| 農場直送の牧草で、干草の芳ばしい香りと味が特徴 毎日ウサギが好きなだけ食べても問題ありません。 イネ科の牧草 野生で食べている天然食に似ていて動物をひきつけるアロマの香りが強く、 ダイエット中のうさぎにも与えることができます。 成分 ・粗タンパク質 7.0%以上 ・粗繊維質 32.0%以上 ・粗脂質 1.5%以上 |
|---|
| ポーさん |
| 最初の食いつきはあまり良くなかったのですが食べました。好きなんだと思います。 |
| チルくん |
| 最初はまったく食べませんでしたが時間が経ってから食べ初めてアッと言う間に完食していました。 |
| オーチャードグラスは、美しい緑で、多くの葉を持ち、そして香りが大変良いというすばらしい品質を持ったグラスヘイです。オーチャードグラスは、ティモシーヘイと同じように好きなだけ与えていただくことができます。 イネ科の牧草 ウエスタンティモシーより柔らかい為、硬い牧草が嫌いな草食動物、2番刈り牧草が好きなうさぎちゃんにはオーチャードグラスを与えてください。また、ティモシーよりも甘い香りがします。 成分 ・粗タンパク質 7.0%以上 ・粗繊維質 32.0%以上 ・粗脂質 1.5% |
|---|
| ポーさん |
| よく食べました。好きだと思います。 |
| チルくん |
| 目の色を変えて食べました。今までの牧草の中で一番食いつきが良いです。 |
| 旨みが凝縮した味でしかもローカーブ(低炭水化物)な牧草。 毎日ウサギが好きなだけ食べても問題ありません。 イネ科(小殻草) 他の牧草と比較すると消化されにくい繊維質を多く含んでいます。ペレットの量を制限しているダイエット中の太り気味のうさぎにも向いています。また、他のイネ科牧草と比べますとカロリーが低く抑えられています。 成分 ・粗タンパク質 7.0%以上 ・粗繊維質 32.0%以上 ・粗脂質 1.5%以上 |
|---|
| ポーさん |
| 穂の部分が好きなようです。固めでした。 |
| チルくん |
| チモシー入れが斜めになるくらい興奮して食べてました(笑)。 |
| アルファルファニブルズは、動物達の大好きな高たんぱくで、高品質のおやつです。茎は柔らかく、葉が茎にくっついています。Oxbow社はアルファルファを夜梱包するため、最高品質のアルファルファがお届けできるのです。アルファルファは若い、成長期の動物に最適です。しかし、高たんぱく、高カルシウムという性質上、おやつとして与えるのみにしてください。また、病気回復時や、細い動物の食欲を刺激するのにも効果的です。ニブルズとは『ひとかじり』の意味です。 マメ科の牧草 成長期の仔うさぎに量を加減しながら与えて下さい。 成うさぎには、おやつとして少量与えることができます。 成分 ・粗タンパク質 10.0%以上 ・粗繊維質 9.0%~12.0% ・粗脂質 2.0%以上 ・カルシウム 0.5%~0.8% ・リン 0.25%以下 |
|---|
| ポーさん |
| 未確認 |
| チルくん |
| 未確認 |
| ウェスタンティモシーは、うさぎや小動物の健康に大切な繊維質の源となります。Oxbowのティモシーは、高品質で、緑色もとても美しく、とても柔らかく、そして、種の少ない先端の葉を使用しています。うさぎの健康は繊維質の摂取から。毎日好きなだけ与えてください。 イネ科の牧草 栄養学的に優れた時期に収穫され、茎の量が多く高繊維質・低タンパク質な1番刈り牧草と、葉が多く柔らかな2番刈りの牧草を合わせた牧草です。 成分・粗タンパク質 7.0%以上 ・粗繊維質 32.0%以上 ・粗脂質 1.5%以上 |
|---|
| ポーさん |
| 食べることは食べますがちょっとしか食べません。 |
| チルくん |
| もともとチルくんがいたショップで食べていたものなのでよく食べます。 |
| ウエスタンティモシーと同じチモシーに季節ごとにとれる数種類のハーブをブレンドした商品です。カモミール、レモンバーベナ、ハイビスカス、ラベンダー、ローズヒップ、ルリヂサ、ムラサキツメクサなどの香りの良いハーブを季節毎に数種類ブレンドしてあります。牧草が嫌いなウサギ・草食動物には、この商品で牧草に慣らし、通常のチモシー牧草へ切り替えてみて下さい。ボタニカル・ヘイは香りがたくさん詰まったユニークな牧草です。Oxbowの牧草製品とボタニカル・ヘイを交互に与えたり、ミックスして楽しみながら長い繊維を摂取できるよう工夫してください。
|
|---|
| ポーさん |
| チモシー入れから全部ひっぱり出していましたがあまり食べていませんでした。 ハーブ系のものは今まで与えても食べなかったので苦手なのかもしれません。 |
| チルくん |
| 興味がない感じでした。 チルくんもいつもハーブ系はあまり好みません。 |
| アメリカンペットダイナー社の良質なティモシー1番刈りです。 6月中旬から7月にかけて刈り取られます。 ティモシーはイネ科の牧草で、高繊維質・低たん白質・低カルシウムなので、うさぎやモルモット・チンチラなど草食動物への理想的な主食としてお勧めする牧草です。 メーカー:アメリカンペットダイナー社 内容量:283g 成分 たんぱく質 10.0%以上 脂肪分 1.0%以上 食物繊維 30%以下 カルシウム 1.0%以下 |
|---|
| ポーさん |
| 未確認 |
| チルくん |
| 未確認 |