KNOTTS☆BERRY☆

★マ★(6)

『8月のメモワール』

これは泣きました。
イライジャウッドが可愛い(^з^)-☆し、
演技上手いし!
子供の世界って大人は理解できないって
感じだけど、
大人も子供の時代を通ってきてるんだから
子供の世界をわかるはず。
なんで人種差別するとうな人が教師なの?
と、むかついた。
自分の父親が仕事でうまくいかないのは
戦争の後遺症のせいだってわかっていながら
自分達のためにがんばってくれてるってわかっていながら、
ラストの方で、悪いやつら達と喧嘩(戦争)するのは
見てて悲しい。
戦争をダメだ喧嘩もダメだってわかっているから。
私だったらお姉ちゃん役のコになってしまうと思う。
一番今の状況をわかっているから
これからの未来に希望を感じられずに
文句をいってしまう。
家族愛が素晴らしかった☆





「マレーナ」


男の子が年上の美人な女(マレーナ)に恋をした☆
その女は町中の女がひがみたくなるくらい綺麗で
夫は戦争に行っていた。

その夫が戦死したってことが知れたとたん
町の男はそのマレーナに言い寄ってきて
それを見た町の女達はマレーナをいじめた。
マレーナは夫を愛していたけれど、お金もないし町の人には
嫌われるしで、男の相手になるようになった。
そんなマレーナを男の子は見て悲しくなる。
大好きな女の人が変わっていく・・・
けど男の子だけは、マレーナが夫を本当に愛していると知っているから
見守りつづけた。誰にも気づかれないように。

ある日マレーナは町の女達に集団でボコられて(本当にこのシーンは可哀想)
町から去ってしまう。男のこは見ているしかなかった。
そのすぐ後戦争は終わり、夫は実は生きていた!!(なんてことだ↓
帰ってきてマレーナの悪口しかいわない町の人を見て
真実を知りたくなる。
それを見ていた男の子は匿名で手紙を書いた、
マレーナのいる場所、そしてマレーナはあなたを愛していました。と。。。
男の子はこれから普通に恋をしたり結婚するだろうけど
マレーナ、あなたのことを忘れない。


○イタリィな可哀想な話。男の子がどうにかするのかと思ったのよ。
町の人とかに。けど好きだから見てるしか出来なかったんだよね↓
そんなところも辛い話。マジマレーナ綺麗だし☆ラストマレーナの幸せを祈って
いるのが素敵。あんまり感動はしなかったけどに(*ノ-;*)
可哀想だーっていうのが感想っす。



「めぐりあう時間」★★★☆☆

私的には、こういう意味がふかーいやつ好きなんだけど
やっぱ最後まで深すぎて分からなかった。みんな演技は最高に
上手なんだけど(ノд-。)精神的な問題なんですかね?
誰かみた人いる?解説願います(O.O;)(o。o;)


「ムーンライトマイル」

出演:ジェイク・ギレンホール/ダステイン・ホフマン/スーザン・サランドン

〇〇
自分のやりたいコトが定まらないジョーは、
婚約者のダイアナと結婚して、
彼女の父ベン・フロスの不動産業を手伝うはずだった。
しかし突然の悲劇が家族を襲う。
コーヒーショップで起こった
発砲事件の流れ弾に当たり、
結婚式を間近に控えたダイアナが
帰らぬ人となってしまったのだ。
慣れない環境にひとり取り残されてしまうジョー。
そんな彼を温かい気持ちで見守り支えてくれたのは、
痛々しいほど前向きにジョーとの新しい親子関係に希望を見出そうとするベンと、他人の同情を拒否し続ける
妻ジョージョー、二人であった。
彼らもまた、ジョーと接することで
娘を失った悲しみから目を背けようとしていたのだ。
けれどジョーにはどうしても言い出せない秘密があった。。

★ダスティン・ホフマンがかっこいいです!!!!!!!
人の死を受け入れるのは時間がかかるし
 まして、親なら悲しみもなかなか去らない。
 けれどこの夫婦は前に踏み出そうとしている
 ところがスッキリしてよかった☆
 あんまり悲しくなりすぎないっていうか。
 そして物に貼ってるシールが
 なんとなく可愛い演出をしていて
 ラストシーンがすきです。

「モリー先生との火曜日」

story★
誰もが羨む華やかな生活を送るスポーツライター。
ある夜、テレビで大学時代の恩師の話聞いた彼は教授の下を訪ねる。
毎週火曜日、「本当の幸せ」を学ぶために…。
名優ジャック・レモンの遺作となった感動のノンフィクション・ドラマ

コメント★
誰にも羨まれるステキな職業でも自分自身がどこかで納得していないと
続けてはいけないし、それを支える友人・家族・恋人が必要だなぁ・・
それを気づかせてくれる教授。意識があるのに体はだんだん衰えていく。。
重い病気ですよね・・・あ、病名忘れてしまった↓
ALSでしたっけ?(・Θ・;)
恩師って素晴らしいですやっぱり。

「ミスティックリバー」

ショーン・ペン/ティム・ロビンス/ケビン・ベーコン

Story☆
たったひとつの忌まわしい出来事が、
少年たちの運命を変えた――。
殺された娘の父親と、刑事、そして容疑者――。
かつての幼なじみが果たしたあまりにも過酷な再会。

コメント☆
ショーン・ペンって何歳ですか?凄いかっこいい☆
なんていい体つき!!(*/∇\*)
いやいや映画自体の話をすると面白かったですよ。
けどラストは「ん?これでいいのか?」っていう。。
でもやっぱり演技うまいし結局誰が犯人なの?
誰か殺すの?と少しドキドキはしました。
ドキドキというか変なドキドキ・・・わけわかんないですね苦笑






© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: