キャリアカウンセラーのつぶやき Happy go Lucky

PR

Profile

BUONO

BUONO

Category

カテゴリ未分類

(0)

キャリア

(78)

スポーツ

(18)

雑感

(51)

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/10/01
XML
カテゴリ: キャリア
最近、渡辺三枝子さん編著の『 オーガニゼーショナル・カウンセリング序説

カウンセリングというと個の支援とイメージされる事が多いが、そもそもカウンセラーとは個人と環境に積極的に介入し環境改善に貢献する存在であると書かれていた。

私は、現在個人に対するキャリアカウンセリングをメインに行っているが、
もっと組織が、従業員のキャリアに関する支援をしていれば・・・と感じることも多い。
今後、組織内へのカウンセラー(キャリアカウンセラー)の関与が日本全体で進んでいく事が、
現在問題となっているメンタルヘルスの問題や早期離職者への対応に繋がっていくと思うし
また、組織(企業)自体にとっても、組織としてのパワー、自律した組織の確立に繋がっていくのではないかと思います。

今回は、序説でしたが、今後続編が楽しみな本でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/02 01:29:26 AM
コメント(2) | コメントを書く
[キャリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: