感染ルンです。。。

感染ルンです。。。

PR

Profile

銀治

銀治

Calendar

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space


アンケート開催中!

好きな50ミリレンズは?


こちら

Comments

2021年大阪、龍性会の報告。@ Re:梅佳代ドキュメンタリー「情熱大陸」編(01/16) 10年ほど前かな、 梅佳代さんが結婚式の…
グライフ@ Re:フラッシュバルブという写真機材(05/16) 初めまして、検索してたらたどり着きまし…
銀治 @ Re[1]:フラッシュバルブという写真機材(05/16) fallさん 体がないブログですみません。 …
fall@ Re:フラッシュバルブという写真機材(05/16) こんにちは 凄く前の記事ですが、ご質問…
地具マヤ@ Re:パナソニックの3D VIERAのインプレッション(04/26) その後3Dビエラの調子はいかがですか。 …
えまのん@ Re:APS-Cとフルサイズの計算上等価ボケ量の実験(10/29) ボケうんぬんを言うなら、フルサイズなん…
ngtmszm@ Re:SonyEricsson Xperia X10 mini その10(09/03) 初めまして。 ブログを拝見し、もしご存…
増田光紀@ Re:キヤノン 50mm F0.95 について考える その2(10/02) ウチのサイト引用されるならリンクくらい…
brooklyn@ すごいです! 初めまして、brooklynです。 すごく気にな…
三毛.@ Re:キヤノン 50mm F0.95 について考える その1(10/01) (・ω・)/ 新宿クラシックカメラ博2012にて未…

Freepage List

☆感染ルンですナビゲーター


カメラ・レンズ・物欲研究


ブックマークリスト


テクニック


ギャラリー


☆コンパクトカメラ研究


CONTAX TVS


Konica HEXAR


☆一眼レフ研究


ファインダー倍率


☆レンジファインダー研究


Leica M4


Konica HEXAR RF Limited


Konica AUTO S1.6


Rollei 35T


安原製作所 安原一式


Leica MP LHSA


☆中判カメラ研究


Rollei Rolleiflex 2.8F


☆大判カメラ研究


☆その他カメラとか写真機材研究


Polaroid SX-70


☆レンズ研究


50mmレンズ対決(ツァイス vs ヘキサノン)


キヤノン50mmF0.95のボケ


☆デジタル研究


SIGMA DP1


☆物欲ウィルスに感染したとき


物欲言葉の殿堂


M型ライカ物欲爆発購入物語


カメラウイルス感染者


☆デジタル赤外線写真研究


赤外線概略


デジタルカメラ改造@Nikon COOLPIX 990編


デジタル赤外線写真@Nikon COOLPIX 990


☆撮影・デジタル・Photoshopのテクニック


35mmフルサイズパノラマのスキャン


区切りを考える


写真の選び方


感度10倍分の5.6


感度10倍分の5.6とNDフィルター


☆銀塩ギャラリー


CONTAX Tvs


ROLLEI Prego Micron パート1


KONICA HEXAR


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート1


MAMIYA 7


LEICA Summicron-M 35mm F2 ASPH.


LEICA Summicron-R 90mm F2


CANON FL 58mm F1.2


Polaroid SX-70


MAMIYA 7 with Panorama Adaptr


Leitz Minolta M-Rokkor-QF 40mm F2


The Original LensBaby


Rollei Rolleiflex 2.8F パート1


CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート2


Leitz Minolta M-Rokkor 90mm F4


Konica HEXANON 57mm F1.2 パート1


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート3


CONTAX Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート4


Hand-Made Pinhole Camera


Rollei Tele Rolleiflex


Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2 パート2


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート1


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート2


ROLLEI Prego Micron パート2


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート3


OLYMPUS ZUIKO 35mm F2 パート1


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート4


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート5


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート6


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート7


Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2 パート3


☆デジタルギャラリー


CONTAX Carl Zeiss Planar 85mm F1.4


Panasonic DMC-LX1


Canon EF50mm F1.4 USM


Ricoh DR-Digital


CONTAX Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8


CONTAX Carl Zeiss Planar 50mm F1.4


CONTAX Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8


Canon EF 24-70mm F2.8L USM


SIGMA AF 14mm F3.5


☆Series Gallery


顔にみえる?


