるだけ。

今までのDSライトポーチ
DSC02389


↓こんな感じ。

DSC02390


前から、この内ポケットだと紛失の危険があるかな~とは思っていたのだけど、ファスナー付けが面倒なので、簡単な内ポケットにしていたのだ。




だから、紛失の原因は私にもある。


その点、悪かったと長女にも謝り、新しいDSライトポーチを作ることを約束した。








DSC02385

ショルダー紐も作って斜めがけできるようにした。

これなら、手に持ったものをその辺にポイと置き忘れもない。




内ポケットにはファスナーポケット。

DSC02386


そして、外側背面にも切り込みタイプのファスナーポケットを。

DSC02387


どちらかにDSソフトを入れて、どちらかには充電アダプターを入れて。







ショルダー紐を外して短い持ち手に交換することもできる。

DSC02388










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 21, 2009 11:06:30 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:♪♪♪改良版 DSライトポーチ♪♪♪(08/20)  
ta co  さん
ソフトほんま、ちっこいもんなぁ。


でも、これからは大丈夫やね(*^_^*)

せがれの友達が遊びに来ても男の子はその辺によくポイっとほって忘れて帰りそうになることが多い。
わたしはいつも帰り際に、忘れ物ない?って声かけるけど、
前のコメントのお宅は恐ろしいほど散らかってるところらしく、
埋まったかのように発掘できなかったとか。。
他の友達の自転車の鍵も行方不明になったらしいから、ブラックホールだと言っていたわ。

(Aug 21, 2009 12:43:26 PM)

Re[1]:♪♪♪改良版 DSライトポーチ♪♪♪(08/20)  
うにゃ子  さん
ta coさん

>ソフトほんま、ちっこいもんなぁ。

DSライトじゃない前のDSのソフトは大きいけどね~。
あれなら、万が一落ちても気付きそうやしね。
コンパクトなのはいいけど紛失には気をつけないとね。


>前のコメントのお宅は恐ろしいほど散らかってるところらしく、
>埋まったかのように発掘できなかったとか。。

ソフトならいざしらず、DS本体ごとでてこないってのは摩訶不思議。
その人との付き合いも考えちゃうわ。

>他の友達の自転車の鍵も行方不明になったらしいから、ブラックホールだと言っていたわ。

そりゃ、DS本体がなくなるぐらいやから、鍵なんか絶対なくなるわな~。
そこへ行くには、絶対的な覚悟が必要やね。

(Sep 6, 2009 11:57:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: