全11件 (11件中 1-11件目)
1

リクエストがあった(?)のでティッシュBOXと大きさ比べ~珍しく並んでくれました。あれっ思ったより小さい?ピノノワールさんの体重は2.25kg前後鼻セレブと並べようと思ったらこの後、ジャマだと言わんばかりに鼻で押してよけられましたとさっ
2014.07.31
コメント(4)

毎日何かお花が開花しているベランダピノノワールさん目線で見るとこんな感じかな?今日は蝶々も遊びに来てくれましたしかし、姫と違ってベランダには全く興味のないピノノワールさんは、ミミとパンダがベランダで何かしている時以外は見向きもしません。 僕には関係ないですから~ベランダの監視(?)は姫の仕事でしたからね~
2014.07.29
コメント(4)

お耳をキレイキレイこの姿は何回みてもキュンキュンしますよね私がうさバカだから!?(笑)1本だけ植えて放置してたセリの花が咲きました。良く見ると可愛い花です
2014.07.28
コメント(4)

ペット関係のスクーリングに行ってきました。10時10分から16時45分までで、5限目までの講義。1限目の80分の講義は眠かった・・・でも1番前の席だし、目立つ色の服着てたし寝るわけにはいかないのでツボとか押してましたよ(笑)(隣の人は寝てたような)2~5限目は眠くなりませんでしたが。講師の話し方って重要だと思いました。最近は、時々講師とかしているので、ついつい話し方とか気になっちゃうんですよね~講義が終わって速攻で家に帰り~朝に軟便で少し汚れ気味になっていたピノノワールさんのお尻洗いをして、野菜団子を作り~友達と夕食の約束をしていたので、すぐに出かけました。 忙しいですね~
2014.07.26
コメント(4)

ピノノワールさんのお気に入り緑のマット(水色もあります) 時々ここでオシッコしてますが・・・プチキュー収穫できるようになりました~2センチくらいの小さな小さなキュウリです
2014.07.21
コメント(4)
![]()
お風呂に入って、キレイになって動物病院へ待合室では、もちろん抱っこうさぎ今日も話しかけられちゃいました~隣に座っていた方、何も連れていなかったんですがピノをナデナデしてくれたので、“ウサ飼さんですか?”と聞くとそうでした。爪切りにきていたようで、先に切ってもらっていたようです。待っている間にいろいろ話したんですが、やはり抱っこが嫌・・・落ち着きがないなど言ってました。反隣に座っていた方にも話しかけられたんですが、ワンコ飼いの方でうさぎってこんなに懐くものなんですね~♪こんなんだったら飼いたいわ!?みたいな事言っていました。念のため“個体によって違いますが、懐きますよ!この子は特別かもしれませんが・・・”と付け加えておきました。診察室でも、研修に来た未来の獣医さんが見学してましたが、先生待ちでミミとパンダにマッサージされているピノノワールさんを見て。気持ちよさそうにしてますね~とで、ミミとパンダはこの子マッサージモデルなんで~まだ本格デビューしていないので半分冗談半分本当・・・そんなこんなで、診察は前歯のカットのみそれ以外は問題なし診察が終わって会計待ちそしていたら、最初に話しかけてくれた方が、うちの子ですとキャリーからだして見せてくれました。2歳のオレンジのネザー男の子、まつ毛長くて可愛い~飼い主さんが“男の子なんだからピノのように堂々と膝に居なさい!”って言われて膝にあげられたもののキョロキョロしたりホリホリしたり落ち着かない様子。ミミとパンダ試に抱っこさせてもらいました。一瞬キョロっとしたんですが、あ~ら不思議こんにちはとあいさつして、普通に2回撫でただけで、落ち着く落ち着く~飼い主さんあれれっ????って感じでした。“こっやって撫でるといいですよ~”とストローク変えて撫でたらミミとパンダの腕に凭れかかりトロ~ンお礼に手を舐めてくれましたよ。飼い主さん“え・・・”さらに驚いてました。普段は舐めない子みたいです。そこまでリラックスされて、ミミとパンダの方がびっくり(笑)やっぱりミミとパンダ何かあるのかなぁ?撫でながら言葉には出していませんが会話はしてましたが~会計待ちの時は、ピノノワールさんはいつもキャリー中なのでこの出来事はしりません。内緒ですこんな感じでリラックスしてましたこれはピノノワールさんですが
2014.07.19
コメント(6)

前歯が伸び、涎が多くなっていたピノノワールさん。連休明けに動物病院を予約していたのですが・・・木曜日に帰宅すると、涎で頬・前足・胸の辺りが結構濡れていてうさぎって、毛繕いするのでその時に涎が多いと濡れてしまい、それを気にしてまた舐めるので悪循環。いつもなら即、動物病院ですが、木曜は休診日。ドライヤーで乾かし、気にしないようマッサージしたら落着き、夜私が寝てる時にまた涎で濡れるんでは!?と思ってはいたんですが、金曜の朝は大丈夫でした。で、金曜日も病院に行くか迷いました。(たしかこの日は担当の先生が不在だったような?)とりあえず仕事に行って、帰宅してまた涎で濡れていたら連れて行こう!帰宅すると、木曜よりは濡れてはいなかったのですが、頬はタオルドライ前足はドラーヤーで乾かすくらいは濡れていました。どっちにしても土曜日には行かなくていはいけないので、動物病院に電話して確認。今までの経過とかがあるので担当医がいる時の方がいいとの事で土曜日の方がいいと言われピノノワールさんには、もう1日我慢してもらいました。気にしないようにマッサージ三昧してましたよ。そんなこんなで、今日はピノノワールさん涎で濡れる事もなく朝を迎えました。ぴの!今日は病院で前歯カットしてもらいましょうね やっとスッキリ出来る~でも、その前に~お尻洗いましょうね!軟便が尻尾についていたので 何 ・・・ 僕はいませんよ隠れているつもり 僕はいませんから
2014.07.19
コメント(4)

先週末から暑くなりましたねと言っても、うちの方は30度くらいで、夜には涼しくなりますが湿度管理はやっぱり難しい・・・そんな事など関係ないあの方は私もうさぎになりたい(笑)あっ!でも歯のカットや奥歯削りは勘弁です。涎が多くなりかけてきて、そろそろ前歯カットかな来週動物病院予約入れているけどそれまで大丈夫かなぁ~* * * * * * * * * *トマト1日おきに収穫オレンジのプチトマトの苗だと思っていたら中玉でした。甘くておいしい
2014.07.15
コメント(6)

台風の影響もあって雨・・・ うちの方は暑くはないんですが、この湿気エアコン(ドライで)付けると寒くなるし。除湿機かけて、扇風機かけて、エアコン付けて~上手く湿度調節しています。そうしても湿度計見ると湿度79%とか室温が高くないので、不快ではないですが・・・ ピノノワールさんが快適に過ごせるようにしないと
2014.07.10
コメント(4)

ネットで買った生地が届いたので忙しいのに我慢できず週末にMP工房アパレル部門稼働!こんな生地を買いました(ハート時々猫柄)今回は裏地もキッチリつけたので、一応型紙らしきものは作りましたが型紙事態テキトーですが(笑)いつものごとく着ながら微調整布を広げていたら 久々にピノノワールさんの飛びションが出ました・・・最近してなかったから、4歳になってもうしないのかと思ったのにうさ柄じゃなくて猫柄だから?その後は、こんな感じでおとなしくしてましたで、出来たのはこれ↓お気に入りのサンダルを履いてベルトを付けると上の写真と下の写真同じ人なんですが~~ラインが違うだけで、こんなに太って見えるんですねあんまり気にしていませんが
2014.07.07
コメント(6)

咲きました今年は背も高く大輪ミミとパンダで比較(笑)そんなの関係ないピノノワールさんはウサ部屋で~葉物野菜が食べたいみたいなんですが上手く食べられない頑張れ先週前歯カットしたから仕方ないんですが・・・しばらくこの野菜コーナーはインテリアかなでも、なぜかナスタチュウムの花は食べられました不思議・・・ミミとパンダ、出来合いの食品はほとんど買わないのですが野菜売り場に行く途中で、目があって(笑)気になったので買ってみた。美味しい朝食、おやつに。北海道産の小麦粉と、北海道牛乳を100%使用【冷蔵R】北海道ホットケーキ 6枚(...価格:376円(税込、送料別)
2014.07.03
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


