ロン&シェル

ロン&シェル

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

要かなめ

要かなめ

カレンダー

コメント新着

要かなめ @ Re:梅雨明けは何時(07/22) 北の小花園 さん お久しぶりです。 早速の…
北の小花園 @ こんばんは 何年もずっと、 カラ梅雨続きだったコチラ…
要かなめ @ Re:またまた、こんばんは(05/25) 北の小花園さん >要さん、ごめんなさい。…
北の小花園 @ またまた、こんばんは 要さん、ごめんなさい。 ブログと、プロ…

フリーページ

2015.07.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。




皆様の所は被害は如何でしたか?
突然の大粒の雨 
横浜も大変なところも有った様です。

一昨日は台風に閉じ込められるのではと
食べ物の買い出しに走りました。
「走ったのは主人の車ネヾ(´▽`;)ゝ」

ところが 我が家の周りは 
何時も素通りして行きます。

「被害の無いのは良いのですが
こちらに引っ越して来て 
不思議で仕方が有りません」

ばら達も避難させましたが、
水を一杯浴びただけでした。


今朝から鉢を戻して黄色くなった
葉を落し、いらない小枝を切ってしまいました。
最後のばら達は台風のの前に切って
お部屋と玄関に飾りました




アンバー・サンセット 此れも秋までお休みね
最後の花(´・ε・̥ˋ๑)サミシイ


ヴィオレッタ
可愛いでしょ☆⌒ヽ(*'、^*)chu



ヴィオレッタ 良く咲いてくれました。
秋まで (ヾ(´・ω・`)~~~ヾ(*'▽'*)o マタネー♪

ハニー・ディジュン 秋までバイバイ

ハニーデジュン 咲く少し前の
一番綺麗な時ですね。またね~(@^0^)/



葉を落し急に寂しく成った 
マイ・ガーデン
暑さに少し参って居る私
暑い間は 病院通いと 静養に努めます

皆様も 此れからの暑さに
くれぐれもお気をつけ下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.17 22:33:50
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台風11号も去り ばら達は惨めな姿に(07/17)  
大型台風もやっと去りホッとしています。
花たちは折れたり倒れたり大変ですが
家屋や河川に葉が居が鳴く良かったです。

薔薇が綺麗ですね~。 (2015.07.18 14:02:39)

Re[1]:台風11号も去り ばら達は惨めな姿に(07/17)  
春の小川7768さん
>大型台風もやっと去りホッとしています。
>花たちは折れたり倒れたり大変ですが
>家屋や河川被害は無くに良かったです。

>薔薇が綺麗ですね~。
-----
(2015.07.18 14:06:56)

Re:台風11号も去り ばら達は惨めな姿に(07/17)  
めい-chan  さん
♪(*´▽`)ノこんばんは~☆
直撃だったけど
風もすごかったけど
被害は少なくてよかった~
咲いてるバラも半分くらいは
踏ん張って残ってましたよ!
枝は折れたのもあったけど
それはまた伸びるしね♪
今切って置けばまた新しい葉がでますね
秋剪定(8月末)にはもう一度
咲くバラもあるでしょうね
ドラムスさん残念でしたね~( 。-_-。)
でもバラにも寿命があるから
しょうがないんですよね
ちょっと目を離したすきに
どんどん悪くなるバラもありますもん!!
梅雨明けしたらまた急に暑くなりますね
お互い体に気をつけて
夏を超えましょうね(*^-^*)
(2015.07.18 19:26:50)

こんばんは  
北の小花園  さん
要さんの周りは、何か見えない力で、
守られているのかもしれませんよ。

バラを切って、
お庭はサビシクなったかもしれませんけど、
お部屋は華やかですねぇ~。

暑いのは、体にこたえますね。
無理せず、静養なさってください。
(2015.07.18 20:18:19)

Re:台風11号も去り ばら達は惨めな姿に(07/17)  
要かなめ  さん
春の小川7768 さん
今晩は
此方はやっと 梅雨明け宣言がされました
梅雨の時もそれ程雨は降らず
台風も なんの被害もありませんでした。
翌日から 軒下や物置の影に飛ばされない様に
まとめて置いた物には 水をあげたほどでした。
ニュースでは 大変な被害に有ったところも
あったようでしたね。
此れからは熱中症に気を付けて下さいね (2015.07.20 23:51:03)

Re:台風11号も去り ばら達は惨めな姿に(07/17)  
要かなめ  さん
めい-chan さん
コメント有難うございます。
本当に 恐ろしい体験を為さったのですね。
お助けマン は来てくださいませんでしたか(´・ω・`)
台風にも 負けずに頑張った薔薇達 褒めてあげましょうね。ヽ(*´∀`)ノ

八月の剪定は今年はあまり無いようですね
何か 貧相な薔薇達ばかりです。
いよいよ薔薇も年を取りましたかしらヽ(´▽`)/


梅雨明けと共に 厳しい猛暑
34度~グッタリです。
お父様は守られていらっしゃるでしょうけれど
お母様は大丈夫でいらっしゃいますか?

めいーchanよりきっとお母様に近いから
気に成るのかも σ(´┰`=)

又次の台風が来ている様です。
台風12号
熱中症に気を付けて下さいね (2015.07.21 12:15:11)

Re:台風11号も去り ばら達は惨めな姿に(07/17)  
要かなめ  さん
北の小花園 さん
コメント有難う御座いました。
やっと梅雨明け宣言されましたが、
毎日猛暑に悩まされています。
息を付く暇もなく台風12号が接近している様です。

此の台風も 素通りでしょう。
何に守られて居るのでしょうね?

此方は元街道筋
近くには 道祖神が あちら 此方に祀られています。
あまり関係ないですわね(´・ω・`)

少し 小さな台風は来て欲しいです。
100Mの先で雨が降っていても 我が家の周りはポツンポツンです。
猛暑な気を付けてください (2015.07.21 12:30:09)

Re:台風11号も去り ばら達は惨めな姿に(07/17)  
めい-chan  さん
♪(*´▽`)ノこんばんは~☆
極暑ですね~
ディスタント ドラムス
悪い枝は全部切っちゃってね
(げんこつ剪定でもいいかも)
それでメネデールとかあれば
薄めてあげてくださいね
それでダメだったらもう仕方ないですね
葉っぱがなものも思い切って
剪定してあげて肥料をあげれば
芽が出ると思いますよ~
暑いから 無理せずのんびり行きましょう♪
(2015.07.25 20:24:41)

Re:台風11号も去り ばら達は惨めな姿に(07/17)  
要かなめ  さん
めい-chan さん
今晩は
いろいろと有難う
デスタント・ドラムスさん
一本だけ枝が残って居て
頭の上に少し新しい葉を出し始めました。

その代わりに カブキ が又々 瀕死
一本の枝に少しの葉を付け始めてしばらくしましたら、
そのシュートが黄色く成って来ました、
まだ二年生の薔薇なんですけれど・・・。(´・ω・`)
今は癌腫病の薔薇が
小さな花を少しづつ咲かせています。
此の暑さなので、抜きたくても出来ず
其の儘にしてあります。
液肥はとてもジョウロで撒くのは大変なので
有機の肥料を少しづつ上げています。

(2015.07.28 21:25:57)

Re:台風11号も去り ばら達は惨めな姿に(07/17)  
めい-chan  さん
♪(*´▽`)ノこんばんは~☆
猛暑が続いてるけど
お元気ですか~

徹夜じゃないんですよ
12時くらいには家に着いたから(笑)
テンション高いと寝付けないもんですね!
もう徹夜なんてできないですわ・・

暑くてもバラはポロポロと咲いてます♪
夏剪定までに(8月中旬までに)
肥料をあげてたらいいですね
あまりに暑いから もう土の上から
パッパと蒔きますけど!
こだわりのある方は
穴掘って肥料を埋め込むみたいです

暑い暑いと言ってるうちに
あっという間にお盆が来そうですね
せっかくの大好きな夏なので
体と相談して 遊びたいと思います~(笑)
(2015.07.28 22:03:19)

Re:台風11号も去り ばら達は惨めな姿に(07/17)  
要かなめ  さん
今日は
暑いですね
徹夜では無かったんですね
其れでもシンデレラでは有りませんが
日付が変わるまでお出かけは疲れますね
お若い証拠

今朝お散歩から帰ってから、
蔓薔薇「アイスバーグ」を切り詰めました。
初めての蔓なので 解らず
調べましたが、良く解らず、茂っいる所の枝を
切り 細い枝は切り落としました。

後は秋に生ってから

昨日処分苗を買いました。
葉は一杯付いていましたが、
花は茶色く 本当の色は不明です。σ(´┰`=)
来春 咲くのが楽しみです。人´ω`)オネガイ~!

来月私のお誕生日なので、
娘とお友達とで 薔薇 をプレゼントしてくれると言っていますが、迷っています。
もう世話が出来るかな~?

どうせ 選ぶなら 何にしようかしら。

此方はバラも写真撮るような物も無く
更新する事も無いので
お休みです☆彡


長々と続いた裁判
やっと足掛け10年で一件先が見えて来ました。「医療裁判」
弁護士ではダメでした。
或医大の名誉教授の証言で動きました。

少し 疲れが出たのと ホットしたのとで
此の夏は無理せず乗り越え様と思っています。

そんな時にめいーchanと出会え
どれ程の力を頂いた事でしょう。
本当に 有難う
まだ続きますが 今年中には何とか解決するでしょう。

でも、娘は障害を持ってしまいました。
本人は 差別は嫌だから・・・とリファビリに励み まだ両松葉ですが
いずれは 普通に歩けるように成ると思います。
親として 看病に 裁判に 頑張りました。

厚さが過ぎましたら 自分にご褒美
綺麗な薔薇を買いますね

感謝で一杯です 本当に本当に 有難う (2015.07.30 11:31:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: