全28件 (28件中 1-28件目)
1

仕事の移動中に 甘えん坊さん発見そ~っと近寄って親猫さん私の事見てたし、たぶんバレバレですが・・・(^^;) この親子、先月も同じ場所で見たのですが、まさかこんなに大きくなってっるのにまだ乳離れしてないとは~~ 甘えん坊さんですねピノだって甘えん坊でしょ ぼくは乳離れしてますそれはそうですが、ミミとパンダが近くで見てないとご飯(野菜)食べないでしょ~
2010.08.31
コメント(2)

家に帰って1番にする事は、ピノが食べる野菜洗い水を切るために置いておくと どの野菜が美味しいかな~↑ドロボウうさぎがやってきます。ちなみにこの野菜の量、ピノの2日分 これが美味しそう こっちも美味し~いちょっと~やめてください・・・しかし、このドロボウさんミミとパンダが、うさ部屋に移動すると退散しますそして ミミとパンダさ~ん はさまりんこ お願いします。はいはい そして落ち着くと食べ物より、ミミとパンダが好きなのかな?
2010.08.30
コメント(2)

ワンコっぽいと言われるピノそこで ワンコになれ~ ワンコになれ~~ ジャジャ~~ン↑ポメミミ&ピノのコラボ(笑) どうだったかな?
2010.08.28
コメント(6)

葉物野菜がしょぼいのしか売ってない・・・そんな事など関係なピノは もういらないちょと~!野菜買ってくるの大変なんだから残さないで食べてください(好みの野菜が売ってるとは限らないんですから・・・) しょうがないなぁ・・・ ・ ・ ・ これ野菜の端っこだし~ もういらないちょっと・・・この後レタスは食べましたが、小松菜は残しました。最近なぜか小松菜の食いつきがよくなくて前は好きだったのに~今の時期は美味しくないのかな?
2010.08.27
コメント(4)

何してるんですか?ヤドカリ?カタツムリの真似? 教えな~い
2010.08.25
コメント(4)

ミミとパンダと、まったり中のピノ ちょっと ピノ、足の裏汚いんじゃない? 何 足が汚いって・・・ どれどれ キレイにしないと キレイ キレイ~ キレイにしましょう よし!これでです
2010.08.24
コメント(4)

また暑くなりなりましたね日中は外に出たくないそんなわけにもいきませんが・・・しかもこんな時に限って、窓も開けられない倉庫での秋物の製作&出荷作業してるし~暑さなど関係ないピノ 外ってそんなに暑いんですか?あぁ、羨ましい(笑)
2010.08.23
コメント(6)

刻み野菜から開放され~ やっぱり大きいと食べごたえあるね満足げに食べてると思ったら ちょっと、ミミとパンダさん何処にいくのですかそう、ピノさんケージの外で野菜を食べる時は、ミミとパンダが近くで見てないと食べないうさぎ(^^;) ちゃんと見てて下さいはいはい、何処にも行きませんよ そして再び野菜コーナーへ
2010.08.22
コメント(4)

2番刈ですが、牧草が出たので牧草コーナー復活でも、硬い牧草が好きなピノは食べるかな?(姫は歯が悪くなって2番刈にした時、まったく食べませんでした) 何か違う・・・2番刈の中でも太目の選んでます ねぇ~ 牧草ってこんなに軟らかかった食べてる事は食べてるんですが、1番刈と比べると、食いつきはいまいちかな・・・前は↓こんなに夢中で食べてましたから~
2010.08.21
コメント(8)

前回の診察から3週間経ったので、動物病院へ体重1.78kg前回よりちょっぴり増えてましたもうすぐ生後8ヶ月なので、体の成長もそろそろ終わりこれくらいの体重をキープするようにとの事。胃腸の動き、問題なし。骨折した下顎も触診上は特に変形してないようです。歯も特にずれてる様子はないようでした。野菜は刻まなくても牧草も2番刈なら与えてもいいと言われました。ただ、まだ硬い物を食べたり齧ったりして、骨に影響があるかもしてないので、(そのへんは慎重にしないと、後々歯に影響するので)硬い物はまだ禁止だそうです。ペレットはまだなので、引き続き流動食です。牧草OKになったので食べさせる量は今までより少なくてもいいかな?次回の通院は1ヶ月後でいいそうです。診察室で診察待ちのピノ膝の上でご機嫌です病院のキャリーに入れると怒りますが・・・(^^;)飽きてきて、ミミとパンダのTシャツをホリホリカジカジまで・・・やめてくださ~い穴あきTシャツで帰るのは恥ずかしいですから・・・ 写真撮ってたのはい撮ってましたよTシャツ穴開いてませんでした(たぶん)診察後、先生の話を聞く時に先生がキャリーに入れたらかなりお怒りで・・・即、抱っこ話を聞いてる間は飽きる事無く、膝の上で大人しくしてました
2010.08.20
コメント(6)

見ようによっては歌うたってるように見えません?(笑) 見えませんそうですか・・・
2010.08.19
コメント(6)

刻み野菜をモリモリ食べるピノ食べ終わると ダッシュその行き先はミミとパンダのところ 何だかんだ言っても甘えん坊のピノ毎日、はさまりんこしてますでも、何でここに挟まるのが好きなのかな?
2010.08.18
コメント(6)

何して遊ぼうかな~まだ油断できませんので、ほどほどにしてくださいね!野菜沢山あげますから~
2010.08.17
コメント(4)

1・2・3・・・・ んっ なぜか喜んでやってくるピノジャマなんですが~ちょっとそこのウサギさん何してるのですか? お手伝いです全然手伝ってませんが・・・まぁいいかぁ~もう、や~めた 今日もいい事した
2010.08.16
コメント(6)

上手に帽子を被っていました。2日前 8月12日 帽子がイヤイヤだったピノに教えると ぼくだってハットだったら被れます本当かなぁ???なので姫のお気に入りだった物を被せる事に本当に被るかな? ほ~~ら ポーズだって出来るもんね~本当に被ってる~この前のあの不機嫌な顔は何だったの?
2010.08.14
コメント(6)

寛ぐモヒカンうさぎ ピノ反対側から見るとこんな感じ真中の毛まだ抜けそうにないです・・・女の子じゃなくて良かった
2010.08.13
コメント(4)

せっせと手で毛を抜いていたら(地肌をチェックして抜ける所全部抜きました)あららっ・・・ モヒカンうさぎになってしまいました。 モヒカン隠し(?)にとMP工房で帽子を作りました早速、被せてみる事に 頭に何かが・・・ピノ!帽子似合ってるからポーズしてみて 帽子なんていらないし ポーズなんて出来ません・ ・ ・ 姫は被り物被ると得意げにポーズしてたのに・・・
2010.08.12
コメント(4)

チコリの花が咲きました花好きの姫なら凄く喜んだところですが~ピノは・・・ 野菜どんの中に入れておいて下さい (後で食べますから) ピノさん、お花より葉っぱの方が好きです(^^)
2010.08.11
コメント(2)

食欲旺盛野菜どんを食べるピノ 流動食は2週間1袋ペースだし~ってか、今回は2週間持たなかったので、昨日慌てて注文しました。 (土曜日に動物病院に買いに行こうと思ってたのに・・・) もっと食べたいかもピノさん!それ3杯目じゃないですかぁ~ もうないよ・・・ 今日は流動食も少ないしすみません明日届きますから・・・ってか、あなた食べ過ぎ!? 成長期だし換毛中だから沢山食べるのです 野菜が高かろうが、品薄だろうが ぼくには関係ありませんから~ おかわりください 早く~~はいはい、野菜もっと刻みます
2010.08.10
コメント(6)

日中はケージの中でゴロンして寝ているピノ“今日もゴロンしてるかなぁ~”っとケージを覗いて見ると ピノさん!あなたうさぎですよね・・・ 仰向けで爆睡中です(笑)しかも後ろ足がピクピク動いてるし~ うさぎって仰向けで寝るの?姫はそんな事してませんでしたが・・・ポメミミならそうやって寝てたりしてますが、ワンコだし~面白いから動画を撮ろうとしたら気付かれました・・・ 見たなぁ~~はい、見てしまいました・・・ まぁいいかぁ~ 活動時間までまだあるし、もう1回寝よう
2010.08.09
コメント(6)

寛いでいたのでまたテイシュBOXと比べてみました5月に比べた時はこんな感じこの頃は体重1.3Kgでした今は体重1.77kg大きさ的にはそんなに変わってないような?態度はデカイです(笑) 随分前から、うちにいるような気がしますが、ピノがうちに来てからまだ4ヶ月にもならないんですよね~
2010.08.08
コメント(4)

ピノは、毎朝4時頃に起床当然、ミミとパンダも起こされますピノは、お腹が空いてるので・・・朝一の食事は、刻み野菜・硬めに溶いた流動食とデザートのフルーツですが、最初にフルーツを食べた後流動食・野菜を食べます。しかも、刻み野菜はミミとパンダが見てないと食べません。 朝ご飯~ ちょっと、ミミとパンダさん ちゃんと見ててください食べてる途中、別の所に行こうとすると 何処に行くのですか ってな感じで付いて来ます。何で見てないと食べないかなぁ・・・下顎骨折して約1ヶ月。全治2ヶ月って事は、あと1ヶ月4時起きが続くのかな・・・早く牧草食べられるようになって欲しい!!そしたら、朝早く起こされなくてもいいのに~(たぶん)でも、早起きすると時間が有効に使えますね~ピノのためじゃなかったら、そんなに早く起きる事はないと思いますが・・・
2010.08.07
コメント(4)

寝転がっていたら ぬんっキャ~~でた~~~ ちょと、いつまで寝転がってるのですか いつまでもだらけていると こうしてやる~はいはい、わかりました・・・ わかればいいのですあぁ~恐かった(笑)
2010.08.06
コメント(2)

やってられませんよね 明日も暑いのかなって、ピノさん!あなた毎日エアコンの効いた部屋に居るじゃないですか・・・
2010.08.05
コメント(4)

寛いでいる 爆睡中のピノどのくらい爆睡してるかと言うと普通に ピノ!と声をかけたくらいでは ピ~ノと呼ぶとやっと気が付きます普通うさぎさんって、すぐに起きるのでは?外で爆睡してる時は、すぐに起きるんですけど・・・夕方になると 外の時間です 今度は、ここで寛ごう
2010.08.04
コメント(4)

生活がお好み(?)のピノ最近はミミとパンダが家にいる時も、日中は自らケージの中で過ごしています。ケージの扉は開けているので、時々出てきますが大人しくゴロ~ンして寛いでます。そして、夕方になると外での生活に~ケージ好きになってから、外の水入れから飲んでいた水もケージの中のボトルから飲むようになり、外で過ごす時間も、外の水入れからは飲まなくなりました。姫にはありえない事です・・・ ケージもなかなか居心地がいいのです 留守番以外でケージに入るなんて・・・しかも水入れから水を飲まないなんて~ ありえないです
2010.08.03
コメント(6)

鏡の前でキレイキレイ中のピノ きれいに~今日はお口の下の緑色が薄くなるかな? きれ~い~に~ お耳も~ きれいに~あれっ!?ピノさん片手でお耳キレイキレイですか? お耳が長いと便利(?)ですね~ ほ~ら、きれいになりました
2010.08.02
コメント(4)

そこで寛いでいる うさぎさ~ん今日もお口の下が緑色ですが~ そんな事など気にしなくていいのですでも緑過ぎじゃない どれ どれ ・ ・ ・
2010.08.01
コメント(6)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