電線


電線 パート2


電線 パート3


電線 パート4


電線 パート5


Keyword Search

▼キーワード検索

2006.05.07
XML
カテゴリ: テクニック

えー、黄金週間も今日でおしまい。結局サービス業に従事する人にとっては普通~かなり忙しい毎日って感じで終了。様々な場所へ旅行へ出かけた人は、家に到着までが旅行ですから、最後まで気合い入れてご帰宅くださいませ。


さて、縦位置とストロボの話を今日で終わりにします。ホントは昨日の日記で止めようとおもったのですが、ゴールデンウィークを仕事で過ごしている僕にとって、特に話題無しなもんで(汗)。


で、昨日の続き。>いつもだろ



「カメラ左倒しでストロボ天井向けがなぜメイン縦位置で、時々逆の右倒しでストロボ天井向けをするのか?」



それは、 基本的にお嫁さんの立ち位置は自分から向かって右側に来ることが多いからカメラは左倒しにしています。その逆になる場合はカメラを右倒しで撮影します。 ということです。


え? なんでかって?

それは、「逆にすると二人を撮影したときに、二人の間に影が出る可能性が高いから」です。



実験。


まずはストロボを直接被写体へ向けている場合。



さすがにオムニバウンスを取り付けていても、強い影が後ろと下に出ています。


これを天井向けにすると↓こうなる。



全体的に明るさが増して、壁の影もやや弱くなっています。



では縦位置に行ってみましょう。

まずは、カメラ左倒し右手上レリーズストロボ天井向けが↓これ。



確かに被写体後方に影がばっちり出ています。でもオムニバウンスで天井バウンスしているので、バシッっと強い影じゃーありません。それに顔にもフラットに光が当たっているので、肌が綺麗に見えるはずです。

これならば、近寄って被写体のボディでトリミングして右側に壁を写し込まないようにすれば、影は気になりません。特にアップが好きな僕としては、これがストロボを使って素早く1番綺麗に写せるんじゃないかと思っています。


んじゃ次に、カメラを右倒し右手下レリーズストロボ天井向けが↓これ。



どうでしょうか?

当然被写体の左側に影がでます。こうなると、被写体が、婚礼スナップの場合新婦が新郎の向かって右側に立って中央や新郎側を向いている時、ストロボによって後方に出る影をトリミングで切るにはちょっと難しいと思いません?


ここで、また最初の話題に戻って、「右手上も右手下も両方やる」と言った理由がわかっていただけましたか? 

そう。結局は 撮影する被写体の状況によって左右どちらに傾けた縦位置が美しく撮影できるのかによって変えている ってぇーことです。

そりゃ確かにコンタクトとかインデックスプリントを見ればあっちゃこっちゃしているのは見づらいですが、普通にプリントしちゃえば関係ないですもん。それと得意不得意もあるでしょうが、これは克服して両方いけるようにならないとね。最後に縦位置レリーズがあるからといって、右手下をやらないってのももったいない。



つーことで、縦位置は基本が左倒し右手上で、左右どっちもやるって訳です。>ほんと引っ張ったなー♪



最後に資料みたいな比較で、後方天井バウンスの写真もアップしちゃぇ。




横位置。確かに全体的に光りが回っていて影もきつくないし、綺麗です。でも撮影場所を選ぶし、急いでいるときはチャージが間に合わない可能性もでてくるなー(笑)




縦位置で後方天井バウンスの左右状況がこれら。うん。確かに光が柔らかくなっていて良いです。これも同じく場所を選ぶ撮影方法でしょう。



以上です。





テキストや写真を気に入っていただけたら↑クリックをお願いします。
とっても励みになります!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.07 20:14:43
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: