心は動くぞ! ・・・ わくらばの日記

心は動くぞ! ・・・ わくらばの日記

May 25, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

日が長くなった。  

東京の日の入りは18時47分。

窓からの眺めが、19時頃にとても幻想的になる、 はず。




太陽が沈んだ直後、光源がなくなってからの残照の時間を

『マジックタイム』 と呼ぶそうだ。

映像に興味がある人なら誰でも知っているらしいが、私はつい最近知った。



湘南海岸の長者ヶ崎に、夕日が沈むのを眺めるスポットがあった。

見る間に沈む夕日をもう一度観たい。

マジックタイムを味わってみたいと、 チョット思った。






28日、障害者自立支援費給付の可否判断に区役所から認定調査が来る予定。

それって、何を認定するのか? 

よく解ってないけど、認定されれば、また少し行動的になれるかも??


海に行くのは遠過ぎるけどネ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2008 09:57:35 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マジックタイム(05/25)  
その言葉・・はじめて知りました。
若いときは、海で夕日が沈むのを見ることがあったけど・・遠い昔のこと・・

今更ながら、私も見たくなりました。
うちの近くの海ではなく・・もっと綺麗な場所で見たいなあ・・・・ (May 25, 2008 10:37:11 PM)

里沙より  
puchcake1989  さん
陽が沈んだのに、実際にはまだ太陽が空にある時間帯が「マジックタイム」なんですね
初めて聴きましたがロマンティックですね(^^)
海が近くにないのですか☆海はいいですよね~
夏が楽しみです 今年も泳ぐぞー!! (May 25, 2008 10:37:11 PM)

Re:マジックタイム  
フランシング さん
海は、そう遠くないけど!
今、海は遠いなー。
秋谷海岸から海に沈む夕日見れるよねー。 (May 26, 2008 12:58:26 AM)

Re:マジックタイム(05/25)  
sato8343  さん
マジックタイム、初めて聞きました。
私は海があまり好きではありません。
特に海に入るのが嫌い。  体がベタベタするから…
だから、海にはあまり行ったことがありません。
札幌には海がないのですが、北海道は四方を全部海で囲まれているので、ドライブとかすると、海が見える場所は沢山ありますが…
海は見るのが好きです。
(May 26, 2008 09:07:44 AM)

Re:マジックタイム(05/25)  
なれるよーーお気軽外出♪
みんなでマジックタイムに一杯・・・私はカフェラテで。

(May 26, 2008 11:14:17 AM)

Re:マジックタイム(05/25)  
orfeu  さん
みんなで夕日見に行きたいねー
介護バスがあればいいのになー
(May 26, 2008 11:57:12 AM)

Re:マジックタイム(05/25)  
syuichi6780  さん
私も知りませんでした。写真用語のようですね。素人でもアートの写真が撮れる時間帯だそうで・・いつかやってみます。
ところで「障害者自立支援の認定調査」というのは障害程度区分の判定(106項目の質問)でしょうか。良い?結果が出ますように。
(May 26, 2008 01:27:14 PM)

Re:マジックタイム(05/25)  
さざ波 さん
「マジックタイム」はじめて聞きました。
そうですか~まだまだ知らないこと多しです。 (May 26, 2008 06:33:54 PM)

Re:マジックタイム(05/25)  
いたこ_oz  さん
 知らなかったぁ。夕焼けは屈折して、長く見えるらしいけど、マジックタイムは、もっと長いのかもね。朝焼けもいいよ。しらじら明けてくる感じが。 (May 26, 2008 07:13:19 PM)

Re[1]:マジックタイム(05/25)  
キャサリン314さん

>その言葉・・はじめて知りました。
>若いときは、海で夕日が沈むのを見ることがあったけど・・遠い昔のこと・・

>今更ながら、私も見たくなりました。
>うちの近くの海ではなく・・もっと綺麗な場所で見たいなあ・・・・
-----

観たいでしょ、夕日が沈むの。
朝日より夕日の心境。
クライでしょうか?(笑) 
(May 27, 2008 09:00:33 PM)

Re:里沙より(05/25)  
puchcake1989さん

>陽が沈んだのに、実際にはまだ太陽が空にある時間帯が「マジックタイム」なんですね
>初めて聴きましたがロマンティックですね(^^)
>海が近くにないのですか☆海はいいですよね~
>夏が楽しみです 今年も泳ぐぞー!!
-----

海、すぐ近くにあるんんですよね、羨ましい!!
住めば厳しさもあるでしょうけど、
海辺で暮らすの夢だったな~(^^) 
(May 27, 2008 09:05:04 PM)

Re[1]:マジックタイム(05/25)  
フランシングさん

>海は、そう遠くないけど!
>今、海は遠いなー。
>秋谷海岸から海に沈む夕日見れるよねー。
-----

近いけど遠いよね~(´о`)
秋谷海岸もよく行ったよーー 
あー思い出し過ぎ! 
(May 27, 2008 09:08:17 PM)

Re[1]:マジックタイム(05/25)  
sato8343さん

>マジックタイム、初めて聞きました。
>私は海があまり好きではありません。
>特に海に入るのが嫌い。  体がベタベタするから…
>だから、海にはあまり行ったことがありません。
>札幌には海がないのですが、北海道は四方を全部海で囲まれているので、ドライブとかすると、海が見える場所は沢山ありますが…
>海は見るのが好きです。
-----

たしかに、あとで身体ベタベタになりますね。
でも、それを忘れてしまうのです。 大好きだから!!
子供か?(笑) 
(May 27, 2008 09:10:24 PM)

Re[1]:マジックタイム(05/25)  
やち (・ω・)さん

>なれるよーーお気軽外出♪
>みんなでマジックタイムに一杯・・・私はカフェラテで。
-----

いいねーー(^^)
何か役所内部で揉めてるらしい?!
ピンチかも。 
(May 27, 2008 09:11:36 PM)

Re[1]:マジックタイム(05/25)  
orfeuさん

>みんなで夕日見に行きたいねー
>介護バスがあればいいのになー
-----

貸切介護バスで夕日ツアー!!
ありかもよー
乗り心地悪いと死ぬネ(笑) 
(May 27, 2008 09:13:12 PM)

Re[1]:マジックタイム(05/25)  
syuichi6780さん

>私も知りませんでした。写真用語のようですね。素人でもアートの写真が撮れる時間帯だそうで・・いつかやってみます。
>ところで「障害者自立支援の認定調査」というのは障害程度区分の判定(106項目の質問)でしょうか。良い?結果が出ますように。
-----

写真撮ったら見せてくださいねーー

調査はそうだと思います。重度認定のようなので。
私は、介護保険で提供されない内容についての要望なので、
主旨が違うのですが・・・  
(May 27, 2008 09:16:48 PM)

Re[1]:マジックタイム(05/25)  
さざ波さん

>「マジックタイム」はじめて聞きました。
>そうですか~まだまだ知らないこと多しです。
-----

ちょっと皆なに話したくなるような内容でしょ??
ステキそうで。 
(May 27, 2008 09:19:52 PM)

Re[1]:マジックタイム(05/25)  
いたこ_ozさん

> 知らなかったぁ。夕焼けは屈折して、長く見えるらしいけど、マジックタイムは、もっと長いのかもね。朝焼けもいいよ。しらじら明けてくる感じが。
-----

朝焼けは徹夜して遊んだ、働いた思い出と直結!!
ついこの前(2年前)のことなのだよ~ 
(May 27, 2008 09:21:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

わくらば1958

わくらば1958

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

ロンパース syuichi6780さん

オルフェの日記 orfeuさん
What's up,today? りゅう♀さん
フランシングホース… フランシングホースさん
natu Life なつあんさん

Comments

りる@ gppjvrt jjkljlkhkl;いぅおいyふいp…
五島@ Re:番組のお知らせ(07/13) お久しぶりです(^.^) お元気でなによりで…
ももたろう1108 @ Re:番組のお知らせ(07/13) わぁ~~ テレビ、見ました!!
サクライヨーコ @ くっそう見れなかった~~ 歯医者で、長尾さんが映ったと思ったら …
さざ波@ Re:番組のお知らせ(07/13) お久しぶりです。 電車に乗られたのです…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: