タイムライン

タイムライン

June 8, 2007
XML
テーマ: Dear Gerry(493)
カテゴリ: Oh Gerard !!
2年越しの念願が叶って、ジェリーに会えた。

レッドカーペットで正面の一番前に陣取り、
この日のためにと準備していた重たいカメラを構えて、
サインをしてもらうパンフレットを脇に挟み、
黒い表紙にキレイに映えるゴールドのペンをポケットに入れ、
準備はこれ以上ないくらい整えた。

数日前から、ちょっと思うだけでこみ上げる胸が、
次第に飛び出さんばかりに膨らんで、
今にも止まるかと思うほどになりながら、


いよいよ
ああ、ジェリーがライトの中に浮かび上がり、堰をきったように歓声が上がる。

世界的なスターになったけれど、次々サインに応じる姿は
あの頃と変わらないあったかいジェリーだ

一体どれほどの時間が経ったのか・・・
・・・
・・・
・・・
私は、、、サインを、貰えなかった!

数人前の方の時に、ジェリーは黒いマジックを手にしていて、
それで次々サインしているのに気づき、

どうせなら、ジェリーのページを開かなきゃと、もたもたもたもた・・・
とうとう、私の隣の方の差し出された白いページにジェリーが、スラスラ

ああ、もう見難くても良いや!
と黒い表紙を差し出す私。
一瞬、私のパンフの上で止まったジェリーの手は


ああ・・・
ジェリー、このペンでお願い!!!
つい口をついて出る悲鳴にも似たもがき声

そして、次の人のところで、ジェリーは係りの方から白いペンを貰ったのでした。

私のパンフには、「このペンで、、」と言いながら、慌てて試し書きしたゴールドの点が一つ
まるで涙のように・・・

でもね、今思うのは、私の声がジェリーに届いたから、
ジェリーはペンを替えたんだよね。
私の気持に充分気づいてくれた
でも、あの場では戻るわけには行かなかったんだ・・・

なんだか、、特別なシーンが生まれたじゃない。
大事なのはサインや握手ではなく、、
こうした私とジェリーの間で一瞬起きた空気の揺らぎなんだ♪

そう思うととてもハッピーで
ゴールドの涙が滲むパンフは、今、私の宝物。
(でも、見るたびに、本物の涙が・・・^^;;)


★☆★GBJP更新中☆★☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 8, 2007 04:47:34 PM
コメント(28) | コメントを書く
[Oh Gerard !!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


wakabaさまのお陰で  
さるかもめ  さん
エッ?・・貰えなかった(絶句)

私はそのwakabaさまの思いのお陰でシルバーのサインを頂きました。ゴメンなさい・・・そしてありがとうございます。でもやっぱり申し訳ないです。

レッドカーペットの隅から隅まで時間がおしているにも拘らずサインを書き続けたジェリーは本当に心の暖かい人でした。
(June 8, 2007 05:31:02 PM)

Re:wakabaさまのお陰で(06/08)  
wakaba21  さん
さるかもめさん

コメントありがとうございます。
お会いできて嬉しかったです♪

>私はそのwakabaさまの思いのお陰でシルバーのサインを頂きました。ゴメンなさい・・・そしてありがとうございます。でもやっぱり申し訳ないです。

とんでもないです。

あれだけ一生懸命のジェリーで、あのシチュエーションでサインが貰えないなんて
考えられませんよね。^^;;;;
いかに私がドンクサイかという証拠ですね。(恥)

>レッドカーペットの隅から隅まで時間がおしているにも拘らずサインを書き続けたジェリーは本当に心の暖かい人でした。

そうなんです。
あのあったかい人柄を目の当たりにしたら、やっぱりもう離れられませんね。(笑)
白に見えたのはシルバーだったんだ。。 (June 8, 2007 06:32:18 PM)

Re:だけど私はハッピ~~(06/08)  
歩宇 さん
本当にあの目の前でもらえなかった状況を聞いて、私も絶句しました。
「えええーーー!?もらえなかったのですか?」

でもGerryも差し出された黒の表紙にサインが出来なかったことは心に引っ掛かっていたのでしょうね。シルバーだったらどんな紙でも大丈夫ですものね。

私は缶でしたから、これもまた書き辛かったようで、ほんの少し躊躇っていました。
案の定、もらった本人しか分からないくらい薄かったのですが・・。

私も今回のことを教訓に次は白い紙を用意します!

次は・・いつでしょうね。。。
(June 8, 2007 07:41:31 PM)

Re:だけど私はハッピ~~(06/08)  
maki さん
wakabaさま、レッドカーペット参加の皆さま、お疲れ様でした。
各サイトの感想や写真、インタビュー記事などを見ると、参加できなかった私も胸が高鳴ります。
今回サインを頂けなかったのは本当に残念なことですが、次の来日の折には是非黒っぽいもの&白っぽいものの2種類のグッズを用意して万全の態勢で臨んで下さいませ。
その時は是非私もお供させて下さいね。

日本中が300<スリーハンドレッド>に沸きかえっております中、今月23日より来月の13日まで大阪府の池田中央シネマ2様でオペラ座の怪人がひっそりと上映されます。
また、愛知県に新規オープンするシネプレックス岡崎様でもオープニング企画で7月21~27日にワンコイン上映して下さるそうです。

このお知らせが少しは涙を乾かすお役に立てましたでしょうか? (June 8, 2007 08:14:42 PM)

あああ・・・・残念でしたね・・・・  
Jem211  さん
でもでも、次回来日した時もきっとかわらずフレンドリーなままですよ。次回こそ2種類用意して万全の態勢で臨んで下さいませ。

昨夜からあちこちで記事をさがして寝不足状態ですが、
「この映画の見所は?」と訊かれて
「Me!」と答えるなんて、なんてお茶目! とほほがゆるみっぱなしです。 (June 8, 2007 08:38:00 PM)

Re:だけど私はハッピ~~(06/08)  
ノヴ さん
・・・・・一読して、「この世に神はおらんのかあああああ(T0T)/!!!」と叫んでしまいました。

いろんな方の日記を読ませていただくにつけ、Gerryの人柄がひしひしと伝わってきますのに、何故何故wakabaさんがそんな目に会わんといかんの??

・・・仕方がない、これは次回の逢瀬へのなんらかの布石と思って(どんな布石なのw)、Jem211さんの仰るように、準備をしてくださいませm(_ _)m
この愛のつぼみが、次に会うときには美しい花を咲かせますように・・・

う~、どこかで聞いたセリフ?
(June 8, 2007 10:55:26 PM)

ありがとうごさいました。  
Reiko さん
Wakabaさん、6日はご一緒させて頂いてありがとうございました。
お会い出来てとてもうれしかったです。
サインは本当に残念で……伺った時には言葉がありませんでした。
でも、Gerryもきっと残念に思っていたはずです。その気持ちが次回につながる事を信じて、次は是非是非サインをゲットしてくださいね。
wakabaさんの大阪弁が大好きです。またお会い出来る時を楽しみにしております^^ (June 9, 2007 07:51:50 AM)

お久しぶりです  
エイミー さん
神奈川県、橋本でのオフでwakabaさんに握手していただいたエイミーです。その節はお世話になりました^^
私もイベントに参加しました!
wakabaさんが今度こそGerryと会えたかどうか、会場を見回したりしていたのですが、wakabaさんのお姿を確認することが出来ず、もしかして参加なさらなかったのかと気になっていました。
なので今日こちらを拝見して、本当に嬉しく、また、私も間近でみることのできた輝くGerryを思い出し、幸せな気持ちでいっぱいです。
残念ながら私もあと少しのところでサインを貰いそこねましたw
でもあんなに近づくことが出来たのですから、次のチャンスもきっと来ますよね!
次こそサインをもらいましょう!!w
(June 9, 2007 01:34:05 PM)

Re[1]:だけど私はハッピ~~(06/08)  
wakaba21  さん
歩宇さん

Gerryに会えたのもですが、みんなとワイワイしたのも
楽しかったですねぇ!

>でもGerryも差し出された黒の表紙にサインが出来なかったことは心に引っ掛かっていたのでしょうね。シルバーだったらどんな紙でも大丈夫ですものね。

係りの方、最初からシルバーもお持ちだったんですね。
ほとんどがパンフを差し出しているんだから、もっと早くに気づいて欲しかったですね。

歩宇さんのランチボックスのサイン、お帰りになるまで大丈夫でしたか?(笑)
色合いだけでなく、素材も大事な条件でしたね。
ほんと良い教訓になりました! (June 9, 2007 08:47:07 PM)

Re[1]:だけど私はハッピ~~(06/08)  
wakaba21  さん
makiさん

お久しぶりです。
makiさんは参加できなかったのですね!
そう思うと、せめて幾枚かはステキな写真を撮れただけ
ラッキーだと満足しなくちゃね。

そう、カメラを抱えていたのですが、元々写真か、サインのどちらかに決めておけばよかったんです。^^;;

池田と岡崎のオペラ座情報、ありがとうございます。
GBJPの上映情報に追加させていただきました。

しかし、、今日のオープニングのレオニダス王に会って
だんだんファントムから脱皮しつつある自分に気づきます。
レオニダス王・・・ほんとにステキです♪ (June 9, 2007 08:51:34 PM)

Re:あああ・・・・残念でしたね・・・・(06/08)  
wakaba21  さん
Jem211さん

彼、ほんとに2年前とは、世界的認知度もとても違うんですが
ファンサービスという点、それに根っから優しいという点は
全然変わりがないようで、とってもホッとしました。

>「Me!」と答えるなんて、なんてお茶目! とほほがゆるみっぱなしです。

そうそう!お茶目も変わりませんね。
レッドカーペットでインタビューの方のメモを取り上げて
とても嬉しそうにはしゃいで、、ほんとにいたずら坊主って感じでした。 (June 9, 2007 08:55:07 PM)

Re:だけど私はハッピ~~(06/08)  
lunajoon  さん
こんばんわ。

ジェリーに会えて、本当に良かったですね。

胸のドキドキ感や、至近距離ならではの
息づかいまでもが伝わってきそうです。

そしてwakabaさんとジェリーのあいだでおきた
「特別シーン」、その空気の揺らぎこそ
最高の「プレゼント」でしたね。

ジェリーが残してくれた「思い」を抱きしめて、
またの再会を楽しみにしましょう!

私もこの次に賭けます。

(June 10, 2007 12:08:41 AM)

Re:だけど私はハッピ~~(06/08)  
ジェリ☆ジョリ さん
wakabaさんごぶさたしています
私も運良くレッドカーペット&プレミアに行けたのですが、
やっぱりサインはもらえなくて何か落ち込んでしまいました~
でもあんなに一生懸命できる限りファンと触れ合おうとしてくれた
Gerryの姿は目に焼きついています!
本当に誠実でお茶目なイイ男ですわ~(ため息)
私も次回こそは頑張りたいです! (June 10, 2007 01:51:12 PM)

Re[1]:だけど私はハッピ~~(06/08)  
wakaba21  さん
ノヴさん

お久しぶりです!

いっしょに叫んでいただき、ありがとうございます。
ほんと、あのシュチュエイションでサインが貰えなかったのは
よほどのドン臭さと、我ながら呆れます。^^;;

>この愛のつぼみが、次に会うときには美しい花を咲かせますように・・・

まだつぼみのままでしょうか?^^;;

いずれにしても、このまま引き下がるのはあまりに未練
次の機会にもチャレンジできるように、今から体力維持に精を出すとします。
ノヴさん、次は一緒に行こうよ! (June 10, 2007 06:08:00 PM)

Re:ありがとうごさいました。(06/08)  
wakaba21  さん
Reikoさん

お返事が遅れてごめんなさい。
生涯忘れることができないであろうあの日に、ご一緒できて嬉しかったです。
こちらこそ、ほんとにありがとうございました。(ウチワも)
ウチワをいただいておきながら、途中で「パンフに」と迷ったのが致命的だったんだと
反省しています。
とっさの時の判断力が、、やっぱりかなり弱っておりますね。
でも、こうして特別の想い出を残してくれたことがとても心をあったかくしてくれます。

>wakabaさんの大阪弁が大好きです。またお会い出来る時を楽しみにしております^^

ありがとうございま~~す。*^^* (June 10, 2007 06:13:09 PM)

Re:お久しぶりです(06/08)  
wakaba21  さん
エイミーさん

お懐かしいです。
絵画館にいらしていたなんて、、お目に掛かりたかったです。

>wakabaさんが今度こそGerryと会えたかどうか、会場を見回したりしていたのですが、wakabaさんのお姿を確認することが出来ず、もしかして参加なさらなかったのかと気になっていました。

とても気に掛けていただいているのですね、ありがとうございます。
ギリギリまで迷っていたのですが、郵便局の二の舞にならないようにと思い切りました。
なので、ホンとはひと目観ることができたら、それで満足だったんです。^^
それに一日中、ワクワクと熱い熱気の中で、色んな方と交流できたことが
とても楽しくて刺激的でした。

>残念ながら私もあと少しのところでサインを貰いそこねましたw

うう、、エイミーさんもですか!それはお気の毒に。
お互い次こそはがんばりましょうね。 (June 10, 2007 06:17:59 PM)

Re[1]:だけど私はハッピ~~(06/08)  
wakaba21  さん
lunajoonさん

お久しぶりです。
lunajoonさんは行かれなかったのですか?
そうだとしたら、とても落ち着かない哀しい時間をお過ごしでしたね。
2年前を思い出します。。

>そしてwakabaさんとジェリーのあいだでおきた
>「特別シーン」、その空気の揺らぎこそ
>最高の「プレゼント」でしたね。

ありがとうございます。
スペッシャルでしょう?!*^^*
この喜びを糧に、次までじっと我慢していられそうですよ。
次はご一緒に陶酔しましょうね。 (June 10, 2007 06:22:31 PM)

Re[1]:だけど私はハッピ~~(06/08)  
wakaba21  さん
ジェリ☆ジョリさん

ああ、ここにも貰えなかった方がいらしたのですね。

でも、ジェリーのあの真摯な姿を思うと
もう、哀しい気持なんて吹っ飛びますね。
ほんとに心があたたかさで満たされ
「大好きな人!」と言いたくなりますね。
お互い次こそは・・・と希望を貰ったクチですね!^^ (June 10, 2007 06:26:30 PM)

Re:だけど私はハッピ~~(06/08)  
poppy さん
先日、八尾オフ会でご一緒させて頂きましたポピー(poppy)です。
こちらの皆様、はじめまして、どうぞ宜しくお願いします。
私もレッドカーペットにて、Gerryに会うことが出来ました。
夕方から一般の列に並んでいましたが、偶然にも八尾オフ会でお会いした方々の後方からGerryの姿を拝見することが出来ました。wakabaさんのお姿だけお見かけ出来なかったため、「まさかー」と思っておりましたが、最前列にいらしたのですね。よかったです。しかし・・・

Gerryの声が聞こえ始めたため、隙間から眺めていると、ちょうど私達の前で立ち止まってサインをしている様子。Gerryのうつ向き加減の笑顔が見えました。きゃ~~、「Dearフランキー」来日時に、ハッピ姿の写真で見た笑顔の目元そのもの。本当に嬉しそうなGerry。ここまで飛んで来て良かったと思った瞬間でした。
(June 10, 2007 09:56:34 PM)

Re[1]:だけど私はハッピ~~(06/08)  
wakaba21  さん
poppyさん

書き込みありがとうございま~~す。

>私もレッドカーペットにて、Gerryに会うことが出来ました。

poppyさんがいらしてないなと、私も気にしていたんですが、
夕方からのご参加だったんですか?間に合って良かったね。
Gerryの笑顔をじっくりご覧になったなんて羨ましい♪
一瞬のことですので、迷っていると結局何も出来ずに通り過ぎてしまうから
「お顔拝見!」と決め込むのも一手ですね。
私はどうもGerryの持っているペンばかりを見ていたような気がします。(笑) (June 11, 2007 04:47:45 PM)

私もあの場に・・・  
yumi さん
お久しぶりです!私も4時ごろから一般に並び、運良く3列めに陣取ることができました。まわりを見ると若いお嬢さんからハイミセスまでいらして、ジェリーの人気が幅広い層の方々に浸透しているのがわかり、うれしかったです。 
私の前にジェリーが来てくれた時は後ろからの圧力がものすごく、サインも写真(もともとドヘタなので・・・)もあきらめ、ただひたすらジェリーの姿を眼に焼き付けました!眼が1回だけあったんで~す!ジェリーの瞳の綺麗なこと!あの日はライトブルーにみえました!サイコーの思い出になりました!
wakabaさん、次こそサインゲットできるといいですね! (June 11, 2007 06:22:52 PM)

Re:だけど私はハッピ~~(06/08)  
トパーズ さん
wakabaさん、こんばんは。
レッドカーペット当日は、暑かったですね。朝から並んでいたので、何時間並んでいたのでしょう。でも、数時間後にGerryを見ることができことを思えば、皆さんいくら暑くても、我慢できますよね。ブログでしかお名前を存じあげなかった方とお会いできて、とても楽しかったです。サインは、映画のパンフレットにしてもらいましたが、ペンを用意していてもGerryもスナイダー監督もミラー氏もすでにペンを持っていたので、渡す必要がありませんでした。ただ、パンフレットを差し出すのみでした。L字の丁度コーナーに近い所にいて、最前列でした。でも、Gerryが近づいた時はピークで、体が斜めで足が爪先立ちで、お腹は圧迫されるで、苦しかったですが皆様方も必死なので、耐える事ができました。
wakabaさんがサインがもらえなかったなんて、知りませんでした。あの状況では、本当に運不運もあり、記憶も正直なところ途絶えている部分もある気がします。写真はほとんど駄目でした。とても、シャッターを押せる状態ではなかったのです。
プレミアは予想以上に良かったですね。ワーナーさんがあんなに豪華な演出をやって下さるとは夢にも思わなかったので、本当に盛り上がりましたね。Gerry初め他のスタッフの方達も喜んだみたいで、良かったです。もしかしたら、一番最後ということもあり、ジャパンプレミアが最高だったかもしれませんネ。
試写会にGerryも同じ会場で見ていたなんて、知りませんでした~。席が前過ぎたのかも。
長くなってすみません。 (June 12, 2007 12:31:42 AM)

Re:だけど私はハッピ~~(06/08)  
よったろう さん
東京ではお疲れ様でした。
ええ?そうなのですか。
でも私なんか結構後ろになってしまったのでなかなかジェリーの姿も確認できず、ビッグスクリーンで確認していたらwakabaさん達のアップが出てきたので考えられませんです。
私も空港ではフリーズしてしまい達磨さん状態でしたので、やはり2回目は若干の学習をしたようです。

サイト運営はいろいろと大変だと思います。お疲れが出ませんように。
これからもファン全員でジェリーを支えましょう。
どのジェリーファンも幸せでありますように! (June 12, 2007 10:33:01 AM)

Re:私もあの場に・・・(06/08)  
wakaba21  さん
yumiさん

お返事遅くなってごめんなさい。
ほんとにお久しぶりです。(更新がないから当然ですね!^^;;)

>ジェリーの人気が幅広い層の方々に浸透しているのがわかり、うれしかったです。 

あの受付を待つ行列の中に、アートブックを抱えた男性や
ちょっと話しかけるのを躊躇するような、若い女性がいらしたり
「オペラ座」のときとは、全く違ったファン層を、この映画が掴んでいるのを知り
私もとても誇らしかったです。あはは、私が作った訳でもないのにね。^^;;


>ただひたすらジェリーの姿を眼に焼き付けました!眼が1回だけあったんで~す!ジェリーの瞳の綺麗なこと!あの日はライトブルーにみえました!サイコーの思い出になりました!

わぉ~~~♪
素晴らしい思い出ですねぇ。
生ジェリーの生の瞳とドッキング!羨ましいです。*^^* (June 13, 2007 07:16:06 AM)

Re[1]:だけど私はハッピ~~(06/08)  
wakaba21  さん
トパーズさん

おはようございます。
先日はお目にかかれて嬉しかったです。
天気予報から雨を覚悟していたし、晴れたら暑いだろうと思っていたけど
かんかん照りの時間は少なくて、吹いてくる風はさわやかで
私としては想像していたほど辛くはなかったです。
一番熱かったのは、なんといってもGerryファンの心ですね。(笑)
日本全国から集まってましたよねぇ!凄いわ~~
そういうファンの気持ちに、ワーナーさんも来日した方々も充分に応えてくださいましたよね。
ほんとにさんきゅ~~~と叫びたいです。
(June 13, 2007 07:25:01 AM)

Re[1]:だけど私はハッピ~~(06/08)  
wakaba21  さん
よったろうさん

同郷でありながら東京でお会いするのが二度目なんて
なんかおかしいですよね。(笑)
朝早くから並んでいたよったろうさんが、後の方だったなんて
ひょっとしたら試写会もご覧のチームだったのかな?
そう、あんな場所を確保させてもらったのに、貰えないなんて
ジェリーが聞いてもびっくりですよね。

>私も空港ではフリーズしてしまい達磨さん状態でしたので、やはり2回目は若干の学習をしたようです。

これもやっぱり慣れですか?(笑)
では、次は貰えそうですね。

>どのジェリーファンも幸せでありますように!

ほんとですね!ありがとうございます。 (June 13, 2007 07:37:11 AM)

おくればせながら・・・  
michiyo さん
旅先にて「まさか」の「繋がらない」状態でヤキモキしておりました。
ああ!wakabaさんにも「まさか」が起こっていたなんて!
本当に、なんて!なんで?!という気持ちです。
でも、ちゃんと「繋がった」んですものね。
その特別な時間の特別な出来事は、仰るとおり「宝物」ですよね。
ようやくココに来れて(笑)皆さんのお話を拝見して、胸が熱くなってます。
絶妙のタイミングの悪さで今回は残念無念な私でしたが、お仲間の皆さんやGerryにとって素晴らしい出来事があったことを、心から嬉しく嬉しく思います。
喜びを共有させてくださってありがとうございます。
またきっとすぐに次の機会が来ると信じてますので、その折は是非またご一緒させて下さいね!
ああ!早く帰ってお会いして直にお話を聞かせて欲しいのに、まだ5日ほどもあります・・・(泣)。
(June 15, 2007 01:55:33 AM)

Re:おくればせながら・・・(06/08)  
wakaba21  さん
michiyoさん

遠い空からありがとうございます。
楽しんでいらっしゃいますか?^^

まるで狙ったかのようにmichiyoさんはお留守のGerry来日なんですもの
ほんとに悔しいでしょう。お察しします。

>その特別な時間の特別な出来事は、仰るとおり「宝物」ですよね。

不思議と時間を経るごとに、忘れがたい特別なシーンになってきてるんですよ。
人間って、ほんとにちょっとしたことで、幸せになれるって見本です。(笑)

「300」の世界的なヒットで、ジェリーの出演作が次々決まっているようなので
次の機会は今回のように2年も待つなんてことなさそうですよ。
お互い、期待して待ちましょうね。 (June 15, 2007 07:38:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

yagi@ ありがとうございました! なにをどう言えば良いのか、言葉がうまく…
lunajoon @ 感謝でいっぱいです! ジェリーの話題をたくさんいただきました…
Jem211 @ from Jem with Love and Kiss!! お体くれぐれも大切に、そして航海の無事…
k-nosuke@ ありがとうございました wakabaさん、wakabaさんのブログで大好き…
ノヴ@ いくら感謝してもしつくせない wakabaさん、本当にこちらにお邪魔して幸…
keisann@ 感謝しております 長い間更新がありませんでしたので、「何…
マコ8896 @ 新年のご挨拶を申し上げます いろいろな時がありますよね お体を大切…
wakaba21 @ masarin.さん とても長らくお返事せずにいて、ほんとに…
masarin.@ Re:くらもちワールドそのもの「天然コケッコー」(08/22) wakaba21さん、お久しぶりです。 以前に…
wakaba21 @ Re:珍しく邦画を2作品。(08/09) よったろうさん こんにちわ。暑い毎日…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: