凄い!!!!!爪きりミッションさすが
茶香さん(笑 ∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
小鉄ちゃんのコワそうな顔!!それと対象的なのは
茶々丸ちゃんもう抵抗は無理みたいな感じですね。

うさチャン達もパパ&ママさんもご苦労様!! (2006年07月31日 02時57分13秒)

PR

プロフィール

さとう茶香

さとう茶香

カレンダー

コメント新着

☆れっきす☆ @ 今年も宜しくです^^ 皆さん、お元気そうで何よりです。 私は…
たかぽん118 @ Re:遅くなりましたが…明けましておめでとう!!(01/06) おそくなりましたが・・・・今年もよろし…
ミミとパンダ @ Re:遅くなりましたが…明けましておめでとう!!(01/06) 風邪大丈夫ですか? 今シーズンは寒いで…
SACHI14 @ Re:遅くなりましたが…明けましておめでとう!!(01/06) あけましておめでとうございます。今年も…
ココモコママ @ Re:遅くなりましたが…明けましておめでとう!!(01/06) 今年もよろしくお願いいたします(^-^…
2006年07月30日
XML
カテゴリ: うさ達の日常

先日の事

我が家のうさ達にとって、
とうとう恐怖の日がやってきてしまいました

それは・・・

ミッション名「~TUMEKIRI~」

このミッションは、
我が家の給料日(25日)前後、旦那たんのお休みの日に
いつも決行される事になっている・・・

とちょっとカッコつけてみましたが、ようするに
爪きりの日です

まずは小鉄(すごい目が見開いちゃってます
usagi 199.jpg
小鉄>まさかっ・・こっこの体勢は・・爪きり

このように旦那たんが仰向けに抱きかかえ、
茶香が爪を切ります
仰向けにすると平衡感覚が失われ、
爪が切りやすいとの先生に教わりました

ですが・・・

小鉄は腹筋が鍛えられているので、このような体勢からでも
すごい抵抗にあってしまいます
とにかく、
根気よく、
少しづつ、
神経を傷つけないよ~~に、
慎重~~に切ります・・・

すごく時間がかかります

疲れます・・・(もう、いつも汗だくです

気を取り直して、次は茶々丸の番
usagi 202.jpg
茶々丸>何離してよ~

まったく、抵抗をうけないってわけではないのですが
茶々丸は小鉄とちがって、腹筋が弱いので
抵抗むなしく、グテ~ってなっちゃってます

結局は・・・
usagi 205.jpg
茶々丸>もう、好きにして・・・

このように大人しく前抱っこされ
無事、爪きりミッション終了しました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月30日 22時41分18秒
コメント(16) | コメントを書く
[うさ達の日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恐怖の爪きりr(≧ω≦*)(07/30)  
るりは☆  さん
うちもモウすぐツメキリです^^;
毎月の仔ととはいえ本当に大変ですよねー・・。
仰向けでツメキリ・・ふむふむ。
ためしてみるか・・。
無事ツメキリ終了、みなさま本当にお疲れ様でした^^v (2006年07月30日 23時11分17秒)

Re:恐怖の爪きりr(≧ω≦*)(07/30)  
れもぷりん  さん
うさちゃん達も爪きりがあるんですね。知らなかった(°O° ;) オドロキ!
確かに爪きりって大変ですよね(XoX)  
うちは月に一回、病院でシャンプー&爪きりをやってもらっているので家では爪きりやってないんだわ
うさちゃんってシャンプーとかするの?


ところでなぜ旦那さんは手袋をしているの?
うさちゃん達が暴れるから? (2006年07月30日 23時47分39秒)

Re:恐怖の爪きりr(≧ω≦*)(07/30)  
爪きりお疲れ様です!!
小鉄ちゃん・茶々丸ちゃんはも頑張ったね☆
さとう茶香ちでは、仰向けで爪切るんですね!

うちは一人で、普通に膝に乗せて切ります。
うさミミの場合ですが、その方が切りやすいです。
数分で終っちゃいます!
(いつもいる部屋じゃない所に連れて行って、切るから逃げないし)
仰向けは、やってみたけど無理でした(^^;) (2006年07月31日 01時15分43秒)

Re:恐怖の爪きりr(≧ω≦*)(07/30)  
うさまま♪  さん
おひさしぶりです。
みなさんの見てると 爪きりって大変(>_<")
出来るのかな~?って思ってしまいますよぉ・・
あーあ 先が思いやられます(#/__)/ドテ (2006年07月31日 01時23分04秒)

Re:恐怖の爪きりr(≧ω≦*)(07/30)  
riryilove  さん

Re:恐怖の爪きりr(≧ω≦*)(07/30)  
らび2  さん
爪きりって、
うさも人間も必死ですよね。
うちは2羽とも腹筋が発達しているのか
絶対に仰向けに出来ません。
で、どうするのかと言うと
腰を持って、宙ぶらりんにして
手足の爪を切ります。
最初は足キックが出るので、用心しながら
だんだん大人しくなってきたところで
いっきに切ります。
(2006年07月31日 08時04分31秒)

Re[1]:恐怖の爪きりr(≧ω≦*)(07/30)  
さとう茶香  さん
るりは☆さんへ
||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁーです
るりは☆さんトコも、もうすぐ爪きりなのですね^^;
ほんとに、毎月の事とはいえ毎回大変です(-公-、)
病院にいって切ってもらおうとも思ったのですが、一度の来院で、あまりにびびっちゃいまして・・・キャリーケースの中でおしっこまみれになってしまいました(。´Д⊂)アチャ~
よっぽど、恐かったらしく・・・帰ってきてしばらく身動きできなかった茶々丸を見ると、さすがに爪きりは自宅でってことに~。゚(゚ノ∀`゚)゚。
毎回、けっこう苦労してます私です^^;
るりは☆さんのように要領よく切れるようになれたらなぁ~(´・ω・`;A) (2006年07月31日 10時16分20秒)

Re[1]:恐怖の爪きりr(≧ω≦*)(07/30)  
さとう茶香  さん
れもぷりんさんへ
そうなんですよ~♪
わんちゃんと一緒でこまめに爪を切らないと、神経が伸びてきちゃうのです^^;
我が家のうさ達は外散歩できないので、自然に削れる事も少ないし、最低1ヶ月に1回は爪を切ってあげないとね(*´・ω-)b
ちなみに、うさぎさんはほとんどお風呂に入れたりはしないようですけど、
うさ飼いさんの中にはシャンプーしてあげてる方もいらっしゃるそうです。
(うちではお風呂入れたことはないよ~♪濡れタオルで拭いてあげたことはあるけどね^^)

手袋は引っかき傷防止のため・・・なんどもミミズ腫れになる引っかき傷を負ったため・・です。・゚・(*ノД`*)・゚・。オヨヨヨヨ (2006年07月31日 10時26分47秒)

Re[1]:恐怖の爪きりr(≧ω≦*)(07/30)  
さとう茶香  さん
ミミとパンダさんへ
>うちは一人で、普通に膝に乗せて切ります。

すごい!!お膝で大人しく爪きりさせてくれるんですねヽ(゚Д゚;)ノ!!なんて、うらやましい・・
うちの子達だったら、永遠に爪切らせてもらえないように思います(-公-、)シクシク
それに、お一人で爪きりされてるんですよねΣ(´□` )数分で!!本当におどろきです!!
なんて、うさミミちゃんは良い子なんでしょう~.+:。(´ω`*)゚.+:。
うちの子達に、うさミミちゃんの爪の垢せんじて飲ませたいぐらいです^^;

我が家では、うさ達の動きを封印(仰向け)しないと・・(-公-、)シクシク
毎回苦労します~(pωq)トホホ
(2006年07月31日 10時39分44秒)

Re[1]:恐怖の爪きりr(≧ω≦*)(07/30)  
さとう茶香  さん
うさまま♪さんへ
きゃ~,,,(((*≧∇)乂(∇≦*))),,,おひさしぶりです♪
ご訪問くださりありがとうございます<(_ _*)>
もしかして、うさベビーちゃんお迎えされたのかしら・・・゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
さっそく、遊びに参らなくては!!

爪きりのことですけど、うさぎさんの性格によっては病院やショップなどで切ってもらっても良いと思いますよ~♪
うちの子達(とくに茶々丸は)はビビリ方がひどいので、他で爪きりを頼めないので仕方がないの^^;
現に爪きり慣れてるうさぎさんもいらっしゃるし~徐々に慣らしてみてあげるのもいいかもです♪ (2006年07月31日 10時50分14秒)

Re:恐怖の爪きりr(≧ω≦*)(07/30)  
静2006  さん
黒い軍手が…ミッションですね!
(意味!解んない~)
仰向けにすると良いんですね。1人では、無理かな~!
仰向けの緊張感!伝わって来ますね。 (2006年07月31日 11時01分49秒)

Re[1]:恐怖の爪きりr(≧ω≦*)(07/30)  
さとう茶香  さん
riryiloveさんへ
ねぎらいのお言葉ありがとうございます (*´-`*)ゞ ポリポリ
毎回のこととはいえ、本当に爪きりは大変です^^;
小鉄はほんとに腹筋が出来ちゃうんです・・・だから、仰向けにしてもすぐ体勢を元に戻して、後ろ足キックや前足パンチ・・・そして、究極爪引っかき
。・゚・(*ノД`*)・゚・。ミミズ腫れが~!!!
恐いのはわかるんだけど、爪切らないと「痛たなるよ~!!」って言っても・・・わかるわけがないですよねr(-公-;)トホホ
毎回、いつもこんな感じで苦労してます

茶々丸もけっこう抵抗するんですけど、小鉄に比べると疲れるのが早いので、まだ楽・・・かな^^;
グテ~って脱力しちゃう茶々丸の顔みると、いつも笑ってしまいます( *´艸`)クスクス (2006年07月31日 11時03分06秒)

Re[1]:恐怖の爪きりr(≧ω≦*)(07/30)  
さとう茶香  さん
らび2さんへ
なるほど!!Σ(゚ロ゚;)
腰をもって、宙ぶらりんにするんですね!!
次回、小鉄で試してみます♪
うちも小鉄が、腹筋きたえられちゃって、最近じゃ仰向けでも苦労するんです(-公-、)シクシク
以前爪きりの最中、足蹴りが顔に入ってしまいまして、めがねが吹っ飛ぶ経験したことがあるぐらいなんです(。´Д⊂)
あれは、痛かった・・(´;ω;`)ウゥゥ

本当に毎回のことながら、すごく苦労します^^; (2006年07月31日 11時15分27秒)

Re[1]:恐怖の爪きりr(≧ω≦*)(07/30)  
さとう茶香  さん
静2006さんへ
こんちゃぁ━━+。・(o・´口`・o)ノ゙ ・。+━━!!です
ふふ♪正解です(*'-')フフ♪
いつもは白軍手なんですけど、今回は黒手袋をはめて爪きりはじめたので、なんとなくミッションぽぃ?( ´艸`)ムププって感じをわかってくださる方がいて、ほんと嬉しかったです♪

病院の先生は、そうおっしゃってましたけど、仰向けってけっこう難しいんです。
うさぎさんによっては、大人しくお膝に乗って爪切らせてくれる子もいらっしゃるそうなので、その子にとって一番あう爪きりのスタイルをさがすのが良いのかもしれないですね♪ (2006年07月31日 11時28分24秒)

Re:恐怖の爪きりr(≧ω≦*)(07/30)  
たかぽん118  さん
うぉ~!す、すご~い。(尊敬)
だんな&私、感心してます。
つめきりなんて、絶対むり。ショップのお姉さんにお願いです。仰向けなんて、ぴょんには考えられないよ~*0* (2006年07月31日 21時29分20秒)

Re[1]:恐怖の爪きりr(≧ω≦*)(07/30)  
さとう茶香  さん
たかぽん118さんへ
私も仰向けにするの無理です(´・ω・`;A)
暴れられたら、落としてしまうかもと思って恐くてできません(-公-、)
まぁ、旦那たんがなぜかうさ達を、うまく仰向けにしてくれるので、いつも任せちゃいます~♪

でも、爪きる方が大変かも^^;
なかなか、慣れません・・・爪きりってρ(-ω-、)

病院やショップで切ってもらえるのは知ってるのですが、屋外の音などに、異常に恐がるので(キャリーケースの中でシッコまみれに・・)可哀相になっちゃいまして(ノω`)
それからは、自宅で切る事に決めたのです・・・
本当~~に、いつも大変です(。´Д⊂)トホホ
(2006年08月01日 09時40分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: