うずのにっき

うずのにっき

PR

Profile

uzukoronko

uzukoronko

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
うず@ Re[1]:2010年を振り返る。(12/22) ☆3姉妹1王子のママ☆さん コメントあり…

Keyword Search

▼キーワード検索

June 5, 2005
XML
カテゴリ: お仕事
今日は長崎のディレクターさんからの紹介で、全国の民放連の女性のつどいの


全国からメディアに携わる方たちが集まられまして、いろんな議題の講演を
聞いたり交流を深める会だそうです。
その会が今年は鹿児島で開催されました。

もちろん初めての参加でございます・・・緊張。
いつもの啓発とはまた違って、いわゆるプロ?の方たちの集まりとのことで
朝から、いや昨晩から緊張でございました・・笑。

今日、ご一緒させてもらった武井先生は心療内科の開業医の先生です。

働く人たちに鬱が増えている・・自殺者も増えている・・・
ストレスチェックシートがあったんですが、私の今の状態もかなり怪しい汗。
この前まで肩こりが酷かったりしましたが、そんなのが項目にあるんですわ。
やっぱり疲れだったのかなあ・・・と思います。
先生と昼食もご一緒させていただいて、この際!といろんなことを聞いて
しまいました笑。

日記に書いていたかどうか忘れましたが、一時期「ご飯が作れない」状態の
時がありました。忙しくて作れないのとは違いまして、包丁を握り、
台所に立つと「意味もなく?涙が出てくる」状態が続いたんです。
それで旦那様に相談し、2週間ほど家事を休ませてもらいました。
このこと、先生に相談したらば・・・治ったのならば「疲れ」からくるものだろう。と言われました。



先生は優しくおっしゃいます。

「休んで褒められることもしてほしいよね、休めたね。
おめでとう、偉いねって。」

うーーん。なるほど!人は仕事や家事を一生懸命して褒められることはあっても
休んで褒められることってないよね。だから無理をしてしまうのですね。


最近の自分の課題として、「頑張って休む」というのがあります。
動きたくても、休む時間を無理やりにでも作ること。
仕事も分担できることは、思い切り甘えること。
これは今後の体のためにも、努力してしなくちゃいけないかなと思っています。

今日は、武井先生との出会いを頂きました。
心療内科の主治医とも、出会えたようです!
先生はNPOも立ち上げていらっしゃるので、この共通項でもお話が弾みました。
今日初めて出会ったとは思えないほど、いろんなお話をさせていただきました。

先生はいろんなところで講演もされています。

乳がん患者さん対象に「うつへの対処法」をお話してもらいたいなって思います。
私もきっと自分では認めたくなかっただけで、軽い鬱だった頃があったように
思います。病気を告知され、落ち込むのは当然です。そのときに、こんなサポート
体制があるよ、心療内科はこんなとこよ・・という話を皆が知っておくだけでも
気持ちがだいぶ違ってくるように思います。

乳腺外科の主治医に、内科の主治医、心療内科の主治医。
ぜーんぶ、乳がんになってから出会った先生たちです。
今日も出会いに感謝して・・・おやすみなさい。
↑睡眠も無理矢理にでも取ったほうが良いとのこと!寝ます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 5, 2005 11:27:05 PM
コメント(2) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: