暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
445675
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
iPodを使いこなして英語もビジネスもスキルアップ:雑感
いただいたコメント(~July 31, 2004)
pikoriinaさん
iPod持ってるのに、全然活用してません。
もっとお勉強して、がんばって使いこなせるようにしよう!!!(2004.07.31 16:18)
なにやら新しい活用方法、、、楽しみに待ってます??
tokupapa_comさん
このページにくるたび、
iPodが欲しくなる毎日です。
またまた「1000倍もお得に」なんて、
そんな刺激的なタイトルで
興味がますますわくじゃないですか・・・
iPodが先か、DVDレコーダーが先か・・・(2004.07.31 03:19)
Re[2]:携帯がiPodになる日がくる!?(07/29)??
Agnes1968さん
ipod英語学習研究会さん
回答どうもありがとうございます!買ってみようかな。個人的にはminiの方がお気に入りです。
リンクさせていただきますね。よろしくお願いします!(2004.07.31 07:32)
Re:携帯がiPodになる日がくる!?(07/29)??
Agnes1968さん
はじめましてです。ipodという言葉につられて来ましたが、外資系企業にお勤めおよび販促・マーケティング関連のお仕事されていると言うことで一瞬私の知っている方かしら??(以前外資系企業で似たような仕事をしていたもので。)って思っちゃいました。でもきっと違うでしょう。
早速質問なのですがヒアリング・マラソンやその他の語学CDってipodに簡単に収録できるんでしょうか?実は私の今日の日記のテーマがそれでして。
ご存知でしたら教えてください&今後も参考にさせていただきたいのでリンクさせていただきたいのですが。(2004.07.30 21:53)
そういうことか!??
tokupapa_comさん
携帯にiTuneを載せることが、
次にそういう世界につながっていくのですね。
私もまだiPodは持っていませんが、
携帯と合体したら
買っちゃうかもしれません。
日記リンクとトップページのリンク
ありがとうございました。(2004.07.29 23:28)
Re:これって!スゴく魅力的なんだけどiPodのデザインには・・・(07/28)??
こももみっちゃんさん
こんにちは。リンクいただいてありがとうございます。とても嬉しいです。
私の周辺でリストラは私も含めて3人経験しているのでこれからのこの流れは続くんでしょうね。
シンヤさんもお仕事頑張ってくださいね。(2004.07.28 11:06)
いいなあ??
hana20042524さん
もう触っちゃったんですねー。私は我慢しときます。絶対買い換えちゃうから(笑)。
今はデジカメ買い替え予定なので浮気せず、デジカメ一筋!
(2004.07.28 00:17)
Congrats and thanks a lot!??
AFNfanさん
読者大幅増加おめでとう&
どうもありがとうございます!
(2004.07.27 00:10)
(*'ω'*)??
かおるんrunさん
iPod大人気ですね~(*'ω'*)
売りきれも続出だとか。
アップル社の株価も50%あがったようだし
それもiPod人気さまさまという感じみたいですね。
iPodに活路を見出すとはさすがアップル。
(*´ω`*)
メルマガでの紹介いつもありがとうございまっする。
(*´∀`*)(2004.07.27 01:39)
Re:iPodでTOEICの直前までリスニングできましたか?(おつかれさまでした)(07/26)??
tabasa★さん
>iPodでリスニング
今一番新しい学習法なのかなぁ。
メルマガ読者1000人達成、頑張ってね!
(2004.07.28 01:59)
Re:リスニングの秘密兵器に新たな武器が加わりパワーアップ!iPod mini発売開始(07/24)??
AFNfanさん
iPod、少し興味があるんですが、一つ質問。
AMラジオのチューナーってないですよねぇ? 僕の質問の意図はシンヤさんになら直ぐ分る筈ですが(笑)。ボイスレコーダのオプションモジュールがあるんだったら、枯れた技術であるAMチューナーなんて訳ないと思うんですけどね。他の多数派にはニーズが無いかな・・・(T_T)(2004.07.26 23:26)
(*´∀`*)??
かおるんrunさん
スッピーさんはおらのHPにも
よく遊びに来てくれてます。
シンヤさんの4人衆紹介から、飛んできてくれたのかな?
(*´∀`*)
iPodいいな~。(*´ω`*)
なんか、カッコイイでっす。(2004.07.24 05:04)
Re:まぐまぐでの紹介!ありがとうございます(07/21)??
AFNfanさん
僕の一言。「う ら や ま し い !!!」
「毎日1分!英字新聞」の方のご紹介は、自分の気合と行動で勝ち取ったのですが、Weeklyまぐまぐの方は、一番最初に8位にランクされた時だけで、それ以降は泣かず跳ばずです。
やっぱり、まぐまぐさんにはお金を払わないと掲載してもらえないのか・・・と最近感じていた矢先に、シンヤさんの記事が。うーむ、どういう基準なんだ?
あ、遅ればせながら、とにかく、おめでとうございます。読者さんも大幅に増えたことでしょう。
(2004.07.24 00:04)
Re:まぐまぐでの紹介!ありがとうございます(07/21)??
(*^_^*)スッピー!(^^)!さん
*<(*^-')ノ☆お;:*め:;☆:で☆;と:*:;う☆ヽ('-^*)>*ご★ざ:*い:;☆ま※す>o('ー'*)>*
ところで、こちらへ来るたびに欲しくなっていたiPodをついに購入予約しました♪
ミニにしようか、どうしようかと悩んだ末、従来の物を購入することに。
そこで、今日はこのことを日記に書きたいと思いまして、日記の中でお名前を拝借させて頂きたいと思います。
(2004.07.23 15:13)
Re:まぐまぐでの紹介!ありがとうございます(07/21)??
アイディール大和さん
こんにちは!
まぐまぐでの紹介、すごいですね!!
これからも、どんどん増やしていって下さいね!!(2004.07.23 11:56)
メルマガの威力ってすごいですよね。??
tokupapa_comさん
まぐまぐからのクリック増加が600人以上ですか。
本当にそうですね。
私も、昨日「毎日1分英字新聞」(82000部)で
紹介されて1000近いアクセス増がありました。
母体を大きくすれば、スケールメリットは
どんどん大きくなるし、
それだけ社会的影響力も大きくなる。
すごいことだと思います。
iPodで英語リスニングを極めるという発想、
とても、共感しました。
私も英語を趣味で学習していますが、
成果をはかるためと、やる気を持続するために、
TOEICは、半年に1回受験することにしています。
日記リンクさせていただきたいと思います。
今後も、有意義な情報をお願いします。
それから、メルマガも登録させていただきました。(2004.07.23 09:08)
Re:まぐまぐでの紹介!ありがとうございます(07/21)??
まるるちゃんさん
すご~い。いいなあ(笑)
でも紹介されることだけのことはありますよ。ほんと。(2004.07.22 21:53)
Re:Real形式ファイルがiPodでリスニングできる?!(07/19)??
(*^_^*)スッピー!(^^)!さん
こちらへお邪魔するたびに思うことは、
ipodを買いたくなってしまうこと。
ただ今の所、私はポータブルCDを持ち歩いて英語を聞いているのですが、大きさや便利さ、そして容量の大きさから考えて、今買いたくて仕方がありません。
ところで、
>楽天日記の仲間でいっせいに水をまく日を決めてみてもいいですよね。
この意見に大賛成。
シンヤさん、みんなでやっちゃいましょうか?!
企画を進めましょう~♪(2004.07.20 13:07)
私も愛用してます♪??
hana20042524さん
私もご紹介のソフト愛用してます♪時間はかかりますがまとめてできるので、夜中にバッチ流してやってます。
ところで、シンヤさん。AACで再生位置を覚える変換方法ってご存知ありませんか?英文ニュースで一度見かけたのですが。。。普通にAAC変換しちゃうと電源オンオフでは再生位置覚えてくれてるけど、別の曲に移ると忘れちゃうでしょ?あれをいつまでも覚えてくれるAACがあるらしいんですが。。。ちなみに、Audibleのファイルは覚えてくれてるんですよね。だから技術的には不可能ではないはずなんですが。。。
(2004.07.19 23:36)
Re:iPodを英語とビジネスに生かしてますか?(07/15)??
まるるちゃんさん
すごいですね。セミナー講師ですか・・・。
すばらしい(2004.07.19 00:03)
Re:iPodでお気楽に英語リスニング、10000アクセスありがとう(07/13)??
アイディール大和さん
こんばんは! 一万アクセス突破、
おめでとうございます!!
これからも、ガンガン行きましょう!!!
私も頑張りますっ!!!(2004.07.17 01:14)
Re:iPodでお気楽に英語リスニング、10000アクセスありがとう(07/13)??
kasumishopさん
リンクどうもありがとうございます。
ハイテクな英語学習方法ですね!?
すっかり時代遅れになってしまった私の脳には刺激が強すぎそうです・・・
お恥ずかしながら、私携帯電話さえ持って無いんですよ・・・
ハイテク、インターネットの普及で昔に比べたら手軽に英語に触れる環境が出来て英語の勉強方法も変わってきましたよね?良い事です。(2004.07.16 01:38)
Re:iPodでお気楽に英語リスニング、10000アクセスありがとう(07/13)??
AFNfanさん
Congratulations on 10,000 accesses on your Rakuten Nikki!
アクセス数、多いですね。僕ももう少し頑張らないと・・・(2004.07.15 23:39)
GMO熊谷さんの夢手帳は、いいですね。??
tokupapa_comさん
はじめまして。
私の日記へのトラックバックをいただいたので、
おじゃましました。
GMO熊谷さんの本には、私も大いに刺激されました。
もっともわたしの場合は、
バイブルサイズでも、A5サイズでもなく、
B5のルーズリーフです。
夢の写真を集めようとしていますが、
なかなかです。
やはり、具体的な「夢」を描くこと、
つまりそれは、自分の人生を今後どう歩んでいきたいか
という人生哲学を固めていくことだと思うのです。
いま、私が手帳にはさんでいるのは、
中田英寿が上半身裸で水につかっている、
資生堂メンの日経新聞全面広告写真
(決してそっち系の趣味があるのではなく、
しぼりこまれた体脂肪数%という筋肉
感動したからです。
昨年からスポーツジムで筋トレとプールを
はじめましたが、一向にビール腹が
ちぢむ気配はありません)と、
ホノルルマラソンホームページからとった
コースレイアウト写真です。
A5システム手帳とPDAポケット
これらとiPodの連携を
ぜひ今後も日記で紹介してください。(2004.07.23 08:45)
Re:夢手帳を自作する!?パワーアップしたiPod入り手帳・・・?(07/09)??
まるるちゃんさん
自作で作っているなんてすごいじゃないですか。
私は、「お、どうも発売されるらしい!」
と聞いて、「じゃあそれまで待つか」としちゃった
くちなので(^^;;)
今回のモニターになれたのは幸運でした。(2004.07.11 20:12)
(*'ω'*)??
かおるんrunさん
カウンター回るの早いですね~。
トップ画面がだいぶ変わりましたね~。
ホワイトラビットさんは
更新があったHPに自動的に飛ぶフリーソフトを
使ってますよね。
魔王なんたらキリ番ゲッターさんとか
ton0826さんとかも同じですね。
アフィリエイトやってて訪問者数を上げたい
人がやってるみたいです。ヽ(´ー`)ノ
まあ、どこでもあるような商品で5000円以内の
安価な物を扱ってる人がやると効果がある方法です。(2004.07.15 00:40)
Re:英語の勉強を楽しくするiPodにまたひとつ、新しい選択肢が・・・(07/08)??
はんちゃん(*^^*)!さん
リンクさせて頂きました。よろしくお願いします(*^^*)
実は、iPodを買ったのですが、パソコンも買わないと使い物にならないことがわかって、ただ今オブジェと化しています。使える日がくるまで、こちらで勉強させて頂こうと思ってます。(2004.07.08 07:41)
Re:英語の勉強が楽しくない人必見!(07/06)??
アイディール大和さん
こんにちは!無事帰国なされて、何よりです。
私は海外行ったことないので、羨ましいです~。
海外出張、行きたいなぁ。。。(2004.07.07 10:30)
Welcome back!!??
sayaka@english-boxさん
シンヤさん お帰りなさい(^o^)
充実した1週間だったようで うらやましいです!
写真やコメントのアップ期待していますね!(2004.07.06 03:55)
おかえりなさーい??
hana20042524さん
そろそろ帰国されたかなあとチェックに来たら、やっぱり帰国されたんですね!おかえりなさい!
写真楽しみにしてますねー。(2004.07.05 17:51)
iPod 危うし!??
ハッタリのMaxさん
どーも。ハッタリのMaxです。
iPodさん、出張お疲れさまです。 奮闘されていらっしゃるみたいですね。
でも、July 4thはちょっとリラックスできそうですね。(ちょいとうらやましい・・・)
このところ、iPodが競合メーカーから攻撃対象にされているみたいですね。
先日のニュースでは、DellがDJを購入するにのに、「iPodを100ドルで下取りします!」みたいなの始めたってありました。
アップルの製品は先進的でオシャレですけど、ソニーだのDellだののマーケティング力にどこまで耐えられるのでしょうか・・・。
健闘を祈るばかりです。
ところで、遅ればせながら、私のメルマガにiPodさんのメルマガの紹介文を載せようと思います。
もし、「こんなのにしてほしい」っていうのあればメールででも連絡ください。
別になければ私の言葉でホメ殺しします。(笑)
それでは、体に気をつけて、残りの出張業務がんばってください。
(2004.07.04 11:34)
(*´∀`*)??
かおるんrunさん
おや、エンビジのまるるさんだ。
読んでマーす。(*´ω`)
海外に僕が行けるのはいつの日かヽ(´ー`)ノ
まあ当分ムリです(ノ∀`)(2004.07.04 01:44)
Tバックありがとうございます??
まるるちゃんさん
お互い「ニッチ」でがんばりましょう♪
SFはこの季節は日本よりも過ごしやすいのでしょうか??(2004.07.03 02:57)
ややアスレチックスとは??
maxfastさん
出張日記楽しく拝見しました。あたしも当時活躍できてれば....。
話は変わって生のメジャーリーグはいいすよね。とはいいながら私見たことがあるのはジャイアンツvsメッツが一回きりで夏でも寒ーいキャンドルスティック(当時スリーコム)そうナイトゲーム。淡々とした投手戦で盛り上がりに欠けたなあ。
晴れた日のYahooBBスタジアムのほうがいいなあ(負け惜しみ120%)。
ちょうどマネーボールを読んだあとなのでアスレチックスに関心があったのですがなんとまあ。実際に見に行く人がいらっしゃるとは。
ま、当時野茂はきてたけど私ほとんど興味なかった野球なんでねえ。こういうことってありますよね。その渦中、あるいはとても近所にいたのに全くそのときは気づかなくって。後から考えるとすごいもったない環境にいたのに気づく。
長くなりました。ではでは。(2004.07.03 00:20)
私も定時退社組??
hana20042524さん
一身上の都合で給料削減で定時退社させてもらってます。ボーナス査定も定時退社なので人の半分くらいかな。その分、早く帰って自分の時間を持たせてもらってるので、お金に変えられない物をもらってると自分を慰めてます(笑)
ただねー。ボーナス時期はさびしいわ。(2004.07.02 00:23)
コールセンター??
hana20042524さん
うちにもあります。コールセンター。
前は直接人が電話をとっていましたが、不正に電話をかけて無料でサポートを受ける人が増えたりライセンス有無の確認が大変とかで、機会応答式になりました。IDを入力しないと電話がつながりません。
でも、機会に慣れていない人や初めての人にはとても使いにくいみたいで、コールセンターではなくて、営業所に電話がかかります。
難しい問題ですよね。
(2004.07.01 17:55)
Re:2004年6月米国本社出張日記3日目(弱小外資系の実態;号外)(06/30)??
AFNfanさん
シンヤさん、
毎日面白く拝見しています。今日は読んでいてとても驚いたので、速攻でコメントです。
>コールセンター部隊のもうひとつの大きな特徴が、Ph.D.取得者がほぼ90%以上であること
これは凄いですねぇ! 僕も今は営業・マーケティング何かをやってるんですが、現職の前はテクニカルサポートの1st-line Manager でした。サポート部門に修士号取得者はまぁいてもおかしくはないですが、米国の本社事業部でもドクターは一人いたかどうか・・・(R&Dというか、開発部門にはUCBとかUCLAのDr.とかはいましたが。)
続報、期待しています。お身体に気をつけて頑張って下さい。(時差ぼけで映画見るとやっぱり寝てしまうかも・・・)(2004.06.30 21:51)
お元気そうで何より♪??
hana20042524さん
いつも日記へのコメントを書き込んでくださってありがとうございます。SFでもお元気そうで何よりです。現地でのiPod活用方法がこれからのメルマガネタになりそうですね。楽しみです。
現地での楽しいアイテム購入の報告も待ってます。(2004.06.30 00:02)
Re:2004年6月米国本社出張日記2日目(弱小外資系の実態;号外)(06/29)??
AFNfanさん
頑張ってますね~。
iPodのおかげで、英語の会議もバッチリみたいですね。
続報を楽しみにしてますね。
(2004.06.29 22:21)
Re:2004年6月米国本社出張日記1日目(弱小外資系の実態;号外)(06/28)??
AFNfanさん
シンヤさん、こんにちは。
Tさんって日本人の方なんですね。
自分のカリフォルニア時代を少し思い出してしまいました。
ターゲットにそんなに未練は無いけど、Baja Fresh のステーキブリトーは夫婦そろって時々無性に食べたくなります(笑)。(確か、バハフレッシュはSFの周りにもあったと思います。良かったらTさんに聞いて是非試してみてください。)
(2004.06.28 23:36)
Re:Now I am leaving! See you soon!(06/27)??
こももみっちゃんさん
こんにちは。まるるちゃんさん経由で掲示板へ書き込んでいただいてありがとうございます。
まるるちゃんさんとは鮒谷さんのセミナー。
AFN FANさんともボッキー会でお会いしてるんです。
近いうちにお会いできるといいですね。では。(2004.06.28 13:16)
(´Д⊂ ??
かおるんrunさん
eチケットがエチケットの事だと勘違いしちゃったのは
内緒・・・(´Д⊂
SFをサンフランシスコと思ってしまったのも
内緒・・・(´Д⊂
飛行機に実は乗ったことがありません
15分はでも早そうですね。(*´ω`)
元気で帰ってきてくださいねー。
たくさんの面白い話をまってマーす(2004.06.28 13:16)
Re:Now I am leaving! See you soon!(06/27)??
まるるちゃんさん
や、やばいっす。
飛行機乗り遅れました・・・・。
すみません、ご挨拶が離日に間に合わなかったいいわけです(^^;;)
リンクありがとうございました♪
さっそくこちらもリンクさせてください(事後承諾ですけど)
外資系企業の実態面白いです♪
楽しみ楽しみ。
無事な出張になりますことを。(2004.06.28 00:13)
Re:Now I am leaving! See you soon!(06/27)??
(*^_^*)スッピー!(^^)!さん
eチケット!
そんなに便利なの?!
知らなかったわ。
次回はトライしてみます♪
行ってらっしゃ~い♪(2004.06.27 23:11)
SFOですか??
maxfastさん
新しくなってからは一回も行ってない.うーむ悲しい.
駐在から帰っても行くことぐらいあるかと思ったけど甘くないは会社は.いやまあ仕事次第ということですけどね(言い訳).サワードゥ好きなんですよ私.
eチケットは米国の国内線では1997年ころから始まってましたけどそうすか国際線でも導入されてますか.
ではご無事で.
(2004.06.27 22:08)
Re:超日本的な弱小外資系企業の実態その4(06/26)??
hirmilkyさん
なるほど・・・それはかなりおいしい話ですね。
私はこの夏学校を卒業して日本に帰って就職なの
ですが、英語を使えるところを探すつもりです。
同じようにうまく行けたらいいなぁ~って思って
います。(2004.06.27 16:02)
Re:iPod英語リスニング法でTOEIC80点アップ!(06/20)??
sayaka@english-boxさん
シンヤさん、着々と進んでいらっしゃっていいですね!私もやる気をもらいつつ、嬉しくなります(^-^)
楽天英語メルマガメンバーで「接近戦」をするときは私も混ぜてくださいね~(2004.06.22 02:24)
-------------------------------------------------------------------------Re:iPod英語リスニング法でTOEIC80点アップ!(06/20)??
AFNfanさん
シンヤさん、こんにちは。
昼休み、勤め先からアクセスしてます。^^
やはり明確な目標があるというのは良いですね。
TOEIC 900 はもう射程圏内というところですか。
僕の場合、試験の級や点瑤鮗茲襪噺世Δ海箸任
もうモチベーションが得られないので、ひたすら自分で速聴速読、多聴多読を毎日続け、接近戦と量稽古をやっていくしかないかなと思っています。
でも、目標があるに越したことはないし、具体的な定量目標がないとやはりダレるのでとりあえず TIME cover-to-cover 読破を5時間というかなり野心に満ちた目標を設定したりしてます。(詳しくはsayakaさんのサイトをご覧下さい。もう見たかな?)(2004.06.21 12:48)
(*´∀`*)??
かおるんrunさん
おおー、すごい伸びですね~。
リスニング470の実力は本物ですね~。
点数をこれから伸ばそうと思ったら、
リスニングに力を入れるより、多読かなーと思います。
おそらく、今のセクション2の点数からすると
時間ないに全問解けないか
ぎりぎり全部解けるけど、駆け足といった感じじゃない
でしょうか。(*´ω`) (2004.06.21 01:29)
喜んでいただき嬉しい限りです??
ティーンズ応援団長さん
主催としても有意義でした。
昨日のセミナーのあの雰囲気を
もう一度作れと言われても無理でしょうね
本当に喜んでいただけて幸せです(2004.06.14 17:53)
Re:iPod英語学習研究会、メルマガセミナーにて人脈広げました(06/13)??
アイディール大和さん
こんにちは!昨日は楽しかったですね。
iPodとインターネットラジオ、面白そうですね!
今後とも宜しくお願いします。(2004.06.14 07:54)
Re:家のどの部屋からもPCの中のリスニング教材が聞けますよ!(06/09)??
り~やん☆(^-^)ノさん
おはようございます。メッセージ&リンクありがとうございました(*^^*)
バイオ研究をされていたということで、その専門知識にひれ伏してしまいそうです~(笑)。私も今から生物学科などで勉強しようということも考えましたが、到底無理なので細々と翻訳の勉強を続けています。どちらにしても英語だけでなくて英語プラス何かがあれば強いという事ですよね。お互い頑張りましょう!
さてさて、いまや英語学習にはオーディオ機器などが不可欠になってきましたが、パソコンやiPodなどをうまく使いこなして頑張ってらっしゃるんですね。私は未だにMDの操作がよくわからずにいます(^^;(←すでにこの時点でオチこぼれ?)
私もリンクさせていただきたいのですが、リンクが目一杯なのでぜひお気に入りに登録させてくださいね。また遊びにきます♪
(2004.06.10 08:15)
Re:超日本的な弱小外資系企業の実態その1(06/08)??
Woody75さん
ipod英語学習研究会さん、
初めまして。Woodyと申します。
「キッズ・タイピング」にお出で戴き有難うございました。今朝、こちらにお邪魔しております。
何だか、私が元いた会社のことを書かれているようで「うん、うん」と頷いています。そうなんですよね。仰るとおりですよ!同感。
iPod 欲しいですね。そのうちお世話になりますのでその時は宜しくお願いいたします。
メルマガ購読させていただきます。TOEIC 900点以上を目指したいです。では。Woody(2004.06.09 10:43)
Re:TOEICリスニング満点目指し、その後国際舞台で活躍しよう(06/07)??
AFNfanさん
おばんです。
Tバックと当方ご紹介、ありがとうございます。m(_ _)m
う~む、何か僕たち三人は似た者同士?(共通点は、英語系メルマガ、山っ気、などなど)
ところで、シンヤさんも米国本社勤務をご希望だったんですね。頑張って下さい。強く思い、そのために行動を起していれば、必ず夢はかないますよ。(僕もそうでした。)
色々あって今は日本に戻ってきていますが、やはり僕は国際的な仕事がやりたいし、そうしないと自分の強みが生かせないと思う今日この頃。一緒に頑張りましょう。
#米国本社ってどこですか? もちろん差し支えなければですが。もうご存知かもしれませんが、僕はテキサスとカリフォルニアに合計8年くらい暮らしていました。(2004.06.08 00:32)
英語日記界と国際ビジネス??
ハッタリのMaxさん
シンヤさん、はじめまして。
ハッタリのMaxです。
書き込みありがとうございます。
貴殿のメルマガ最新号拝見しました。
AFNさんのメルマガと見事なコラボレーションですね。
やっぱりこれからはマルチメディア・メルマガでしょうか。
これからも英語日記界の住人として国際ビジネスの話に加わっていきましょう!
Tバックさせていただきました。m(_ _)m
(2004.06.08 00:28)
T-バックありがとうございます??
かおるんrunさん
シンヤさんT-バックありがとうございます。
岩元さんのラジオはよかったですね。
講演をしなれている人の話しぶりでしたね。
話しの内容が全部今までのレポートや
著作ですでに話していることで
新しい話しを聞き出せなかっ浸??椎阿任垢諭(´Д⊂
インタビュアーの力量というやつですねー。
悪くはなかったですが
当たり障りのないことしか聞き出せなかったなーと
(´Д⊂ (2004.06.08 00:19)
e:iPodでTOEICリスニング満点への道!6/02更新しました(06/02)??
進め!新田一郎さん
ご訪問ありがとうございます。
助けていただきたいのはヤマヤマですが 一番足りないのはやはり体力です。地道にがんばります。(2004.06.04 01:21)
Re:ありがとうございます(06/01)??
AFNfanさん
シンヤさん、こんばんは。
>先日はお返事ありがとうございました。
どういたしまして。。
>次回メルマガではAFNfanを紹介しますので楽しみにお待ちくださいね。
どうもありがとうございます。それでは、こちらでも紹介させて頂きますね。
> お仕事の方はマーケティングとか戦略コンサルティングなのでしょうか?そちらにも興味あります。
マーケティングは、確かにやっています(営業と兼業みたいな感じですが)。戦略コンサルは、一時期転職してトライしようとしたことがありましたが、タイミング、学歴(ブランド大学やMBA出身でないとよほどの理由が無い限り採用は無理です。私は一応経営学修士号持っていますが、いずれでもありません。)
>また教えてください。
私で良ければ、もちろん! ^-^
ではまた。
(2004.06.02 23:17)
Re:iPodを最強のリスニング攻略マシンにするボイスレコーダー購入!(05/27)??
hana20042524さん
とうとう購入されたんですねえ。
私もほしいのですが、何せ、携帯電話のボイスレコーダーが結構使えるので。。。
自分の声を録音するってほんとためになりますよね。英語学習の必需品かも?!
(2004.05.28 05:22)
Re:実践ビジネス英会話もiPodにつめこんで・・・(05/26)??
◆ごむまりさん
外資系の会社で実際に英語を使っているなんてすごいですね。実践で使えるなら、英語を学ぶ張り合いもでますよね。羨ましいデス。
iPodっていまいち私はよくわからないんだけど、語学学習のためのものなんでしょうか?(無知でごめんなさい!^^;)
私はMD愛用者ですが、やっぱり便利さは段違いなのかな?ちょっと気になってます・・。
ところで3000アクセスめだったとは嬉しいです。
トップに自分の名前があってびっくりしました!
TOEICのスコア楽しみですね。
これからも時々お邪魔させてください。(2004.05.27 20:52)
ありがとうございます。??
Chieko-sanさん
こんにちは。
トラックバック、ありがとうございます。
私のHPのコメントにも感謝!感謝!です。
只今、多忙のため、日記の更新は不定期なの
ですが、皆さんには、今まで作ってきたページで
お楽しみいただけたらと思っています。
楽天の機能が増えたため、
どう使いこなすのか、慣れておらず、
こちらに書き込みさせていただきました。
取り急ぎ、お礼まで。
それでは、また。
私の英語、音読で英会話
Chieko(2004.05.20 08:37)
紹介して頂き有り難うございます♪??
(*^_^*)スッピー!(^^)!さん
メルマガ拝読致しました。
私の名前をみてびっくりしました♪
とても嬉しかったです。
もうすでにご存知かとも思いますが、
リスニング&ディクテーションにとても良いサイトがあります。
http://www.nhk.or.jp/daily/english/
これは、NHKのオンラインニュースサイトで、
トップページ右上の音声のところをクリックすると、
外国語が聞こえてきます。
リスニングだけでなく、ディクテーションの訓練にもなると思います。(2004.05.22 15:31)
こんにちは。??
Chieko-sanさん
書き込みありがとうございました。
とても力強いHPですね。
メルマガ等の運営、大変かもしれませんが、
がんばって下さい。
私の英語、音読で英会話
Chieko(2004.05.19 22:53)
Re:iPodと無料インターネットで英語リスニング、メルマガ第6号発行!(05/16)??
(*^_^*)スッピー!(^^)!さん
おはようございます。
インターネットラジオ、
私もときどき聞いています。
AFNとはまた違う意味でローカルな話題も聴けて、
とても楽しいです。
Toeicリスニング満点。。。
これは私の永遠の課題です(;^_^A
英語の先生という名前に恥じないような実力を
是非、つけていきたいと思います。
こちらのメルマガを登録させて頂きたいと思います。
よろしく御願い致します。(2004.05.17 08:04)
Re:iPodと海外ドラマでTOEICリスニング満点への道再開のために・・・(05/01)??
hana20042524さん
winでの成功おめでとうございます。
私は以前からiPodがほしかったのですが、Macの方が使いやすいとわかって断念してました。そのためにMacを買おうかとさえ思ったのですが。
でも待てばいいことありますね。iTunesがWindows対応になって!で、一気に購入しました。
もうiTunesからは離れられません。便利ですねー。
Macだともっと便利に感じるのかしら。
Winでもわりと便利ですよー
(2004.05.02 23:48)
Re:メルマガ第2号!iPodと無料ウェブでらくらく英語リスニングしませんか(04/22)??
hana20042524さん
私もiPodリスナーです。BBCの指輪物語のラジオドラマを全部まとめていれて、ハリポタ5の23枚組みCDもどかっといれていつでも好きなところから聞けるようにしています。
お気に入りはFreshAir。放送を流してPCで録音してMP3に変換してiPodに入れて聞いています。
(2004.04.23 23:15)
Re:創刊!メルマガ「iPodと無料ウェブでらくらく英語リスニング」(04/18)??
kawa-cさん
先ほどは書き込みありがとうございました。
メルマガはお金をかけずに勉強するよい方法ですよね。
でもiPodが高そうです(笑)。おそらく購入予定はなかろうかと思います。
あまり知らないのですが、まだそれほど普及していないのではないでしょうか?
MDのほうがメジャーなような気がします。
これからもがんばってください!(2004.04.18 21:25)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
3DCG作品
続・初めての飛行機プラモ 17
(2025-11-09 06:30:05)
しんくぱっど
【続】X1 Carbonの電源ボタンが機能…
(2025-10-19 19:42:00)
花、風景の写真を撮るカメラとレンズ
★ヤフオクでSONYデジカメを落札、同機種4…
(2025-10-04 17:30:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: