北海道より愛を込めて(^0^)/

2005年10月01日
XML
カテゴリ: 北海道
design* yuippy



慰安旅行にてサロマ鶴賀リゾートに行って来ました。
料理は前回阿寒鶴賀で
お膳にての夕食だったのですが
今回はバイキング形式でとりあえず
ちょっとずつ食べてみようと思ったのが
いけなかったのか・・
ついつい食べ過ぎてしまいました(笑)
食事時と夜のフロアにてバイオリン、オーボエの生演奏
リクエストにも答えてくれるようで
とても良い雰囲気でした。

いくらは家でも食べますが
ご飯よりいくらをたくさんかけて食べる
な~んて言う贅沢三昧

お部屋は全て洋室で
コーヒーメーカーがあって
豆から挽いて落として飲めるので
コーヒー大好きな私はとても嬉しいサービスでした。

室内着は浴衣でなく作務衣で
寝る時も乱れることもなくこれまた良かったですね。


お風呂は洋風、和風で男女時間差で
入れるのですが
時間が合わなくて洋風に入れなかったのが
ちょっと残念です。



無料で卓球、ミニゴルフ等ありご夫婦で
楽しまれていました。
ビリヤードのみ料金がかかるのですが
一時間1000円なので安いかな?

ハーブティー専門の喫茶では
毎月お勧めのハーブティがあるようで
どれを飲もうかと迷いましたが
結局バーの方に行きカクテルを飲んでしまいました(笑)


ゆっくりのんびり寝ようかと思いつつも
結局、3時くらいまで語って
朝6時半には起きて朝風呂直行!

毎度睡眠不足の慰安旅行ですが
来年はどうなることやら??

今後の会議にて
きっと決まることと思います。

帰路でちょっと気になったのは
摩周の道の駅にて販売されていた
「エゾシカバーガー」
鹿肉は食べたことがありますが
どんなものなのかな?



サロマ湖鶴雅リゾート(HTC提供)
サロマ湖鶴雅リゾート(HTC提供)

網走・紋別・北見・知床・ウトロの施設一覧


釧路・阿寒・川湯・根室の施設一覧

阿寒湖畔温泉 あかん遊久の里 鶴雅(HTC提供)
阿寒湖畔温泉 あかん遊久の里 鶴雅(HTC提供)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月01日 14時20分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[北海道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サロマ鶴賀リゾート(10/01)  
いいですね~♪
日記を読んでいるだけで料理が浮かんできますよ。
「エゾシカバーガー」なんて北海道ならではですね。
千葉の昨日は、10月なのに気温が32度近くまであがり、夜は熱帯夜だしグッタリです。
そちらはもうストーブがいるのでしょうか?・・・
(2005年10月03日 20時43分42秒)

Re[1]:サロマ鶴賀リゾート(10/01)  
うずまき★  さん
のんちゃん0229さん
そうそう!日中はストーブはいらないですけど
朝、晩はちょっと寒いのでつけますね。
我慢すれば過ごせるのですが
我慢が足りない道産子なものでねぇ~(笑)
10月は確かそちらでは運動会シーズンですよね。
暑かった記憶があります。
幼稚園行事の芋ほりもジャガイモでなくてさつまいもだったので
北海道では出来ない思い出がたくさんあります。 (2005年10月06日 10時46分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

のんちゃんの定年退… のんちゃん0229さん
お弁当おやじ日記 yellow3104さん
”と”の不定期日記 としはくさん
【あつかこ日記】 あつかこさん
 ~POCO A POCO~… ポコちゃん178さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: