レベル1

レベル1
ステップ1  5月スタート

あまり人気のないビデオも好んで観る
10日ほどで絵本の「Who are you?]を暗唱する
歌も良く唄い取り組みに抵抗はないよう。

ステップ2  6月スタート
2週間ほどで「Colors」を暗唱。
今回はなかなか長い文章が多かったので驚く。

CDの単語を順番どおりに覚えてCDより先に言ってしまう。
同じだけ聴いていても私の頭にはさっぱり入らず、子供の頭は
やはりやわらかいと思う。

ステップ3  7月スタート
3週間ほどで「Shapes」を暗唱。
ある日、広告のレンガを見て「Cracker」と言うちぃ。
「何?」と聞いて見ると「パルキッズの先生、言ってたでしょ」という
ビデオを良くみるとまるでレンガのような絵のクラッカーがフラッシュされて
いました・・・。

ちゃんと観てるようですが彼女のなかではレンガが「Cracker」になっているのでしょうか(笑)

今月も月の後半にはフラッシュより先に単語を発していました。
一日、一回ビデオを観るのが習慣になっているようです。

ステップ4、5、6 
順調に取り組みしています。
一ヶ月が経つのは早い物であっという間に次の月になるような気がします。
絵本の暗唱は7割から9割の出来。
としおに興味を持ち始めテキストを自分から見ることがあります。



© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: