タイムライン

タイムライン

February 1, 2007
XML
オペラ座の怪人 」以来、映画の選択の仕方がちょっと変った。
キャストやスタッフのつながりを追いかけるという、それまで皆無だった傾向が加わったのだ。
以前の私はストーリーから映画を選んでいた。
良いと思ったら必ずパンフレットを買うので、誰が出て誰が監督したのか、全て知っている筈なのに、そういうことはとんと記憶にない。意識していなかった。

ところがキャラクターのファントムに心を鷲掴みにされてから、俳優、監督、音楽などなど、いろんな角度から映画を楽しむ今日この頃。出費もたまったもんじゃないと思いつつ、レンタル、オークション、、・・・^^;;

いまはティム・ロビンスを追っているが、「 ショーシャンクの空に 」「 ミスティック・リバー 」に続いて、「 未来は今 ミッション・トゥ・マーズ 」「 CODE46 」を観た。

こうして役者さんなり監督さんに的を絞って観ていくと、どんなに素晴らしい能力を持った方でも、全ての作品が上出来とは限らないのが判る。(ジェリーに限ったことではなかったのです。笑)
映画は集団の力で作られているので当たり前だけれど・・・
ティムでいうと「ショーシャンク」と「ミスティック」は特筆する作品のようで、その後に同等の感動を与える映画はまだない。




★「未来は今」
雪の大晦日からの始まりや天使などなど、珠玉の名作「素晴らしき哉人生」を思い出すシチュエーションが沢山あったが、ティムのコメディーの才能も見られる映画。
あの童顔で195センチの大男だから、当然のこと、笑える映画にも向いているのですね。(笑)
若かりしティムのくっきり笑窪がなんとまあ可愛いこと!



★「ミッション・トゥ・マーズ」
これまた大好きな役者、 私と相性良い(^^)ゲーリー・シニーズ との共演で、監督がブライアン・デ・パルマときては、作品の評判に関わりなくチョイスです。

「デ・パルマの世界」とよく表現されるのだけれど、私にはどんな世界かしっかり把握できずにいます。でも、映像が独特の魅力を持っていて、それがこの映画でもくっきりと!
やっぱり好きですこの監督さん。^^



★「CODE46」
ティムの童顔はロード・オブ・ザ・リングのサムに似ていて、どちらかというとセクシーさは感じられない、、と思っていたら、先日michiyoさんがコメントで言われたように、ここのティムは品の良い色っぽさが漂っていた。
こういう未来未来した映画は、頭の回転がなかなかついていかないけれど、これはテンポもゆったりと、効果音に疲れることもなく良かったです。
ティムはこういう物静かな、心を抑制したキャラクターの演技がとても上手くて、しかも魅力的ですね。





いつも利用しているレンタルショップは、そばにあったこれまた地元店が閉店する中、どれでも100円也のサービス期間を自動延長しながら、大手の進出にも関わらず頑張っている。
このショップはカラオケ店もしているのだが、その一部を最近「レンタル・シネマホール」にしているのを知った。
いの一番に「オペラ座の怪人」の上映オフ会が頭をよぎり、下見をさせていただいたが、、、
カラオケの部屋と同じフロアは、ズキューン、バキューンの映画なら良いだろうけれど、静寂にも最大の効果がある「オペラ座」のような映画は、幾ら迫力の音響を売りにされても無理があるというもの。
しかし、こうして「レンタル・シネマホール」の登場そのものが嬉しくて、今後の成り行きを見守りたいと思うのです。

★GerardButler.jp(GBJP) 更新しています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 2, 2007 10:11:46 AM
コメント(11) | コメントを書く
[魅せられて(Gerry以外の事)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ティム・ロビンス大好き~っ!!  
音去 さん
何を隠そうカレ(のデコに(ウソ))に心底惚れた一人です(笑)。
近々公開されるサラ・ポーリー共演の「あなたになら言える秘密のこと」のティムにも、予告を観ただけで瞬殺されました(>_<)。
wakabaさんがご覧になった中にはまだない私のオススメは、ケビン・コスナー、スーザン・サランドン(実生活での奥様)と共演の「さよならゲーム」と、メグ・ライアンと共演の「星に想いを」です。
でもどちらも軽めのラブコメなので、重鎮な演技がお好きなら「隣人は静かに笑う」が良いかもです。 (February 1, 2007 06:51:44 PM)

私もです~  
Marvin さん
わー、私も「あなたになら言える秘密のこと」を楽しみにしてるので
いざコメント!と思ったら、もう音去さんがコメントされてた(笑)

そして、さらに被りますが(音去さんすみません^^;)
私もティムは好きなんですが、実はそんなに作品を知りません(汗)
でもでも、思いっきり押したいのが「さよならゲーム」です。
劇場で一度観た切りだったのですが、すごい好きでした。
ああ、レンタルでもう一回観たいな…

それに、私、ティムとスーザンの夫婦、好きなんです。
(私の友達にもこの夫婦Fanがいて、この話題で盛り上がったことが)
あんな穏やかに一緒に歳を重ねられる夫婦になれたらいいなぁ…って憧れです。
(February 1, 2007 09:05:44 PM)

「あなたになら言える秘密のこと」  
maki さん
ティム・ロビンスのことは名前に聞き覚えがある程度でしたが、シネコンに置いてあるチラシでこの作品を知って見てみようかなと思ったことをすっかり忘れていました。w
もうすぐ公開なんですよね。

wakabaさんと相性の良いゲイリー・シニーズのことはwowowで放送中のドラマCSIニューヨークで知りました。彼の演じるマック・ケインは大好きです

ところでファントム旋風は愛知県にも吹き荒れる模様。
ユナイテッド・シネマ阿久比と稲沢でも2月17日~3月2日に“心に残る名作特別上映決定!!期間限定で「オペラ座の怪人」が観れる!”そうですから。 (February 1, 2007 10:18:38 PM)

Re:ティム・ロビンス大好き~っ!!(02/01)  
wakaba21  さん
音去さん

わはは、、久々に一致を見ましたね!

>近々公開されるサラ・ポーリー共演の「あなたになら言える秘密のこと」のティムにも、予告を観ただけで瞬殺されました(>_<)。

これ、どこかでポスターを観たと思うのですが、地元のMOVIXではしてくれないみたい。
2月にする「オープン80日記念企画」は邦画ばかりだし、、イマイチ私の好みを相容れない悲しい現状。
また大阪駅界隈に出向かなきゃです。
しかし、、この映画のティムは好みのタイプだ~~(笑)

お薦めの旧作もずーっとブックマーク挟んでおります。
が、、ここでお二人に薦められては・・・ということでポチっとしてしまいました。^^;;
ついでにティムが監督した「デッドマン・ウォーキング」も!

昨日「未来は今」を再見したら
あのおデコとくりくりの目でフラフープを廻して
生き生きしている姿が脳裏に焼きついて・・・!(笑) (February 2, 2007 07:57:05 AM)

Re:私もです~(02/01)  
wakaba21  さん
Marvinさん

>わー、私も「あなたになら言える秘密のこと」を楽しみにしてるので

この映画にティムが出ているのは知らなかったので嬉しい情報です。^^
「輝く夜明けに向かって」が来るのがラッキーと思っていたのに
こんなに続いているなんて。。
だってね、「ショーシャンク」はもう何ヶ月も前にDVDを買って
見ないまま棚に飾ってあったんですもの。
まるでこのタイミングを待っていたように、封を切ったという感じです。

>それに、私、ティムとスーザンの夫婦、好きなんです。

あ、先日大阪のファントマーさまといきなりプチオフをしたんですが
ティムの話題になったときに、同じ感想が出たんですよ~~
そう、あの二人は入籍してせずにもう20年くらいなんですよね。
それに子どもも2人。それになんと13歳(?)も年上のサランドン!
「ぼくの美しい人だから」そのままで、うっとりですねぇ! (February 2, 2007 09:10:35 AM)

Re:「あなたになら言える秘密のこと」(02/01)  
wakaba21  さん
makiさん

おはようございます。

>ティム・ロビンスのことは名前に聞き覚えがある程度でしたが

スターというより役者というほうがピッタリの俳優さんです。
私も先日まではmakiさんと同じでしたわよ。(笑)
結構骨太な映画に出ておられますので、どれをとってもそこそこの満足感はありますので
ぜひレンタルなどで親しんでみてくださいね。

>もうすぐ公開なんですよね。

「あなたになら言える秘密のこと」
検索したらステキなオフィシャルサイトが出来ていました。
http://www.himitsunokoto.jp/

次なる鑑賞ターゲットができて、嬉しい限りですよね。^^

>wakabaさんと相性の良いゲイリー・シニーズのことはwowowで放送中のドラマCSIニューヨークで知りました。彼の演じるマック・ケインは大好きです

うちにはWOWWOWがないので残念です。
彼も小さな身体なのに大きな役者さんです。
「二十日鼠と人間」ぜひご覧になってください。

>ところでファントム旋風は愛知県にも吹き荒れる模様。

何より嬉しい情報、ありがとうございます。
やっと!やっと愛知ですね♪
GBJPでご紹介させていただきました。
http://www.gerardbutler.jp/html/
(February 2, 2007 09:18:49 AM)

さよならゲーム  
Marvin さん
わわ、ポチされちゃいましたか~^^

さよならゲーム、単に大好き!とか書いちゃいましたが
作品自体は確かに気軽に観れるタイプかなぁ…

ただ、今となってはかなり貴重な?、お気楽でお子様なティムが観れます(笑)
スーザン演じる女性も、私的には共感しかねる点も多々ありなん、
なんですが、全体の雰囲気が私は好きでした。
マイナーリーグ系話だけど、皆、飄々と妙に明るい(笑)
ティム・ケビン・スーザンの3人の飄々とした (February 2, 2007 08:31:07 PM)

手が滑りました!  
Marvin さん
ごめんなさい。
書きかけ&修正中に書き込みボタンのところにカーソルがあるのに気付かず
エンターしてしまいました!

とにかく、私はあの映画の雰囲気が好きでした~
(書こうとしてわかったのですが、詳しいところは忘れてますね(汗))

そして、そうなんです、ティムとスーザンって
「僕の美しい人だから」夫婦なんですよ~
wakabaさんも同じ感想でいらっしゃったとは嬉しいです。
お付き合いするって年齢じゃないんだ~♪って
勇気付けられます(笑)

「さよならゲーム」の時のスーザンは確か42歳位だったはず。
40歳超えのマドンナ。これって素敵ですね^^
(February 2, 2007 08:38:31 PM)

Re:手が滑りました!(02/01)  
wakaba21  さん
Marvinさん

おはようございま~~す。
とうとう昨日、母が入院し、ほとんど病院にいたため、
お返事が遅くなりました。m(__)m

「さよならゲーム」がティムとサランドンを結びつけたみたいなので
当然観たいけれど、ケビン・コスナーなのが足を引っ張っていたのです。^^;;
(あんなに男前なのに、なぜか拒否反応が強くて・・)

お子様ティムは可愛いですね!
大きな身体なのに、キューピーさんみたいで
「未来は今」のあのコメディアン・ティムが、とても気に入っている私です。(笑)

>ティム・ケビン・スーザンの3人の飄々とした

これに一気に惹かれましたよ~~~(笑)
飄々とした雰囲気、、大好き♪

>「さよならゲーム」の時のスーザンは確か42歳位だったはず。
>40歳超えのマドンナ。これって素敵ですね^^

その年齢で断然年下の彼氏・・・
20年の歳月家族を保っていくのは、お互い並大抵の努力じゃないでしょうね。
いつまでも新鮮な愛を感じられるからこそだと思います。
ステキですよねぇ! (February 4, 2007 07:58:43 AM)

ティム&スーザン  
音去 さん
スーザンの元ダンナは、ナイトメア~のジャックの声をやってるクリス・サランドンで、別れた後も交友があるようですね。確かスーザンとティムって入籍してないんじゃなかったっけ?
そういう関係ではゴールディ・ホーンとカート・ラッセルのカップルもステキですよね。
「デッドマン・ウォーキング」をご覧になったら、さらにショーン・ペンにも惹かれてしまうことでしょう(*^_^*)。
それから、ケビン・コスナーが苦手でしたら、「ティン・カップ」という作品を観てみてください。
この作品のケビンはなかなかチャーミングです。私もどちらかと言うと全く心にヒットしなかったケビンがステキと初めて思った作品です。わがままでやんちゃ小僧みたいな役ですし、相手役のレネ・ルッソもステキです。 (February 4, 2007 07:35:20 PM)

Re:ティム&スーザン(02/01)  
wakaba21  さん
音去さん

おはようございます。
遅いレスでごめんなさいね。

「ティン・カップ」そういえば先日偶然観たのでした。
夫の好きなのがスティーブ・マックウィーンとモーガン・フリーマンとケビン・コスナーなんですよ。
で、夫が借りてきたものを一緒に観たんです。
はいはい!わがままでやんちゃな小僧・・・でしたね。(笑)
ボディ・ガードやダンス・ウィズ・・・のコスナーしか知らなかったので
「へ~~」という感じでした。(笑)

>相手役のレネ・ルッソもステキです。

そう!どちらかというと、こちらが印象に残っておりますね。^^ (February 6, 2007 07:57:50 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

yagi@ ありがとうございました! なにをどう言えば良いのか、言葉がうまく…
lunajoon @ 感謝でいっぱいです! ジェリーの話題をたくさんいただきました…
Jem211 @ from Jem with Love and Kiss!! お体くれぐれも大切に、そして航海の無事…
k-nosuke@ ありがとうございました wakabaさん、wakabaさんのブログで大好き…
ノヴ@ いくら感謝してもしつくせない wakabaさん、本当にこちらにお邪魔して幸…
keisann@ 感謝しております 長い間更新がありませんでしたので、「何…
マコ8896 @ 新年のご挨拶を申し上げます いろいろな時がありますよね お体を大切…
wakaba21 @ masarin.さん とても長らくお返事せずにいて、ほんとに…
masarin.@ Re:くらもちワールドそのもの「天然コケッコー」(08/22) wakaba21さん、お久しぶりです。 以前に…
wakaba21 @ Re:珍しく邦画を2作品。(08/09) よったろうさん こんにちわ。暑い毎日…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: