ベストをきた わんこ

ベストをきた わんこ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

E☆KKO

E☆KKO

Category

Favorite Blog

EAST FLAPS east2005さん
ワンニャン徒然日記 ビゥビゥ1970さん
ぷちまろ’s COM ぷちまろさん
マリンと一緒♪ jlysmmさん
●Two As One● ★シーナtoオレオmama★さん

Comments

E☆KKO @ Re[1]:新しい仲間 プーちゃんが来ました(01/22) sigureinuさんへ 久しぶりの小さい子は …
sigureinu @ Re:新しい仲間 プーちゃんが来ました(01/22) 黒プーちゃん!夢多くんなんですね。かわ…
EKKO@ Re[1]:たまちゃん お空で楽しくしてる?(09/25) sigureinuさんへ 6歳の孫がホテルの企画…
sigureinu @ Re:たまちゃん お空で楽しくしてる?(09/25) こんにちは。 東京のおみやげ、ありがとう…
E☆KKO @ Re[1]:たまちゃん お空で楽しくしてる?(09/25) sigureinuさんへ お花 本当にありがとう…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年05月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

GWですね~~~~!!

うちは 暦どうりです

今日と明日は ダンナは仕事です

ずーっと居られると大変なので ホッですよ~~~

昨日はお墓の掃除に行ってきました

今回はもちろん くろすけとリンはお留守番です

くろすけが 他のお墓を走りまわるからね~~~

結構 お参りに来ている人が居ましたよ

実はうちには 2歳で亡くなった次女【萌】ちゃんのお骨が

まだ 家にあります

お墓は父が建立した物で 私と姓が違います

1つのお墓に2つの姓を彫ると良くないと 入れてもらえませんでした

ダンナの実家には お墓はありません

父が亡くなって お墓の名義は私になりました

昨日 お掃除に行ったついでに 霊園の方に相談すると・・・・

もう父の姓の【OO家】は 継ぐ人がいないから

父の【OO家】を削って 私の【OO家】にして

【萌】ちゃんを入れてあげる事を 薦められました

姉に相談すると 【萌】ちゃんを入れることはかまわないけど

お墓を削るのは 良くないと聞いたことがあるっと言われましたよ

どうなんだろう~~~~??

難しいですよね~~~~!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月01日 08時35分33秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どうしょう~~~お墓!(05/01)  
お墓を触るのは難しいですね
うちもなんかしたいとき 聞きにいきます
気にしない人は好き勝手にするようですが
気になるから・・・相談してから行動するようにしています
答えになってないね ごめん (2007年05月01日 09時30分39秒)

Re:どうしょう~~~お墓!(05/01)  
CCC20061217  さん
お墓ってよく知らないんだけど・・
墓石を変えるとかできないのかな?
よく、石屋さんに売ってありますよね?
一式でセットになってるのかなぁ?
・・私も答えになってませんねσ(^◇^;)
だけど【萌】ちゃん、早く入れてあげたいですね。
(2007年05月01日 10時25分36秒)

Re:どうしょう~~~お墓!(05/01)  
確かにお墓って難しいですよね。
全然知識がないのでお答えができないのですが
やっぱり墓石を削ったらイケナイ・・なんて
聞いてしまったらなかなかやりにくいですよね。
相談するところがどこか他にないでしょうか。
やっぱりこういう問題は専門の方の意見を
聞きたいですよね。
(2007年05月01日 10時36分21秒)

難しいですね~~  
meru26  さん
私もよく分からないわ・・
お寺さんに聞くのが一番だよね。
色々な説があるから本当惑わされちゃうし。
萌ちゃんも早くお墓に入れてあげたいしねぇ。
こういうことって本当難しいと思うわ。 (2007年05月01日 13時23分49秒)

Re:どうしょう~~~お墓!(05/01)  
お墓のことって難しいですよね。
色々聞いてもそれぞれで悩んでしまいますね。
お墓の持ち主のお寺さんを信じるしかないのかもしれないですね。

くろすけくん、連れて行ってもらえなかったのですね。そういえば前回暴れてましたっけ・・ (2007年05月01日 18時32分50秒)

Re:どうしょう~~~お墓!(05/01)  
むく さん
ん~難しいね!
でもお父さんの姓を削ったら、お父さん帰ってくる所がないんじゃないかな!
お爺ちゃんと孫が一緒になれるのが一番いいけどね!
お墓を継ぐ人が居なくなって、ほったらかしになるお墓とかも多いとか霊園の人に聞いた事あるから、霊園にとっては、削ってという事薦めたんじゃないの?
お寺さんに聞くのが一番だよ!
ご先祖様は大事にしなくちゃともいうし・・・ (2007年05月01日 22時31分00秒)

コメント ありがとうございました  
E☆KKO  さん
難しい問題です
特に 父は【神道】で ダンナは【仏教】だし・・・・・
お墓参りに行くと ダンナに嫌な事が勃発します
去年はダンナが原因不明のめまいになるし・・・
今回は 北海道の父さんが倒れるし・・・
偶然だとは 思うけどね~~~
父にほっといてくれって 言われているような・・・・・
もう しばらく考えます

親身なコメント ありがとうございました (2007年05月02日 10時17分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: