NYAZILAND☆

NYAZILAND☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.03.21
XML
カテゴリ: 美容・健康
ここ数日のアクセス解析で2021年の記事に足跡がある。
「すっぴん+マスクは何歳まで?」 ​というタイトルで中身は大したことは書いてないと思う。
でも、そうかぁ。
この時期はファンデを邪魔くさいとか思っていたんだなぁ。

ちなみに今はオンラインレッスンでメイクを習っている。
メイクは楽しいからしているのだし、邪魔くさい日はしない。
しないといっても眉だけ描くとかくらいはする。

眉だけのつもりで鏡の前に座るとなんだかんだで

ただフルメイクと言っても一般的なフルメイクには見えない。

濃い化粧は似合わないので、隠したいところだけ最小限で
ファンデは一回当たり小豆大で多いくらいにしか使わない。

色を乗せるにしても薄く薄く、何度も重ね塗りして薄い色を置いている。
少しでも肌の様子が変われば良し。

上記の記事を書いた時期と同じように「スッピンが好きな人はそれでいい」と思う。
だけど「メイクをしないといけない」と思う必要も無いと思う。

メイクは楽しくするためのカテゴリであって邪魔くさいとか嫌いならしないでもいい。
会社勤めの人がスッピンでは出社できないというのはあるのだろうか?
イマドキないよね?

うーん、私が働いていた時代には合ったけどね。

ナチュラルメイクだとスッピンだと言われて化粧して来いと怒られた。
ありえないよねー。

メイクできない肌の人もいるじゃない。
私も肌は弱い方だからメイクしている間は楽しむことにしている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.21 14:12:21
[美容・健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: