笑うが勝ち

笑うが勝ち

PR

プロフィール

ケセラセラHB

ケセラセラHB

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

お気に入りブログ

今日から五連勤。働… New! だれ〜〜だ(^ v^)。さん

柿が好き ごねあさん

ちょっといっぷく ハレバレさん
なないろのパレット2 まゆキャットさん
楽しみ ko7さん
チプリンの。わっは… MIYU姫さん
銀河はるかに 遼 銀河さん
どんぐりんのころこ… どんぐりん0322さん
陽だまり日記 みち88さん
お買いもの履歴 ゆきこ19さん
2006年05月06日
XML
カテゴリ: ケセラセラな日々

 5月2日から5日まで  大阪の実家 に帰ってきた。



今回は ダンナ 次男ポチ との3人で
車で帰ることになったので
1週間前に 車検を済ませて タイヤも交換し
ダンナの念願だった ETC


 これで料金所は止まらずスーっと通れるのだ。





 準備万端





ETCは出発の3日前に急遽装着することになり、
近所の ディーラー へ愛車を持って行った。


前夜から乗って行ってひと晩預け、夕方引取りに行って
そのまま2日後の出発まで車を使うことはなかった。


出発は 5月2日夕方5時
学校から帰るポチを乗せてすぐ出発の予定だ。


ワタシは朝からシゴトだったが、午前勤務だったので
地元の土産物 を買う時間は充分ある。


午後2時ごろ、ダンナがETCの具合を点検しようと
駐車場に行ったとき 








事態は一変







「なぁ ゆうべ 車 動かしたんか?」








    車に鍵を掛けるのでも忘れたのかな?(前科あり)




  「ディーラーから持って帰ってから 一回も乗ってない




        そう答えるとダンナの口から






          信じられない言葉










「エンジンかかれへんねん」




ええーっ   そんなアホなぁ!





バッテリー があがっているそうだ。



    そういえば、車検のとき、タイヤは勧められるままに

          新しいものに変えたが、

      バッテリー交換は今度にするって断ったっけ。






         予算オーバーやってん 






       でも なんで   やねんな!






         ETCの装着のために預けた直後に

        バッテリーがあがるなんてオカシイやん!








     車検のときに断られたディーラーの 怨念






      お隣の奥さんの車からコードをつながせてもらって
          エンジンはかかったものの

       これから高速に乗って 500km 先の
         大阪まで走らなければならないのに
      サービスエリアで何かの拍子にエンジン切ったら
          また動かなくなるかもしれない。






          コードを持って他の車の運転手を

「お願いしま~す」 って探してまわらなアカン






ヒッチハイクやないねんから







       腹たつことに、ディーラーが定休日だったので

       近くの自動車部品店に行きバッテリーを買った。





         なにしろエンジンが切れないので

         ワタシはその間助手席につきっきり。














         ウチの車に合うバッテリーを購入し、

  駐車場に戻ってダンナが取り付けの工具を探しに家に入った。







     こんなとき 自分で取り付けができるダンナは


チョットだけ 見直される








       ちょっとアクシデントはあったけど
      これで安心して走れるんだから まいいか





        時間もあと少しはあるし、

    お土産はダンナがバッテリー取り付けてくれたら

       すぐに行けばまだ 間に合う










 そんなとき電話が鳴った






       さっきの 自動車部品店からだった







 やな予感








        「申し訳ございません。



            先ほど、バッテリーの種類を








 間違ってお渡ししてしまいました








 ええーっ!! 









       「すぐに交換に参りますのでお待ちください。」







        バッテリーの箱を開ける直前だった。








          なんでこんなにいっぺんに

          やっかいなコトがおこるねん







アクシデントの宝石箱や~ (彦麻呂風)






             言うてるバアイか





        結局準備ができたのは出発直前。


        地元のお土産は買うヒマなしで


    足柄サービスエリアで 静岡の名産 を買うハメに 










         5日までの3泊4日の大阪の旅は





出発の前に すでにヘトヘト






人気ブログランキングに参加しちゃいました。
 ←ここをぽちっと押してね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月06日 21時51分50秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: