はじめまして。

同じような状況で毎年役員を引き受けてしまってるので、とても共感を感じました。
断ろうと思えば断れるんやけど、断る理由がないと言えばないので、気付けば受諾してしまってます。
やればやったで知り合いも増えるし。
良いこともたくさんありますもんね♪ (2009年04月21日 13時58分34秒)

うさうさ はうす

2009年04月20日
XML
カテゴリ: ははうさ



sorakuu01

の予報だけど、

午後から曇ってします~


晴れだと信じて、

今週は家庭訪問があるから、

玄関マットとかいっぱい洗濯したのに・・

乾くなぁ~





1号の高校・・



1年生の時は、


1号の出身中学からはじめての○○高生、

全く知り合いがいないから、

父兄の知り合い作れるかなぁ~と言う思いもあって、

わりと快く引き受けた学級委員。。




2年生の時は、


留学に行くのが決まっていたので、

学級委員はしないよと知り合いの方に言ってたのだけど、

やってくれる人がいない。

留学に行くのは知ってるけど、お願い

電話がかかってきて、

あらかじめ、学級委員はしないと言っていた私に

電話をかけてくるくらいだから、

引き受ける人がいないんだろう~と思い、

引き受けた・・




そして、3年生、


1号は留学から帰ってきて、

3年生には戻らず、2年生に戻って

自分の行きたい大学受験をすると言っているけど、

流動的だから、
(もしかしたら、3年生に戻るかも知らないし。。)

今年は、学級委員は引き受けないと

伝えてあったし、

自分でもそう決めていたから、

電話がかかってきた時も、

「今年は、やらないよ」と言っていたんです。


でも、今年もまた、引き受けてくれる人がいない。。

学年が確定しないなら、

学級委員ではなく、

学年の関係のない保健体育委員をお願いしますと・・



全く知らない人なら

きっぱり断れるけど・・

知り合いだから無下に断れない感じで、

他に引き受ける人がいなかったら

引き受けるけれど、

毎回、実行委員会に出れるかどうかはわからないけど、

それでもいいなら・・と

引き受けました。。

(今は失業中だけど、働き出すと
シフトだろうし、休みを取りづらいからね。。)



私って、断れない性格なんだとつくづく思いました・・

ちちうさにも、

「誰もいなかったら・・」と言う時点で

引き受けてもらえたと思ってはる。。と言われました。



引き受けた以上は、

出来るだけ実行委員会に参加して

やるべきことはやろうと思います






最近、レンタルコミックで読んだ漫画



【ポイント2倍!】全巻漫画セットなら当店ヘ!コスメの魔法(全16巻)




漫画全巻セット!ご購入は当店で!【漫画】だいすき!!ゆずの子育て日記 (1-9巻 最新巻)





全巻セット!ご購入は当店で!この商品は送料無料です!【漫画】光とともに… ~自閉症児を抱えて~ (1-14巻 最新巻)【090406_モバイル限定】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月20日 15時07分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[ははうさ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは。  
hysteric maki  さん

Re:断れない性格・・(04/20)  
moko母  さん
この人ならきっと快くやってくれるだろうなぁ~と思うから甘えちゃうんですよね!

私も昨年、保護者会にも参加しなかったのに くじ引きで当たってしまったクラス役員の 次の役員決めに行ってきました。。。

クラスの名簿を見ると、少年団の時に一緒だった気の良いお母さん2人!

「お願い!他に頼める人いないよ~!」と泣きつくと、2人で引き受けてくれて ほんと、ありがたかったです!

役員会で 気持ちよく休ませてくれるような仕事は 無いから・・・それが大変だけど、ははうささんみたいに前向きな人なら また頑張れちゃいそうですよね。

私は今年はサッカーの会計がじゃんけんで当たりました(笑い)でも 一緒の人が良い人そうなので なんとか頑張れそうです~ (2009年04月23日 11時43分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

ソラ4262 @ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
*こころ*~♪ @ Re:お帰りのハグ(06/24) 1号君どんどん大きく幅広く成長して行き…
moko母 @ Re:お帰りのハグ(06/24) お帰りなさい!何事もなく、無事に帰って…
京ちゃん1978 @ Re:お帰りのハグ(06/24) ははうささん、こんにちは。 1号君、無…
moko母 @ Re:わんこ達の反応が楽しみだぁ!!!(06/23) わぁ~もうすぐですね!1年弱ぶりですも…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: