南風のメッセージ

南風のメッセージ

2025/11/13
XML
カテゴリ: 薔薇
楽天ブログの不調でなかなか生田緑地のバラの紹介が進みませんでしたが、そろそろ終わりにいたします。
とにかくバラの種類が多く花数もすごいので(625種類2900株)見逃したものもあるかも・・・。
バラをまんべんなく撮ろうとすると、ものすごく疲れます。('◇')ゞ




ブルームーン(独)
大好きなバラですが、今回はあまりきれいなのがなかったのが残念です。







ブルーリバー(独)
上記に同じ感想でした。






コティリオン(米 )








シャルルドゴール(仏)














ロイヤルコーナーのバラは、すでに散ってしまったものが多かったので少しだけ。



ダイアナプリンセスオブウェールズ(米)








プリンセスミチコ(英)









プリンセスチチブ(英)




日本のバラを



マダム ヴィオレ(日)








黒真珠(日)








丹頂(日)








花ぼんぼり(日)








天津乙女(日)








銀嶺(日)
















いわての春(日)



最後は蝶を。



「薔薇に止まる」

帰りは少し待てば無料のシャトルバスで下まで降りられるようなので、待ちました。
また狭い山道をぐるぐる回ってバスは降りていきます。


(おしまい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/11/13 05:30:11 AM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13)  
Saltyfish  さん
625品種・・・様々なバラがあるものですね。それを植えて管理している何て、驚きです。世の中にはバラ好きの片が多いのでしょうね。 (2025/11/13 07:11:41 AM)

Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13)  
おはようございます♪
沢山の素敵なバラの写真を、どうも有り難うございました。

私が行った時も、綺麗なブルー系のバラは殆ど有りませんでした(泣)。

遊歩道のバラも、中には綺麗なバラがありますよね♪
生田緑地のばら苑は、暫く閉苑になってしまいますが、遊歩道のバラは来年も楽しめるのかも知れませんね。尤も、遊歩道のバラだけを見に行く元気は有りませんが・・・。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2025/11/13 07:43:52 AM)

Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13)  
おはようございます

オーー 凄い迫力 かんじます

全品種 パチリ の覚悟

トンカツには 真似が 出来ません

とても 綺麗ですね (2025/11/13 09:21:44 AM)

Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13)  
そんなにたくさんあるのですか~

見るだけでも疲れそうですね

青いバラもいろいろ見ることができて幸せですわ (2025/11/13 11:11:31 AM)

Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13)  
昼顔desu  さん
種類も花数も物凄いですね

人名のバラも多いですが 日本のプリンセスもいいですね

日本のバラも素敵です

山道をバスでおりて 駅まで徒歩ですか

なかなかバラ園散策もたいへんですね
お疲れさまでした (2025/11/13 01:03:57 PM)

Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13)  
曲まめ子  さん
プリンセスミチコのバラを見ると いつもイメージと違うんだけど
って思ってしまいます(^-^;

ブルー系のバラも素敵ですね。
ブルーのバラというと レイニーブルーが思い浮かびます。

沢山の美しいバラ。
香りに包まれて撮影されたでしょうね🌹 (2025/11/13 03:59:15 PM)

Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13)  
和活喜  さん
 いつも丁寧なコメントに感謝です。。。。 (^。^)

 こんにちは。木曜日です。福岡・宗像は曇りです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日は午前中、家内の言語訓練をしました。好調が続いています。
 午後は、定期的な補聴器の点検にウォーキングを兼ねて行きました。
 この後は、ゆっくり休養です。
 今日も佳き一日でありますように。
 応援(^-^)V
(2025/11/13 04:13:25 PM)

Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13)  
龍の森  さん


綺麗に高貴に撮れてます

まんべんに撮るなんて 
大変すぎますよ
お世話さまでした (2025/11/13 06:15:56 PM)

Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 44〕を更新しました。

寒暖差アレルギーの持病の為家で服を脱ぐ2分程でも症状が出る。
温泉の脱衣場ならゆっくり脱いでも暖かいので問題なく脱げる。
エコキュートの朝とくプランでも1カ月に湯沸かしに4000円程。
温泉は2日に一度で1カ月11000円掛かり温泉より家の方が安い。
家ではヒートショックが心配で月7000円差でリラックスできる。

(2025/11/13 06:58:21 PM)

Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13)  
tamtam4153  さん
こんばんは。

バラは品種が多いですね。
京成バラ園もとにかく種類が多い!
以前は私も名札の写真を撮ってからバラの写真を撮り、ブログにアップする写真に品種名を添えようとしたこともありましたが、もう諦めてバラの写真だけアップしてます^^;
頭が下がります~~~!m(__)m💦

そういえば、好きなバラ投票はなしですか?*^^*
(2025/11/13 08:11:40 PM)

Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13)  
chappy2828  さん
こんばんは~♪
凄い品種の数ですね\(◎o◎)/!
一季咲きのバラも有るんだろうけど・・・・・・
春は全てのバラが咲き揃うとさぞかし凄い眺めでしょうね
また次の春に訪れる予定かな?
今回の中では黒真珠がとても印象に残りました(#^^#)


(2025/11/13 10:27:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

トンカツ1188 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! おはようございます 営巣期も終わり こ…
Saltyfish @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 営巣が終わって・・・子育てのために体力…
マルリッキー @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! おはようございます♪ この日は、カワセミ…
chappy2828 @ Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13) New! こんばんは~♪ 凄い品種の数ですね\(◎o◎)…
tamtam4153 @ Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13) New! こんばんは。 バラは品種が多いですね。 …
USM1 @ Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13) New! 名前付きの鮮明なバラたち 綺麗に高貴に…
和活喜 @ Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13) New!  いつも丁寧なコメントに感謝です。。。…
曲まめ子 @ Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13) New! プリンセスミチコのバラを見ると いつも…
昼顔desu @ Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13) New! 種類も花数も物凄いですね 人名のバラも…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

新宿御苑 菊花壇展 … New! マルリッキーさん

散歩で撮った鳥;カ… New! 大分金太郎さん

藤井竜王 永世竜王に New! 5sayoriさん

虹が出ている New! Saltyfishさん

今日はZIPさんとおか… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

街中でも・・・・ /… New! chappy2828さん

長野県塩尻市  奈… New! トンカツ1188さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: