うずのにっき

うずのにっき

PR

Profile

uzukoronko

uzukoronko

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
うず@ Re[1]:2010年を振り返る。(12/22) ☆3姉妹1王子のママ☆さん コメントあり…

Keyword Search

▼キーワード検索

August 19, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
週末は奄美大島で、いよいよ市民公開講座です。
気づけば・・100名近くのお申し込みを頂いているようです。
嬉しいことです♪

やはり鹿児島は離島を抱えているため、離島の患者さんならではの
悩みがたくさんあります。

結構、本土?へ検診や治療に来ている患者さんが多いのに驚きました。
かなりの旅費と宿泊費を使って、医療を求めている離島の患者さんたち。
できれば、地元できちんとした治療ができることが一番です。
そして、患者さんのケアにしてもしかり。


1)離島でもきちんとした医療が受けられることを知ってもらうこと。
2)離島にも患者さんのケアができる空間(患者サロンや患者会)を作ること
です。

今回は大島病院(がん診療連携拠点病院に指定されています)が共催に入って
下さって、講師陣もお引受けくださいました。
奄美でのがん治療の現状や、緩和ケアの実際など。
緩和ケア認定看護師さんもいらっしゃるので、お話いただけます。
かなり充実した内容です。

そして、がん患者さんの体験談もあります。
うちのメンバーから胃がんの男性の患者さん。
そして地元の乳がんの患者さん。


そのあとは、希望者で懇親会。
お茶を飲みながら、語りあいます。

地元の方に伺うと、土地柄なのか・・ご自分が患者さんであることを
隠している方も多いとか・・。
今回のことがきっかけで、はじめて患者さん同士出会うという方も


23日13時~は大島病院へどうぞ♪
私は初の?司会進行です。どきどき・・。

**************
そして明日の夜は、命のリレー実行委員会。
気づけばあと数回しかない会議。
中身の濃いものになりそうです。

最近、忙しさにかまけて・・仕事のスピード感がないなあとしみじみ。
いかん、いかんです。
自分に鞭打って頑張らなければ、と思います。

命のリレーは、10月31日(土)12時~19時まで。
ドルフィンポート前のウォーターフロントパークです。
皆さん、チームを組んで歩きませんか?

がんばりましょう♪

★7月21日に私書箱にメッセージをくださったMさん。
お返事を書いたらメールアドレスがエラーになります。
もしよかったらまたご連絡くださいませ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2009 01:33:34 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: