ウサマサの星に願いを☆ 

ウサマサの星に願いを☆ 

PR

Profile

usamasa2

usamasa2

Calendar

Comments

おかん@ Re[9]:華花  ―生命の旋律― (11/23) ぱぱぱさんへ ありがとうございます。 も…
ななしです@ Re:サタスペに安藤先生ご出演~!!!(08/18) この番組の録画などお持ちの方いらっしゃ…
ぱぱぱ@ 生命の旋律 これは小学5年の道徳の授業で取り入れら…
小川麻衣子@ はじめまして!! 2日前に侵潤性扁平上皮癌の1b1期の告知…
ゆるりー@ 明けましておめでとうございます 今年はのんちゃんが加わってにぎやかなお…

Freepage List

2008.12.28
XML
カテゴリ: ま~くんのこと
ま~クンだいぶ良くなりました!

金曜日にはCRP0.8まで下ってたのだけど、白血球が11000と少し高めだったので、月曜まで様子を見ることに

明日の血液検査の結果がよければ退院です

咽頭部が吸気の度にぺっこんぺっこん凹んでたのも、リンデロンが効いて楽になったみたいだし、きっと多分大丈夫かな


問題はSPO2

薬の副作用なのか、肺が少しずつ弱ってきてるのか、数ヶ月前から下がることが続いてるんだよね。(それまではずっと100%近かった)

今回はウイルスでの肺炎だったみたいだけど、今後どうなるか不安なので在宅酸素をお願いしてみたら、先生もあった方がいいという事で早速手配してくれました~


酸素があると安心だよね~先生ありがとうございま~す


女の子のパジャマ



ちょっとあまりにもな感じなので、途中から自分のパジャマでお願いさせてもらいました(爆)


入院中

やっぱ自分の服が一番だよね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.29 02:13:23
コメント(12) | コメントを書く
[ま~くんのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:在宅酸素ゲット~♪   
エマあけ携帯より さん
在宅酸素があるなら、きっと今は退院してますね^^
旦那さまの楽しみな(?)ウサマサちゃんのご実家へは着きましたでしょうか。
ご家族揃って、良いお年を~~~☆★☆ (2008.12.30 22:48:06)

re :  
ひなたママ さん
ま~くん、入院していたんだね・・・
でも今頃おうちに帰ってきているかな?
お正月は家族でママの実家へ行っているのかしら?
早い回復でよかった!

来年も親子共々宜しくお願いいたします!
では、良いお年を♪ (2008.12.31 14:20:30)

Re:在宅酸素ゲット~♪ (12/28)  
UNI子  さん
今ごろは退院して実家に??
楽しく過ごしてるかなぁ

酸素があると、安心だもんね♪

良い年越しを^^
来年もよろしくね♪ (2008.12.31 14:24:25)

Re:在宅酸素ゲット~♪ (12/28)  
久しぶりにPCに触れたので遊びにきてみたんですが、
まーくんが入院中と知って驚きました。
お正月はご実家で家族団欒できてたらいいなぁ。

どうぞ今年がusamasaさんファミリーにとって、最高の一年となりますように^^
今年もよろしくお願いします! (2009.01.01 03:08:51)

Re:在宅酸素ゲット~♪   
マヤリン さん
はじめまして。マヤリンと言います。usamasa2さんの日記を興味深く見させていただきました。 実は私も倉敷成人病センターで腹腔鏡手術を受けようと思っています。いろいろと不安な事があるので相談に乗ってもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。 (2009.01.05 19:33:23)

Re[1]:在宅酸素ゲット~♪ (12/28)  
usamasa2  さん
エマあけ携帯よりさん
お返事遅くなりました~!
おかげ様で年末無事に退院し、実家へ帰省することができました。
そして丸々太って帰ってきました(汗)
エマアケさん一家は良いお年を迎えられましたか!?
今年もどうぞよろしくお願いします♪ (2009.01.08 12:35:58)

Re:re :(12/28)  
usamasa2  さん
ひなたママさん
年末ぎりぎりですが、無事退院することが出来ました。
病棟で正月を迎えるのは、さすがに可哀想ですもんね!
ほんと間に合ってよかったです~♪
無事におばあちゃん家に行く事もでき、今は元気いっぱいです!
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします。
(2009.01.08 12:39:04)

Re[1]:在宅酸素ゲット~♪ (12/28)  
usamasa2  さん
UNI子さん
おかげ様で年末ぎりぎりに退院することができました。
実家で楽しく!?(グータラに)お正月を過しましたよ^^
酸素があれば心強いですよね。何があってももう離しません(笑)

こちらこそどうぞよろしくお願いします^^
(2009.01.08 12:41:42)

Re[1]:在宅酸素ゲット~♪ (12/28)  
usamasa2  さん
けころ(*´∀`)さん
お正月は家族で迎える事ができました~♪
どこへ行くでもなく、家で食べて食べて寝る生活をしてましたよ^^
おかげ様でかなりお腹周りがヤバイことになってます(^^;

こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします! (2009.01.08 12:43:39)

Re[1]:在宅酸素ゲット~♪ (12/28)  
usamasa2  さん
マヤリンさん
はじめまして。ご訪問ありがとうございます!
返事遅くなってすみません。

マヤリンさんはこれから手術なんですね。
私でよければなんでも相談に乗りますよ^^
手術前の不安な気持ちとてもよくわかります。
私も手術前はガン友に助けられました。

もう手術日とか決まってるのですか?
月に何度も成人病センターに通ってるので、もしかしてお会いしてるかもしれませんね。

もしここで話にくいこととかあれば、メッセージの方に送ってくださいね^^

(2009.01.08 12:56:03)

Re:在宅酸素ゲット~♪   
マヤリン さん
お返事いただけただけでも嬉しいです。出来ればメッセージの方にお聞きしたいのですが、パソコンがないので、こちらでお世話になりますね。
全身麻酔と硬膜外麻酔を したと思いますが、全身麻酔の時に喉へ管を入れたと思いますが、抜いた時ってわかりましたか? 硬膜外麻酔も体質に合わないと全身麻酔から覚めてから吐き気とかあるみたいですがかなり辛かったですか? (2009.01.08 20:08:27)

Re[1]:在宅酸素ゲット~♪ (12/28)  
usamasa2  さん
マヤリンさん
手術の流れとしては
手術の前に意識が朦朧とする注射を打たれて、そのまま手術室へ。
そして手術が終わり目が覚めた時は、すでにリカバリー室でした。
鼻から胃に入れるチューブも喉に入れる管も、全て眠っている間に全て行われてましたよ。
なので入れられたり抜かれてる感覚はなかったです。

起きてから喉が痛かったかな。イガイガして乾いた感じで咳がでるような感じでした。

麻酔についてですが、術後目が覚めてから気持ち悪くて何度か嘔吐しました。朝には嘔吐は止まりましたが、その日は一日気持ち悪かったかな。
どのくらい辛くなるのかは個人差があると思うけど、私は悪酔いした後の二日酔いな感じに近かったかも。

円錐切除の時も全身麻酔で覚醒後に気持ち悪くて嘔吐したので、硬膜外麻酔でそうなったのか定かではありません。

ただ、硬膜外麻酔のおかげでほとんど痛みがなく過す事が出来たのは間違いありません^^

この内容で大丈夫かな?
また質問があったら遠慮なく聞いてくださいね! (2009.01.08 23:09:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: