PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
ただいまー
お友達のおうちに遊びに行こうと思いながらも、たるたる。頭はくるくる。倒れはしないけど、何をするにも命がけって感じ
死に物狂いでシャワーを浴びて、出発したのが15時過ぎ。「まだだいじょうぶ?」お友達Y子ちゃんにメールをして、久々に赤いインプレッサちゃんで急いでY子ちゃんちに向かいました
Y子ちゃんちの目の前のセブンに到着したところで、Y子ちゃんからメールあり。「もうこんな時間なんだ。また今度にしよっか。」・・・しゅん。花が遅く出かけたのが悪いのだけど、命がけだったのにな・・・。せっかくここまできたのにな・・・。やっぱり花が頑張ってないからいけないんだ・・・。
乳児院の子ども達と、一般家庭の子どもとは生活が違うもの。乳児院は、14時ごろまでお昼寝しておやつを食べて、17時のお食事タイムまでは、自由人。いっぱい遊べるんだー。でも、ママはやることいっぱいだもんね。わかってるけど、拒否された感がたまらなく淋しかった。
けど、断られたものは仕方がない。花の欲しかったものは、セブンにはおいていなかったので、ファミマへ行きました。欲しかったもの=カリカリ梅。血圧を上げるためです。
帰りに通りすがりの職場の病院で、血圧を測ってみたところ・・・5回くらいエラー。腹立たしいので、「絶対測りきってみせる」、頑固者の花は、何度も挑戦し・・・最終的に出た結果が65/42最低記録更新脈拍111回。そろそろ死ぬのではなかろうか・・・
そしておうちに帰り、再びパソコンいじり。
目的も果たせなかった上に、1週間以上昇圧剤飲んでいるのにますます血圧下がっている花ちゃん、しょんぼりです。
さらに、ママから電話があって、贈り物があるから住所教えてって。「調子はどう?」なんて聞かれると、何も言えない、言いたくない。たぶん、贈り物は「花へのお誕生日プレゼントなんだろーなー」って思ったら、またまた暗い気持ちになりました。
花のお誕生日なんか全然大切じゃない。おめでとーって言われるのがしんどい。しかも、花を捨てたママに。別に、めでたくなんかないもの。花はね、お誕生日いらないの。いらないのに生まれてきてしまった日なんて、めでたくもなんともないよ
血圧低いけど、明日はどっか行けるかな。また、居場所がなくなっちゃった感じ。すぐ落ちる。
しょんぼり花ちゃん、「あしたはしあわせ」
あろはー
☆ 花 ☆
「最低記録」
