ウサマサの星に願いを☆ 

ウサマサの星に願いを☆ 

PR

Profile

usamasa2

usamasa2

Calendar

Comments

おかん@ Re[9]:華花  ―生命の旋律― (11/23) ぱぱぱさんへ ありがとうございます。 も…
ななしです@ Re:サタスペに安藤先生ご出演~!!!(08/18) この番組の録画などお持ちの方いらっしゃ…
ぱぱぱ@ 生命の旋律 これは小学5年の道徳の授業で取り入れら…
小川麻衣子@ はじめまして!! 2日前に侵潤性扁平上皮癌の1b1期の告知…
ゆるりー@ 明けましておめでとうございます 今年はのんちゃんが加わってにぎやかなお…

Freepage List

2009.04.27
XML
前回の妊婦検診で処方された当帰芍薬散料の飲み方が間違っていた

てっきり食後に飲む物と思ってたのだけど、今日ふと薬袋を見ると 食前 って書いていた~

もう飲み始めて10日程たつんですけど・・・(気付くのおそッ 汗)


恥ずかしながら細粒も漢方薬とか大の苦手で、小さいころから細粒には何度もトライしてるが一度も成功したことがないの

今回も2袋ほど失敗して断念

なので薬局で空のカプセルを購入し、3gの漢方を5個のカプセルに詰めてやっとこさ飲めてるんだけど・・・(オブラートも失敗した・・)

お薬   →最近は便利な物があるんですね


今日ふと不安に思ってネットで調べてみると・・・



カプセルに入れて飲んだら効果ないのかしらん???

カプセルでもいちいちオエオエ言いながら飲んでるんですけど


そうそう!妊娠して味覚が代わり、大嫌いな トマト が大好きに

ま~クンの時もそうだったのだけど、突然トマトがむしょうに食べたくなり、それから毎日トマトを食してます(もちろん妊娠中限定だけど)

そして何故だかマヨネーズも大好きに(いつもはドレッシング派)

反対に好きだった たまねぎ の感触が苦手に・・・。

あれって不思議よね~。なんでなんだろうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.29 11:10:28
コメント(8) | コメントを書く
[妊娠中のあれやこれや] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:漢方薬の飲み方  <当帰芍薬散料 >(04/27)  
もなたろす  さん
食の好みが変わるって、妊娠してるって実感よね~~~☆確かに不思議な現象だなぁ~。

私も漢方や粉系の薬は大の苦手。
処方されても忘れたふりをする大人のずるさ・・・(汗)
そのくせ、モモには「ちゃんと飲まないと治らないよ」と強く言う大人の特権??
でもモモは粉の薬を上手に飲むんです。確かに子供用は飲みやすい味なんだろうけど・・・時には喜んで飲んでます。エライエライ!!

ところで、お布団ずれないようにするクリップって何?usamasaさん情報お願いします。 (2009.04.30 08:01:09)

Re:漢方薬の飲み方  <当帰芍薬散料 >(04/27)  
UNI子  さん
分かるなぁ
私も薬飲めなくて‥ 風邪引いても子供シロップ飲んでる(笑)

どうしても、喉通らないよねぇ‥

好み、変わるよね^^妊娠中って
私はひたすらパイナップル食べてました(笑) (2009.04.30 11:34:26)

当帰芍薬散料  
レンくん424  さん
私も不妊クリニックで処方されていました。冷え性や流産予防にいいんですよね?
私も苦いのはかなりの苦手で(ビールも飲めない位~)漢方薬は、まず口半分位お水を含んで上を向いて、そこに漢方薬を流し込み、舌につかないように1口で飲み込んでいます(^-^;

3gでもカプセルに入れると5個分、すごいんですね!

悪阻や味覚が変わる感覚、実感してみたいです(*^-^*) (2009.05.01 23:04:21)

Re[1]:漢方薬の飲み方  <当帰芍薬散料 >(04/27)  
usamasa2  さん
もなたろすさん
私も今までは細粒を処方されても飲まなかったですよ(笑)
でも今回ばかりはそういう訳には行かないので頑張ってます(カプセルにつめてるけど)

モモちゃんは上手に飲めるなんてすごいですね~!
コツがあるのかなぁ?思い切りがいいのかな?
今度是非モモちゃんにご指導頂きたいです(笑)

ふとんずれ落ち防止クリップってのがあるんですよ。
ベルメゾンで1459円で売ってます!
URL貼れなくてごめんなさい。(エロサイト防止で禁止ワードにしてるの)
検索してみて下さ~い♪
私も退院したら買います! (2009.05.02 10:14:47)

Re[1]:漢方薬の飲み方  <当帰芍薬散料 >(04/27)  
usamasa2  さん
UNI子さん
uniさんもなんだ!
みんな結構苦手なんですね!私だけじゃないってなんか嬉しい(笑)
私も子供用シロップは飲めるんだけど、ュ○ケルとかリポビ○タンDとかは絶対飲めないです~。
ウンウン。どうしても喉を通ってくれないよね!
この時ばかりはま~クンのチューブを羨ましく思ってしまったりするし(笑)

でも良く考えたら、あんなに大量の薬を毎日毎日、口からだなんてとても飲ませられないよね。
その点だけはチューブ様様ですよね。

パイナップルもいいですね~!私は時期的にスイカにもはまってます^^
(2009.05.02 10:39:25)

Re:当帰芍薬散料(04/27)  
usamasa2  さん
レンくん424さん
レン君さんも飲んでたのですね。
普通に市販もされてるし女性全般にいい薬なのかな?

これって独特の苦味と臭みがありますよね。。
レンくんさんは苦手ながらも飲めるんですね!スゴイ!!
私なんてカプセルに入れてるのに、臭いと味を想像しただけでオエッってなってしまうんですよ。(情けないでしょ)

3gといえど、カプセルに入れると5個になってしまうんですよね(しかもカプセルでかい!)

悪阻はその時はすごく辛くてもう二度とゴメンだと思うのだけど、出産したらすっかり忘れてしまうみたいです。

妊娠キンをレンくんさんに送っときますね♪
応援しています^^ (2009.05.02 10:56:59)

Re:漢方薬の飲み方  <当帰芍薬散料 >(04/27)  
ずーっとPC自体から離れてまして、久々にusamasaさんのブログをのぞいてみたら!妊娠されていたとは!!
(遅ればせながら)ほんっっとにおめでとうございます!!!
今から今までのブログを片っ端から読ませていただきます♪

それにしても、漢方とか顆粒系の薬はニガいのが多くてなかなか飲めないですよねぇ。
私も顆粒とか口の中に広がるのですごくニガテです><
カプセルにいれる作業もタイヘンかと思いますが、がんばってくださいね^^
(2009.05.10 15:22:47)

Re[1]:漢方薬の飲み方  <当帰芍薬散料 >(04/27)  
usamasa2  さん
けころ(*´∀`)さん
けころちゃん!お久しぶりです~!!
元気だった?心配してたんだよ~

子供産むのって本当に大変です
ようやくここまでって感じかな
ここまで来たら必ず産んであげたいです!
また遊びに来てね^^ (2009.05.11 22:37:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: