母のこと


公務員の嫁はいいね、働く無くても食べていける。百姓はそうはいかない、と何かとケチを付けてくる舅・姑だったらしい。
要するに仕送りして欲しかったらしいが、母は断乎、拒否し続けたそうだ。

母の持論「親子だからといって金をウヤムヤにしていいことは何一つ無い」

母が預けられていた、祖母の兄夫婦の家には子供は無かったが、小間物屋を営んでいたので、お金に対してはとても厳しく躾けられたらしい。

しかし、母は本当におおらかで、暢気が服を着てるような人なのだが、目に見えないストレスも多々あったのだろうとツクヅクおもう。

長年患ってる糖尿病が、ここ1年ほど急激に悪化し、腎不全を起こし始め、今年の秋にはとうとう胸水が溜まるということまで起きた。幸い、透析は回避できたが、姉がきっちりと塩分・水分の制限管理を行い、毎日、徹底した体重管理も行われてる。

が、
本人はいたってのんきなもので、反対に姉のほうが痩せてしまったほど。

本人曰く、病気はお友達。仲良く、末永く付き合っていくんだって。

私の能天気はこの、おかあちゃんと親父から受け継いだんだろうな。
私はこの母を見ていて、将来、働かないで食っていこう、って思ってたんだよな。ここが全然姉ちゃんと違うんだな


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: