20250119


当ショップの会員さまやいつもご愛顧いただいているお客様のみに号外にてお知らせいたします。




1. トリオ結成20周年を迎え自身の芸術性を再確認するとともに新たな音域へと踏み込んだ現代ジャズ・ピアノトリオの逸品 

2. ドイツの重鎮ピアニストが80歳の誕生日の直前に行われたソロ・ピアノ作品 

3. 40周年を迎えたベテラン・アルトサックス奏者がトリオで臨んだ新作は偉大なるチャーリー・パーカーに捧げた作品

4. グラミー賞ノミネートドラマーがV・ハーリングやP・ボレンバックと1960年代中期から後期にかけて流行ったロックやソウルナンバーを録音した最新アルバム

5. ハービー・ハンコックとドン・チェリーが参加したスピリチュアル・ジャズ名作!!ストラタ・イーストからリリースされた名盤がアナログ盤LPで再発!



1/21オーダー〆切り



Leszek Mozdzer Lars Danielsson Zohar Fresco / Beamo
レシェク・モジュジェル(ポーランド)、ラーシュ・ダニエルソン(スウェーデン)、ゾハル・フレスコ(イスラエル)の3人は、トリオ結成20周年を迎え、記念すべきアルバムをリリースします。
このアルバムは、彼らの芸術性を再確認するとともに、大胆に新しい音域へと踏み込んでいます。
この画期的な作品の中心となっているのは、モジェドジェルが3つの異なる調律のピアノ(A = 440 Hz、A = 432 Hz、およびデカフォニック音階)を使用し、伝統的な調性を、興味深く不安定でありながら奥深く美しいものへと作り変えた点です。
ダニエルソンのコントラバスとヴィオラ・ダ・ガンバがこれらの調性をまとまりのある響きのある全体に織り込み、フレスコの複雑なリズムは深みと輝きを放ちます。
ヨーロッパの叙情性に根ざした新作は、クラシカルな優雅さとエクスペリメンタルな革新性を融合させ、神秘的でありながら親しみやすいサウンドスケープを生み出しています。
これは、現代ジャズ・ピアノトリオの逸品であり、ピアノトリオ・ファン必聴の一枚です!
推薦!

Leszek Mozdzer (p)
Lars Danielsson (b)
Zohar Fresco (ds)

1. Ambio Bluette
2. Cattusella
3. Beamo
4. Kurtu
5. Linkability
6. Brim On
7. Gilado
2025年作品
2025年3月下旬入荷予定 ご予約承り中です。
「CD Leszek Mozdzer Lars Danielsson Zohar Fresco / Beamo」のご予約はこちらへ

「LP Leszek Mozdzer Lars Danielsson Zohar Fresco / Beamo」のご予約はこちらへ


Joachim Kuhn / Echappee Piano Solo
ドイツの重鎮ピアニスト、ヨアヒム・キューンが80歳の誕生日の直前に行われたソロ・ピアノ作品。
キューンは1960年代半ば以来、現代ジャズ界で最も傑出したミュージシャンの一人であり、そのソウルフルなピアノの音色と自由への貪欲な欲求で何十年にもわたってリスナーを魅了してきました。
Échappéeは、この執拗さの印象的な証言です。
「これは暫定的な要約です。瞬間に凝縮されたこれらのメロディーは、豊かな人生の経験を反映しています。80歳の誕生日の直前に行われたこの録音で、ピアニストは自分ができる最高のものを提供しようとしました。ヨアヒム・キューンという並外れた才能は、これまで以上に高い基準を設定しました」とライナーノーツでバート・ノグリクは書き、さらにこう付け加えています。
「エシャペで彼は『必須のアルバム』を作り上げ、彼の技術、愛、情熱のすべてをさらけ出しました。」傑作です。

Joachim Kühn: Piano

1.Höre und Sehe
2.Hunting
3.Weltall
4.Frequenzen
5.Schlachtfeld
6.Échappée
7.Renata
8.Soundmotiv
9.Indiscret
10.Nuancen
11.My Long Life with Brother Rolf
12.Südkurve
13.Dominic
2025年作品
2025年3月下旬入荷予定 ご予約承り中です。
「CD Joachim Kuhn / Echappee Piano Solo(2CD)」のご試聴、ご予約はこちらへ



Jim Snidero Trio / Bird Feathers
1958年生まれ、1984年にバンドリーダーとしてデビューしてから40周年を迎えたベテラン・アルトサックス奏者、ジム・スナイデロがピーター・ワシントン(ベース)とジョー・ファーンズワース(ドラムス)というトリオで臨んだ新作は偉大なるチャーリー・パーカーに捧げた作品。
SAVANTからの第13弾、通算28枚目のリーダーアルバムでスナイデロは、何か特別なものを作ろうと決意した。
パーカーナンバーを数多く取り上げることで、コードレスのトリオでサックス奏者としての生身の姿を見事に露呈した一枚となっている。
ダウンビート誌2024年評論家投票でアルトサックス奏者トップ5にランクインしたスナイデロは、ビバップの先駆者の一人を称えるにふさわしい人物だ。

Jim Snidero: alto saxophone
Peter Washington: bass
Joe Farnsworth: drums

1. Bird Feathers
2. Scrapple from the Apple
3. These Foolish Things
4. Ornithology
5. Embraceable You
6. The Nearness of You
7. Charlie's Wig
8. Confirmation
9. Lover Man
2025年作品
2025年2月下旬入荷予定 ご予約承り中です。
「Jim Snidero Trio / Bird Feathers」のご予約はこちらへ



Richard Baratta / Looking Back
グラミー賞ノミネートドラマー、リチャード・バラッタによる4枚目となる最新アルバム。
リチャード・バラッタは、数十年にわたって名ドラマー、グラミー賞ノミネート者、映画プロデューサー、ミュージシャンなど、さまざまな顔を持ってきましたが、彼の最新の作品は、1960年代中期から後期にかけてのクラシック ロックやソウルのレコーディングのノスタルジックな道へと私たちを誘います。
「風に吹かれて」、「パープル ヘイズ」、「アイ フィール グッド」、「ルーシー イン ザ スカイ ウィズ ダイアモンズ」、「ホール ロッタ ラブ」、「リスペクト」などのロックの大ヒット曲が収録されています。
ヴィンセント・ハーリングやポール・ボレンバック等が参加したオールスターによるプレイは言うまでもなく素晴らしく、またピアニストのビル オコネルによるアレンジは、新鮮でユニークなアプローチとファンキーなラテン ジャズの雰囲気で、とてもスウィングした作品となっています。
リチャード・バラッタは、お馴染みのそしてしばしば意外性のあるナンバーを活気のあるジャズに変える才能を証明し、これらの曲に新しい息吹を吹き込み、その時代を超えた魅力をもたらせています。

Richard Baratta: drums, leader
Bill O'Connell: piano, arranger
Vincent Herring: alto saxophone
Paul Bollenback: guitar
Michael Goetz: upright bass
Paul Rossman: congas, percussion

1. I Feel Good
2. Purple Haze
3. Blowin' in the Wind
4. Lucy in the Sky with Diamonds
5. Feeling Good
6. California Dreamin'
7. Whole Lotta Love
8. Hey Jude
9. Respect
10. You Can't Always Get What You Want
2025年作品
2025年2月下旬入荷予定 ご予約承り中です。
「Richard Baratta / Looking Back」のご試聴、ご予約はこちらへ



LP KUUMBA-TOUDIE HEATH / Kawaida
ハービー・ハンコックとドン・チェリーが参加したスピリチュアル・ジャズ名作!!ストラタ・イーストからリリースされた名盤「Marchin On」等で有名なヒース・ブラザーズのドラマー、トゥディー・ヒースが1970年にリリースしたスピリチュアル・ジャズ名作「カワイダ」(O'Be Records/OB-301/LP)がアナログ盤LPで再発!
全曲がエムトゥーメのオリジナル作品。
ハービー・ハンコック、ドン・チェリー、バスター・ウィリアムス、ジミー・ヒース、エムトゥーメ他、豪華メンバーが参加。
本作の魅力は何といってもハービー・ハンコックとドン・チェリーというジャイアンツが参加している点。
スピリチュアル・ジャズのなかにはまるで浮遊するかのようにゆったりと演奏するものもございますが、本作には名手が参加しているだけありピリッと締まりのある演奏を聴くことができます。
未開の地の民族音楽のような土着的な一幕もありながら、"Dunia"では激しい演奏も披露。

Toudie Heath-Kuumba (Drums)
Buster Williams-Mchezaji (Bass)
Ed Blackwell (Bells,Percussion)
Mtume (Congas)
Herbie Hancock-Mwandisi (Piano)
Jimmie Heath-Tayari (Tenor Saxophone,Soprano Saxophone)
Don Cherry-Msafari (Trumpet)

SIDE A
1.BARAKA
2.MAULANA

SIDE B
1.KAWAIDA
2.DUNIA
3.KAMILI
Recorded: December 11,1969
2025年4月上旬入荷予定 ご予約承り中です。
「LP KUUMBA-TOUDIE HEATH / Kawaida」のご試聴、ご予約はこちらへ

ja_follow_me-b.png

VENTO AZUL banner


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: