笑うが勝ち

笑うが勝ち

PR

プロフィール

ケセラセラHB

ケセラセラHB

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

お気に入りブログ

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

週2休み・6時間勤務… New! だれ〜〜だ(^ v^)。さん

ちょっといっぷく ハレバレさん
なないろのパレット2 まゆキャットさん
楽しみ ko7さん
チプリンの。わっは… MIYU姫さん
銀河はるかに 遼 銀河さん
どんぐりんのころこ… どんぐりん0322さん
陽だまり日記 みち88さん
お買いもの履歴 ゆきこ19さん
2006年04月02日
XML
カテゴリ: 家族

次男ポチ の3学期の通知表の 担任の所見 には
1年間の彼の行動力をホメてくれた後に


 ≪2年生でもその力を十分発揮し、リーダーとなって
みんなを良い方向へ導く存在 となってください。≫

                   と書いてくれてある。




     ありがたいことではあるが




  いいのかなぁ そんなコト書いて・・・









ワタシたちが住むマンションでボヤ騒ぎがあった。


コンロにお鍋をかけっぱなしてお出掛けしてしまったお宅で
火災報知機が作動 したのだそうだ。


幸い大事にならなくてよかったのだが



高層マンションの上層階 だったので
何台もの消防車がかけつけた。




周りはちょっとした騒動に





「タイヘンだったねぇ」



     ヒトゴトのつもりで上層階を見上げていたら

      ご近所さんがワタシに声をかけてくれた。




 「おたくのポチくんがねぇ・・・」




 なんでココでポチの名前がでるねん






           や な 予 感







   「さっき ボヤ騒ぎの最中に 

上の階に上がっていったわよ






予 感 的 中







      あの騒ぎの最中に上がっていくなんて





 何を考えてんだか




        ポチを探し出して 問いただす




「あんたっ! 

     あの階に上がって行ったんかっ?!」






ヤジ馬にもほどがある







        するとポチはすました顔で




     「 あっ ダイジョウブ。


   ボクね、エレベーターであがってんけど 途中で


『火事のときはエレベーター使ったらアカン』


         ちゃんと思い出したから。」






       そうか ちゃんと思いとどまったか








 階段使ったから









なーーーにぃーーーーっっ!?








仲間を引き連れて  どれどれと




        現場を見に行ってきたらしい









みんなを良い方向へ導く存在






             センセイ







  やっぱり 書き直した方が







人気ブログランキングに参加しちゃいました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月02日 16時48分45秒
コメント(4) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: