マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO @ Re[1]:どろろの歌詞2番(05/05) New! 匿名希望さんへ なるほど 曲を聴いたら…
匿名希望@ Re:どろろの歌詞2番(05/05) New! ありがとうございます。 確かに、そこには…
USS-YAMATO @ Re[1]:どろろの歌 2番(10/08) 匿名希望さんへ ウエルカムです。 この歌…
匿名希望@ Re:どろろの歌 2番(10/08) 聞いた感じだと、ほげの花では無くて、骨…
USS-YAMATO @ Re[1]:ダブルスペイザーと合体したら?(04/17) G生物さんへ おお それでは、ダブルダイ…

フリーページ

2018.04.15
XML



西内まりや主演『CUTIE HONEY -TEARS-』

とりあえず、レンタルで借りてきました。

お話は、近未来のSFワールドで、ロボットがコントロールする世界に人間が住む感じの展開で。

一部のエリート階級の住む世界から排出された汚染ガスによって地上は汚染された世界となって

一般人は、汚染除けのマスクを使って生活したりしています。

そのエリート世界を作ったのが如月博士。

西内まりや演じるヒロインが「ひとみ」。

博士の死んだ娘の記憶を受け継いだロボットヒロインです。

ひとみを逃がした際に、博士は怪我をして別れるんですけど

エリート世界の維持のために自分が作った『ジル』によってエリート世界を維持するために機械に組み込まれ生かされていました。

​そんな父を救わんと、地上階の戦士たちと手を組んで乗り込むのですが…


​​           ↑原作の豪ちゃんもチラッと出ています​ 。​

映画としては…それほど悪い出来には思えませんでしたね。

あれだけ大外れやらかした映画だから、ボロクソ書いてやろうかと思ったんですけど(笑)

5億かけた映画が3千万程度だったとか言われておりますけど…

そこまでヒドイかなぁ?って思いました。

そこそこ見られましたからね。

ヒロイン役の西内まりやちゃんも、結構可愛く撮ってもらってた感ありますよね?


ただ…この作品には、大きな問題があった感じしたですよ。

​この映画はキューティハニーではない。

本人がハニーを名乗ることもないんですよねぇ。

ハニーフラッシュのシーンも例の全裸でピカ―!って事じゃなくなってますし。

一回それっぽいトコがあったかな?って。後はご都合よく変身してました(笑)

「愛の戦士キューティハニーさ!」って名乗りは、当然なし(笑)

そりゃそうだ!!…だって主人公が ひとみ 」ちゃん なんですよ?

キューティひとみ です(笑)​


キューティハニーを名乗った映画でありながらキューティハニーではなかった。

これが一番問題だったんじゃないかなぁ?

まぁ、観てて思ったんですけどこの映画もX-MANの影響かなぁ?って。

ミュータントと能力・世界観だけ作品に使って、大人も鑑賞できる様なものにしたでしょ?

だからこれもそれと同じ様にしたかった的な?

で、やるだけやったんですけど、肝心のテーマからも外れてしまった、と。

観客が期待したキューティハニーっていうテーマそのものからですね。

そして、その観客の期待を裏切っても!まだ予想の上をいく面白さがあればよかったんでしょうけど。

そこまでではなかったってことです。

かえって、キューティハニーとしてではないSFモノとしてなら…もうちょっと期待されずに成績がノビたじゃないかなぁ~って気もしました。

実写版映画のガッチャマンもそうでしたけど、キューティハニーって本筋から離れすぎた、それが一番の敗因だったと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

見たら…押して~♪

[Blu-ray] CUTIE HONEY -TEARS- Blu-ray豪華版


★まとめ買い6個セット★ピロリ菌の殺菌で注目の健康蜂蜜 マヌカハニー★★【予約限定価格】【送料無料】★代引できない商品





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.15 19:58:42
コメント(2) | コメントを書く
[キューティーハニー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


∥( ∥´ ▽ `∥ )∥  
ピカピカヘッド艦長 さん
 確かにそんなにひどくはないけど、ただ単に面白くないだけ的な映画でした。

 世界観の掘り下げが弱かったのと、救世主的な位置づけのはずのキューティーハニーが、ただの通りすがりの正義の味方になってたのとか、いろいろありますが、日本映画はこんなもんでしょう。

 佐藤江梨子版よりは良かったです。 (2018.04.17 05:41:32)

Re:∥( ∥´ ▽ `∥ )∥(04/15)  
USS-YAMATO  さん
ピカピカヘッド艦長さんへ
そうそう、そのとーりですね。
B級映画としてなら、そこそこ行けたかも?
それでもサトエリの映画より収益が悪かった。
前回はサトエリの知名度だけ上がったと言われましたが
今回のハニーちゃんは、誰一人得をしなかった。
悪循環でしたか。

(2018.04.17 07:53:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: