うずのにっき

うずのにっき

PR

Profile

uzukoronko

uzukoronko

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
うず@ Re[1]:2010年を振り返る。(12/22) ☆3姉妹1王子のママ☆さん コメントあり…

Keyword Search

▼キーワード検索

February 17, 2005
XML
カテゴリ: 乳がん
今日は患者会で下着の相談会があった。
ワコールさんは、2ヶ月に1回、福岡から来てくださる。
スタッフのは、2人共あったかくて明るい方。

今日も朝から予約がいっぱい。
患者会はとても活気付いていた。

色鮮やかなブラが並んでいて、何だか春を感じたなあ。

先日、宮崎のお人形屋さんがお胸のパッドをもってきて
くださった。
とてもリアルに出来ていて驚く。

既製品が8万。オーダーが15万・・・
オーダーにしては安いような気がしたけれども、
やっぱり高額には変わりないよね。

どうして乳がんに関するサポート品に、補助金制度が
ないんだろう?
義手や義足には補助があると聞いた。
せめてマンマには補助があっても良いと思うのだけれど・・
こんな思いはどこに訴えたらいいのかな??
ウィッグやマンマ、ブラ・・乳がんになったことで
お金を使わなくてはいけないことがあるよね。
必要な物が、買えないってのは辛いよね。


どこに言えばいいか、ご存知の方は教えてください。
患者会あげて頑張れたらいいよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 18, 2005 09:04:07 AM
コメント(2) | コメントを書く
[乳がん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ワコールの下着相談会、補助金制度はないの?(02/17)  
yumemin  さん
私も補助金制度があればいいのにと
思いました。
ウィッグなどかなりお金使いました。
ウィッグは領収書を医療用と書いてもらって確定申告で還付してもらうことはできると教えてもらいましたが、マンマはだめなのかしら・・・
ワコールさんは詳しくないのかな? (February 18, 2005 03:57:02 PM)

Re[1]:ワコールの下着相談会、補助金制度はないの?(02/17)  
uzukoronko  さん
yumeminさん、ウィッグは還付されるのですね。情報ありがとうございました。ワコールさんに今度会いますので聞いてみます♪ (February 22, 2005 09:44:57 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: