2024.03.31
XML
カテゴリ: 植物育成/失敗談
今からちょうど
一年半ほど前に書いた

「植物育成/二十日大根/種から(失敗)」

というタイトルに変更した記事があります。

「二十日大根を種から育ててみよう」として
結局なぜか急激に衰えて萎れてしまった。という

そんな失敗談でした。

だったはずでした。

ですが。





夫どのの部屋の窓際に、
ふと見ると
なかなか大きく育っている植物さんがおりました。

(これはなんぞ… と思いつつ
そのまま放置しておりましたが、

先日、あれは何かと尋ねてみたところ。

​「あ、あれ二十日大根」​
と、あっさり答えられてしまい
私は少々脳内がパニック。

「あれはたしか一年以上前に枯れてしまったはずでは…
と問い直してみると、

「あのとき出た芽は全部枯れてしまったけれど」
「なんか種は残ってたみたいで」
「放っておいたらまた芽が出てきたから」
「とりあえず育ててみてた

とのこと。


百聞は一見に如かず。

いつの間にか育っていた二十日大根​ さん がこちらです

​いや待て。大きすぎるでしょ、これは 


二十日大根、ラディッシュと言えば、こう、

土からすんなり茎がのびて、その先に葉があって、
土の中には赤い丸い可愛い実、いや根が…

というイメージをいともあっさりと覆し、

我が家のこの二十日大根さんは、

すくすくと伸びきって

もうこれ「幹」って呼んだ方が
良いんじゃないかというくらいのサイズになって、

さらには上の方をよく見ると
白い花まで咲いているという、

なんだか非常にたくましく育っている
謎の植物さんと化しているのでした…


これ、 土の中の部分って
いったいどんな風に育っているんでしょうね…

いやそれ以前に、

これは本当に二十日大根さんなんでしょうか…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.31 17:00:06
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

*****************************************

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ せっかくですので登録してみました。
  よろしければ『ぽちっとな』してやってくださいな。
↓ 何気に励みになることがわかってきました。

人気ブログランキング

*****************************************

ご連絡などありましたらこちらからどうぞ


​E-Mail Icon Generator For any e-mail address!
にて作成しました

プロフィール

ワンデレン

ワンデレン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: