お久しぶりです!!


テスト大変ですね・・・
高校に入ってからついていけるか不安です・・・
でも、その前に志望校決めないとなんですが・・・ (2006.12.01 00:02:57)

-Motivation-

-Motivation-

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

the music

the music

Calendar

Favorite Blog

IQ600 陣滞11274575さん
RECKLESSLY ソヮソヮさん

Comments

ソヮソヮ @ (・ω・)ノ ( ゚ω゚):;*.':;ブッ 長い日記かな?って楽…
うさぴー5686 @ こんばんは!! 高校勉強大変って、よく聞いています・・…
うさぴー5686 @ こんばんは!! 私は、最近全然借りてないですね・・・ …
かず@ はじめまして 初めまして!プログレ好きだし、レディへ…
うさぴー5686 @ こんばんは!! お久しぶりです!! 最近忙しくて書けま…

Freepage List

2006.11.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
で忙しいわけじゃなかったんだけど書くのもアレかなと思って書いてませんでした

どうせ勉強しないんだけどね


でも明日あと1日あります


今までの経過(テストは100点満点だよ)

数学I 明日 数学A 40くらい(平均点は26らしい)←頭おかしい

英語I 55くらい 英語O 予想不可 

現代文 明日 古典 75はもらった

生物 30ちょい 現社 65ちょい

保健 90もらった 家庭 70もらった






てか今回の期末鬼だろ


特に生物


あれなんですか


解答用紙の半分かいてねぇよ


よかった中間で76取っといて


これなけりゃ死んでたわ


でも英語が微妙だな・・・


英語Oはいいとして英Iはどうだろ


まぁ留年はないと思いますよ






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



もうそろそろ高校のテストも異常に難しくなってきたよ







一夜漬けじゃまにあわない


今まで一夜漬けしかしてこなかったけど



もう無理




・・・・・・・・・・・・・・・・・



最近







プログレッシブ・ロック といいます



検索してみてもらえばわかりますけど




どんな音楽かと言うと



曲調が1パターンじゃなくて1曲の中で変わっていきます


そんなに変わらないけどリズムチェンジ1回2回はよくあります


あと長い曲が比較的多いです


でも飽きが来なくてものすごく良い!


単調な曲がないのでものすごく楽しい!


演奏能力もそこらへんの人間より高いので嬉しい!


ベース・ドラムの演奏が特に。



主なアーティスト(相当有名なのだけね)


Pink Floyd(ピンク・フロイド) 主なアルバム 狂気、The wall

イギリスのバンドです 芸術性が高い


Yes(イエス)  主なアルバム 危機

CMでも流れてんじゃないかなーJTだっけ?


Genesis(ジェネシス) 主なアルバム いんびじぶるたっち(つづりよーわからん)

うーんこのアルバムはプログレかなぁ?


King Crimson(キング・クリムゾン) 主なアルバム キングクリムゾンの宮殿

難解!でも慣れるとすごいとわかる



プログレッシブ・メタルとかだったら

Dream theater,Rush

だとか



まぁ単調な音楽に飽きた人にはオススメ
最初はYESがいいと思うよー




この際適当にロックジャンルについて説明しようか


適当な文だし間違ってるかもしれんけど参考にしてね




・パンク

シンバルの数が多くてジャカジャカ言ってる感じ 短い曲が多い
まぁ若者向けって感じなのかな、キャッチーだし


・ハードロック

ギターの音に重みが増してより力強く感じるようなロック
まぁ本格派が多いのはここかもしれない。売れてるようなバンドも


・UKロック(勝手に分類)

イギリスのバンドはなんてかアコギみたいなあまり重い音のギターを使わない傾向がある
ジャカジャカしたの嫌いな人はいいと思う
ビートルズ、オアシス、U2はここじゃないかと思います


・ラウドロック

んーようわからんジャンル・・・ボーカルが強いのかな


・メタル

ヘヴィーメタルとも。ものすごく重くした音のギターをガンガン弾きます
ドラムのバスドラムを多く打つ 全体的に演奏力が高い
世間にはヘビメタと言われて嫌われてる感じがするがいい曲はあります
そんなに聞きにくいジャンルでもない


・ミクスチャーロック

ロックに、効果音やヒップホップなどの要素を取り入れたロック。
日本で言えば おらんげらんげ。


・オルタナティブ・ロック

ようわからんジャンル。とりあえずなんか自由。
ロックとハードロックの間かな
雑にジャンル分けするとレッチリはここ


・グランジ

なんかけだるいロック。歌詞もなんだか怖い
NIRVANAとかPEARLJAMはここ



まぁこんな感じ。


日本のバンプとかエルレとかそういうところってどこに入るんだろう???

パンク?ミクスチャー?オルタナティブ?

なんかロックなようでロックじゃないから・・・

もう一まとめにジャンル分けしなくていいや



まぁCD借りる時にCDの後ろに「・・・・ロック」とか書いてあったら


ジャンル分けしてるからここ見てください


てかオルタナティブって本当わかんね・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.30 19:56:50
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは!!  

はじめまして  
かず さん
初めまして!プログレ好きだし、レディへも好きです。なんか音楽の趣味が合いそう…。オルタナティブは自分も分からなくて困ってます。 (2006.12.01 17:11:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: