2013年03月20日
XML


- ドラマレビュー -

アメリカ最大の国民的SFテレビドラマシリーズ

新スター・トレック

【第2回】

STAR TREK THE NEXT GENERATION
アメリカ 連続TVドラマ (1987年~1994年)45分 全178話





前回は、実家で 『新スター・トレック』 の録画撮りを頼む
という所で終わりました。

その前に、

何故 実家で放送していると思ったのかお話せねばなりません・・・


年がバレてしまいますが(笑)
この時代には 一般人がする様なネットは存在しません。

そもそも、一般人がパソコンを所有してない頃で
まして 携帯電話も一般的でない時代の話です

メールもなければ ましてスマホなど無い
今ではこんな生活は 考えられますでしょうか

ポケベルはあったと思います(笑)

単に呼び出すものから 数字を発信出来るものへと進化した時が過渡期でしたね

上級者は数字で語呂合わせをやって交信しておりました
[14106] で [愛してる] とか [724106] で [何してる] とか
[8451] で [早よ来い] とか

後に呼び出し音と同時に文字を発信出来るものが発売されましたが
数字語呂合わせが既に確立されており

全国の女子高校生の間では 暗号としての使用法が広まって
90年中盤まで 爆発的なブームとなりました


新スター・トレックの話でしたw


さて、
フジテレビの放送が48話で終了した時何を思ったかというと
これが最終回なのか? という疑問でした

先ほど書きましたが PCも携帯も一般的で無かった時代です
新スタートレックが全178話という情報など容易に得る術などありません

なぜ疑問に思ったかといいますと
実は新スター・トレックには ミスター・スポックが出演する回がありまして
・・・なぜ、80年後の世界にスポックが居るのかそっちの方が疑問ですって?


宇宙人だからです


その回だけが ビデオソフト化されて レンタル屋に並んでいたのを知ってまして

見るとも無く観ていた放送でしたが それでも1話から観ておりましたので
そのソフト化された回の放送は無かったのをチャント覚えていたからです


・・・スポックが宇宙人だと何で80年後にも居るのか教えろですって?


長生きする宇宙人なんですよ


それで、スター・トレックに関わる書籍を本屋で探したのですが
1冊だけありまして

今は廃刊になった 『月刊スターログ』 というSF映画・ドラマ情報雑誌に
新スタートレックのエピソード情報が載っているのを発見したのです

それによると、当時大阪では新スター・トレックの放送が
100話以上進んでおり 全178話 7シーズン 実に7年に及ぶ
長期人気シリーズだった事を ようやく突き止めたのです


・・・スポックが何で長生きする宇宙人なのか、まずそれを教えろですって?


それは



スポックに
聞いて下さいっつ!





それが分かった時 ある一つの懸案事項が頭をよぎりました それは
・・・分かっていると思いますが




冗談ですので 真に受けないで下さい o(_ _)oペコッ




フジテレビがこれで 新スタートレックの放送を取り止めたのではないのか
という懸念でした

レンタルビデオ屋はありましたが、まだドラマを全話ソフト化するのは
一般的では無かった時代なので

フジテレビが放送を取り止めたのでは
新スタートレックの続きを観るのは 絶望的だったのです

フジテレビに放送続行のハガキでも出すか、と
大の男が 買うつもりも無いSF雑誌を広げ

駅ビルにある本屋の窓から見上げる夜空に目をやり
無力感に苛まれた姿は

いつの間にか すっかり 『トレッキー』 になっておりました(笑)

その時、トレッキーの首の上に付いているフル稼働した頭が
岐阜の実家の事を思い出すと すかさず ある仮説 を導いたのです


[ - 大阪でやっているのなら岐阜でもやってるんじゃね? - ]


私の仮説は的中し 当時岐阜で放送中の 新スタートレックの録画を
頼む事になるのです


しかしこの後の 『新スタートレック』 の全話視聴は 決して平坦な道ではありませんでした・・・


(つづく 笑)


-解説-

新シリーズを製作するにあたっては 世界観は継承するにしても
シリーズそのもののアイデンティティをどうするかという問題がありました

カーク船長の時の様に
頭にきたら怒鳴り いい女を見たら口説き落とし 腹立つ敵とは殴りあう

『マイアミ・バイス』 の様なリアル志向の刑事ドラマが全盛の頃で
60年台ならまかり通った破天荒な人物設定はもう通用しなくなっていたのです


旧作から考えられる問題点は 大きく分けて3つ

1. 艦長が自ら毎週毎週未知の星に真っ先に降り立つ愚かしさ

2. まともな人間が狭っ苦しい宇宙船の長期航行の任務に平然としている疑問

3. 機器の故障で危機を作る安易さ

特に 乗組員同士の人間関係については
物語に深みと広がりを加える上で どういう変更を加える必要があるのか

などでした、結局4つ上げてました(笑)


これらについては 新シリーズの発表から一週間後に
物語の柱となる 重要な3つのコンセプトを提唱したそうです

1. 乗組員は家族連れで航行する

2. レギュラーに アンドロイド を含める

3. 長期航行のストレス解消の ホログラム による 擬似環境娯楽施設



また、『器機の危機は無し』 については
物語を危機的状況に持ち込むのが困難になる と語りながらも

物語の現実味が増し、敵も強大になれば危機感も作れると
可能性を見出しています


そしてプロデューサーのジーン・ロッデンベリーは
最も重要な要素として、物語の中心を 常に人間と定めて


カークの時代とは違い、新スター・トレックでは 10年の任務を与えられ
その為クルーは家族を同伴で乗船する設定を作り

艦内には居住区と生活に必要な設備を設置し
宇宙船の規模は 前作の8倍へと巨大化

新エンタープライズ号は 宇宙へ浮かぶ空中都市 となりました

これは未来の人間で無くとも
あらゆる形態の人間関係は 居心地の良い連帯を保ちつつ
生活をする事が不可欠である という

社会の一員としての当然の要求を 満たすものでした

これは、かつて海軍は家族同伴で航海をし
西部開拓時代も、幌馬車は家族同伴が基本だった事にも当てはまります


また、未来の世界の重要なコンセプトとして
人類の、物質としての所有からの脱皮 という

データとして情報を所持する現代文明の先を読んだ様な
経済すらも克服した

人生そのものを、より良く生きる為に目標を定め 成すべきことをする
崇高な目的の為に生きるという 新スター・トレックの重要な柱となる

人類の未来像を こうして定めました


(つづく ・・・)


この記事の『楽天プロフィール』のつぶやきは >>こちら

★★★ 楽天エンタメナビレビュー ★★★

アメリカ最大の国民的SFテレビドラマシリ


F2拍手設置してみました^^
web拍手 by FC2




- 楽天レンタル/楽天市場 -

ポケベルは
カタカナ表示機能が
あったのに
一般化しなかった
理由は何だ
データ少佐!!


楽天レンタルで
「新スター・トレック Vol.1     
‘超時空惑星カターン’」
を借りよう
STDコードと呼ばれる
2つの数字を組み合わせる
複雑な仕様がネックとなった様で
『ポケベル打ち』 と呼ばれた
高速入力使用者は
崇められたそうです艦長


フィギュア プラッツ 1/6
新スタートレック ”データ”
価格:11,420円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月30日 13時41分22秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Voyager6434

Voyager6434

サイド自由欄




​​
​​
​​


​​
​Twitterはコチラ​​
​​ ​​
​​Voyager6434​​



にほんブログ村 映画ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ






バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

コメント新着

Voyager6434 @ Re[1]:2025年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今年も宜しくお願…
かめばーちゃん @ Re:2025年 新年あけましておめでとうございます(01/01) 謹んで新年のお慶び申し上げます。 今年…
Voyager6434 @ Re[1]:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今更ですがw今年…
かめばーちゃん @ Re:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) あけましておめでとうございます。 『芸…
細魚*hoso-uo* @ Re:『Wikiの写真で一言』第10回「努力義務って義務?」(04/30) こんばんは 田舎の中学生は古よりヘルメ…
Voyager6434 @ Re[1]:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) 細魚*hoso-uo*さんへ いらっしゃいませ~☆…
細魚*hoso-uo* @ Re:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) こんばんは あの当時もPTAが アニメで…
Voyager6434 @ Re:謹賀新年です!(01/01) かめばーちゃんさんへ おひさしぶりですw…
かめばーちゃん @ 謹賀新年です! 年末にコメントありがとうございます。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: